普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。
BL話も入る可能性があります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日発売のCool-Bの話題です。
クリムゾンのストーリーとかジョーカー、ハトアリPS2版の攻略情報とかも載ってました。
それ以外にも、気になる情報がチラホラと。
クリムゾンは、色々なキャラのストーリーが少しだけ読めました。
マーシャルやランビュールが気になって居るのは知っていると思いますけれど…第一皇子のジャスティンも気になってきました(笑)
必死の告白をしたと思ったら、生返事が帰ってきたので、その照れくささを隠す為に発した言葉が”斬るぞ”って…告白したのに!?とか思ってしまいました。
第二皇子は…今のところは、心惹かれないといいますか…ゲームをプレイしてみてからでないと分かりませんね。
ただ、第一皇子は…弄りやすいキャラかもしれない…とは思ってしまいました。
で、ジョーカーは、ユリウスとゴーランドのスーツ姿が見れましたね。
ラフだと、よく分からなかったので、ちゃんと色が付くと分かりやすいです。
PS2版のほうの情報は、新規スチルの見方が少しだけ載ってましたよ。
まあ、全スチルを埋めている人は、埋めているので、今更?ッて言うのもあるかもしれませんけれどね。
ふぅ…今は、仕事が忙しくて、まともにプレイが出来ません。
出来るは出来るんですけど…甥っ子や姪っ子が遊びに来るので、ゲームが出来なかったりします。
さすがに、子供達の前でやる勇気は(笑)
クリムゾンのストーリーとかジョーカー、ハトアリPS2版の攻略情報とかも載ってました。
それ以外にも、気になる情報がチラホラと。
クリムゾンは、色々なキャラのストーリーが少しだけ読めました。
マーシャルやランビュールが気になって居るのは知っていると思いますけれど…第一皇子のジャスティンも気になってきました(笑)
必死の告白をしたと思ったら、生返事が帰ってきたので、その照れくささを隠す為に発した言葉が”斬るぞ”って…告白したのに!?とか思ってしまいました。
第二皇子は…今のところは、心惹かれないといいますか…ゲームをプレイしてみてからでないと分かりませんね。
ただ、第一皇子は…弄りやすいキャラかもしれない…とは思ってしまいました。
で、ジョーカーは、ユリウスとゴーランドのスーツ姿が見れましたね。
ラフだと、よく分からなかったので、ちゃんと色が付くと分かりやすいです。
PS2版のほうの情報は、新規スチルの見方が少しだけ載ってましたよ。
まあ、全スチルを埋めている人は、埋めているので、今更?ッて言うのもあるかもしれませんけれどね。
ふぅ…今は、仕事が忙しくて、まともにプレイが出来ません。
出来るは出来るんですけど…甥っ子や姪っ子が遊びに来るので、ゲームが出来なかったりします。
さすがに、子供達の前でやる勇気は(笑)
PR
プレイしているので、遅い、遅い(笑)
クリア人数が、まだ全然いってません。
それをやりながらプレイしなければ、結構早く終わっている可能性があります。
でも、調べないと気がすまない性質なんですよね。
パソコン版の時と違うってなると、余計に調べたくなるんですよね。
途中で止める可能性もあるんですけどね。
出来る事からコツコツと?
アラロスでもそうだったし、クリムゾンでもやるんだろうな。
新しいオープニングがDL出来るようになっていたので、近いうちにDLしないと。
AとBに分かれている…いずれは、どちらも見れるようにはなるんでしょうね。
パソコンが動くようになったので、改めてこちらで日記をと思いまして。
明日は、Cool-Bの発売日なので、その情報を楽しみにしていようと思います。
ジョーカーとクリムゾンの新しい情報があると思うんですよ。
それ以外のゲーム情報も楽しみですし、創刊号から買っている身としては、創刊されている限りは、買い続けますよ!(ぐっ
はい、まず一つ目は、ビタミンXの新作の話題です。
発売日が決まってました。
発売日が決まっている以上は、予約したいと思います。
内容も面白そうですし、というか…面白いと思います(笑
次!
リアルロデ、これはもう予約済みなので大丈夫。
描き下ろしのイラストも、今回が最終みたいで…購読をどうしようか迷ってます。
多分、買ってしまうのでしょう。
三つ目、放課後は白銀の調べ…PC版の発売が決定!
