普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。
BL話も入る可能性があります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
を色々見ているんですが、リボーンに出てくる雲雀さんの声付き目覚まし時計が物凄く欲しいと思っている自分が居ます(笑)
高いんですよ…高いんですけど、やっぱり買う人は買うんですね。
私もお金があれば買いたいですけど、買いたくても無理だというのが判明。
予約受付が終了してました。
探しても見つかりませんし、凄い人気だなと改めて思いました。
ジャンプの人気投票で1位を取るだけはあります。
実際、私も大好きなキャラですけどね。
いくらキャラが好きでも、グッズを集めるまではいったことが無かったんですけどね。
私も変わったな…。
新しいグッズも予約済みですしね。
使うわけでもないので、本当に保存用です。
気が向いたときに見る感じです。
勿体無くて使えないですし(笑)
飾るくらいですよ。
そして、話は全く変わるんですが…三国志大戦2というゲームを始めました。
ゲームセンターにあるアーケードゲームなんです。
カードを使って、三国志の史実になぞっていくんですが、これがまた面白い。
カードの絵柄もそうなんですが、色々な絵師さんが居て、こんな人も描いているんだと驚きの方があります。
もう暫くしたら、3も稼動されるんですけど…我慢できなくて、2から始めちゃいました。
一応、引継ぎとかありますから…3が稼動されるまでに、何回かプレイはしたいです。
お金がかかりますけどね。
もう少し安くならないかなとか思ったりしますが、性能を考えると無理かなとかも思います。
何と言いますか、興味の無い人にはどうでもいい話ですよね。
一応、今の私の状況というか、こんな感じだというのを書きたかっただけなのです。
んでは、終わります~。
高いんですよ…高いんですけど、やっぱり買う人は買うんですね。
私もお金があれば買いたいですけど、買いたくても無理だというのが判明。
予約受付が終了してました。
探しても見つかりませんし、凄い人気だなと改めて思いました。
ジャンプの人気投票で1位を取るだけはあります。
実際、私も大好きなキャラですけどね。
いくらキャラが好きでも、グッズを集めるまではいったことが無かったんですけどね。
私も変わったな…。
新しいグッズも予約済みですしね。
使うわけでもないので、本当に保存用です。
気が向いたときに見る感じです。
勿体無くて使えないですし(笑)
飾るくらいですよ。
そして、話は全く変わるんですが…三国志大戦2というゲームを始めました。
ゲームセンターにあるアーケードゲームなんです。
カードを使って、三国志の史実になぞっていくんですが、これがまた面白い。
カードの絵柄もそうなんですが、色々な絵師さんが居て、こんな人も描いているんだと驚きの方があります。
もう暫くしたら、3も稼動されるんですけど…我慢できなくて、2から始めちゃいました。
一応、引継ぎとかありますから…3が稼動されるまでに、何回かプレイはしたいです。
お金がかかりますけどね。
もう少し安くならないかなとか思ったりしますが、性能を考えると無理かなとかも思います。
何と言いますか、興味の無い人にはどうでもいい話ですよね。
一応、今の私の状況というか、こんな感じだというのを書きたかっただけなのです。
んでは、終わります~。
というSNSゲームを始めているんです。
最初に稼動されたときからプレイしているんですが、11月26日から本稼動するらしいんですよ。
まあ、月額課金をするつもりなんですけどね。
あまり活動しない人間なのに、やるなと言われたらそれまでですが(笑)
カノンってキャラでプレイしてます。
アバターを使ったゲームって言うのは初めてなんですけど…面白いんですよね。
というより、アバター自体面白かったんですよ。
色々購入してコーディネートするのが面白くてね。
もっと早めにやっておけばとかも思いました。
自分から率先して話しかけたりとかしないタイプなのですよ。
どんな風に話しかけたら良いのか分からなくてね。
フレンドリストとかの人数が多い人とかって凄いですよね。
最初に稼動されたときからプレイしているんですが、11月26日から本稼動するらしいんですよ。
まあ、月額課金をするつもりなんですけどね。
あまり活動しない人間なのに、やるなと言われたらそれまでですが(笑)
カノンってキャラでプレイしてます。
アバターを使ったゲームって言うのは初めてなんですけど…面白いんですよね。
というより、アバター自体面白かったんですよ。
色々購入してコーディネートするのが面白くてね。
もっと早めにやっておけばとかも思いました。
自分から率先して話しかけたりとかしないタイプなのですよ。
どんな風に話しかけたら良いのか分からなくてね。
フレンドリストとかの人数が多い人とかって凄いですよね。
ときメモGS2とラブレボDSの発売日がかぶった!
まあ、両方買いますけどね。
放課後は白銀の調べも、描き下ろしの絵とかも見れましたしね。
お金がギリギリなので、買えるかどうか心配だったのですが、何とか買う事が出来ました。
しかし! レティーシュナイツの続きはいつ始まるんですか!
あの続きが早く読みたいです…
何ヶ月に一回のペースなんでしょうかね…
まあ、榎木さんのペースとかもあるでしょうし…だから間が開いているのかもしれません。
色々別の小説も書いてますしね。
あの後どうなるのかな。
面白いだけに気になって、気になって(笑)
そして…今月のビズログの表紙の大石の絵が素敵です。
というより、何であんなに悪そうなのかしら(笑)
まあ、ああいう表情をするからこそ大石なのかもしれませんけどね。
でも、キャラソングが出ていた事は知りませんでした。
大石が歌っているのだけは購入しようかな…。
別のゲームだと、はかれなはーとの情報で、テラさんのイベントが少し見れました!
あの会話を聞くと…やっぱり、テラさん以外の全員を攻略してからじゃないと駄目かも。
BADの方は入らないよね…パソコン