新しいスチルやルートを追加してらしいので、これも、購入決定です♪
連の新しいスチルとか、追加されているといいな。
望むなら、式神バージョンでの追加を希望(ぇ)
四つ目は、クインロゼ関連。
SNSの方でもいいんですけど、それは、また後で。
クリムゾンのスチルとシーンストーリーが、何枚かありました。
プレイするのが楽しみになってきます。
今のところは、マーシャルが一番気になってますが…もう一人、気になってきたキャラがいます。
それは、ランビュールです。
シーンストーリーを見ていたら、急に気になりましてね…。
ちょっと、気になります。
サンプルボイスで、また変わってくるかもしれませんが…うん、気になる。
ジョーカーも、スチルが何枚かありましたね。
描き下ろしのスチルも、ピアスが可愛かったように思えました。
というか、クロアリ…まだ全部終わらせてないのにね。(駄目じゃん)
で、遊園地のオープニングを見終わりましたが…アラロスでも思いましたが、物足りないですよね。
もう、ピーでいいじゃん。
普通に出版禁止用語の方が、話の展開的におかしいよ。
移植は嬉しいですけど、そういうのがあるのが残念ですよね…。
それ以外は、特に気になるゲームはないかな…。
あっ、でも…幕末恋華DSの情報は、非常に気になってます。
発売日も決まってましたね。
予約しませんと!
発売日が決まってました。
発売日が決まっている以上は、予約したいと思います。
内容も面白そうですし、というか…面白いと思います(笑
次!
リアルロデ、これはもう予約済みなので大丈夫。
描き下ろしのイラストも、今回が最終みたいで…購読をどうしようか迷ってます。
多分、買ってしまうのでしょう。
三つ目、放課後は白銀の調べ…PC版の発売が決定!
新しいスチルやルートを追加してらしいので、これも、購入決定です♪
連の新しいスチルとか、追加されているといいな。
望むなら、式神バージョンでの追加を希望(ぇ)
四つ目は、クインロゼ関連。
SNSの方でもいいんですけど、それは、また後で。
クリムゾンのスチルとシーンストーリーが、何枚かありました。
プレイするのが楽しみになってきます。
今のところは、マーシャルが一番気になってますが…もう一人、気になってきたキャラがいます。
それは、ランビュールです。
シーンストーリーを見ていたら、急に気になりましてね…。
ちょっと、気になります。
サンプルボイスで、また変わってくるかもしれませんが…うん、気になる。
ジョーカーも、スチルが何枚かありましたね。
描き下ろしのスチルも、ピアスが可愛かったように思えました。
というか、クロアリ…まだ全部終わらせてないのにね。(駄目じゃん)
で、遊園地のオープニングを見終わりましたが…アラロスでも思いましたが、物足りないですよね。
もう、ピーでいいじゃん。
普通に出版禁止用語の方が、話の展開的におかしいよ。
移植は嬉しいですけど、そういうのがあるのが残念ですよね…。
それ以外は、特に気になるゲームはないかな…。
あっ、でも…幕末恋華DSの情報は、非常に気になってます。
発売日も決まってましたね。
予約しませんと!
Sundo Horaizonのコンサートに行ってきました。
とても素敵なコンサートでした。
色々、体験している人のを見ると…マナーの悪い人が何人かいたみたいですけどね。
私が行ったときは、そういう人は居なかった気がします。
最初の、スタッフの説明が始まった瞬間、雑談していた人たち全員静まりましたからね。
説明が面白くて、笑い声とかはありましたけれど、その説明を聞いてないって人はいなかった気がします。
かみまくりのスタッフさんが、その場を和ませてくれたのかもしれません。
内容的には、曲が曲なのであれですが…涙無しでは見れないと思います。
私は、涙腺が弱い方なので泣きそうになりましたけどね。
もう、双子の運命を考えてしまって、それだけでウルウルときてしまいました。
作り方が凄いのかもしれません。
子役達も可愛かったですしね。
大変だと思いますよ、子供は体力があるかもしれませんが、それでも…あれだけ動くんですから、疲れも溜まるでしょう。
そんな中、そういうのを表に出さずに演じ続ける子役達、プロだと思いました。
実際にプロなのかは分かりませんけれど、それだけ凄いって思ったんですよ。
もちろん、ダンサーの人たちも凄いんですけどね。
あの踊りとか…。
というか、凄いって言葉しか出てきません。
何度も書いていいほど、それしか出てこないんですよね。
お金があれば、全公演に行きたいほどでした。
まあ、仕事が休めないので無理なんですけどね。
一日しか見れないのが、本当に残念です。
欲を言えば、もう少し長く見たかったって所ですかね。
子役の事を考えると、これくらいの時間が当然なのだとは思いますけどね。
DVDが発売されたら、絶対に買うんですけどね。
そして、今度は…グッズ通販で…パスポートを買っておこうと思います。
確かに、白のパスポートを使うのは勿体無いですしね。
とても素敵なコンサートでした。
色々、体験している人のを見ると…マナーの悪い人が何人かいたみたいですけどね。
私が行ったときは、そういう人は居なかった気がします。
最初の、スタッフの説明が始まった瞬間、雑談していた人たち全員静まりましたからね。
説明が面白くて、笑い声とかはありましたけれど、その説明を聞いてないって人はいなかった気がします。
かみまくりのスタッフさんが、その場を和ませてくれたのかもしれません。
内容的には、曲が曲なのであれですが…涙無しでは見れないと思います。
私は、涙腺が弱い方なので泣きそうになりましたけどね。
もう、双子の運命を考えてしまって、それだけでウルウルときてしまいました。
作り方が凄いのかもしれません。
子役達も可愛かったですしね。
大変だと思いますよ、子供は体力があるかもしれませんが、それでも…あれだけ動くんですから、疲れも溜まるでしょう。
そんな中、そういうのを表に出さずに演じ続ける子役達、プロだと思いました。
実際にプロなのかは分かりませんけれど、それだけ凄いって思ったんですよ。
もちろん、ダンサーの人たちも凄いんですけどね。
あの踊りとか…。
というか、凄いって言葉しか出てきません。
何度も書いていいほど、それしか出てこないんですよね。
お金があれば、全公演に行きたいほどでした。
まあ、仕事が休めないので無理なんですけどね。
一日しか見れないのが、本当に残念です。
欲を言えば、もう少し長く見たかったって所ですかね。
子役の事を考えると、これくらいの時間が当然なのだとは思いますけどね。
DVDが発売されたら、絶対に買うんですけどね。
そして、今度は…グッズ通販で…パスポートを買っておこうと思います。
確かに、白のパスポートを使うのは勿体無いですしね。
Sound Horaizonの「Moira」を買ってきました~。
フライングゲットですけどね。
普段なら出来ないんですけど、今回は…仕事が夕方に終わったので購入する事が出来ました。
今は13曲目を聴いている最中なのですが、凄いです!
特に、2曲目の「入り子人形」が(笑)
じまんぐ節全開といいますか、とにかく凄いです。
SH好きなら、是非購入するべき一品だと思います。
私の購入した所では、普通に表に看板が出てます。
予約商品の棚を見ると、私以外にも何人か予約している方が居るんですよね。
その中の一つは、私の友達だとはおもいますが(笑)
そこの場合、3時過ぎにならないと品物が届かないんですよね。
でも、普段の場合…9時まで仕事だから…終わる頃には、閉まってます。
勿論、そんな時間に買いにいけませんので、いつも水曜日に行くんですよね。
ですので、今回は本当に嬉しいです!
フライングゲットですけどね。
普段なら出来ないんですけど、今回は…仕事が夕方に終わったので購入する事が出来ました。
今は13曲目を聴いている最中なのですが、凄いです!
特に、2曲目の「入り子人形」が(笑)
じまんぐ節全開といいますか、とにかく凄いです。
SH好きなら、是非購入するべき一品だと思います。
私の購入した所では、普通に表に看板が出てます。
予約商品の棚を見ると、私以外にも何人か予約している方が居るんですよね。
その中の一つは、私の友達だとはおもいますが(笑)
そこの場合、3時過ぎにならないと品物が届かないんですよね。
でも、普段の場合…9時まで仕事だから…終わる頃には、閉まってます。
勿論、そんな時間に買いにいけませんので、いつも水曜日に行くんですよね。
ですので、今回は本当に嬉しいです!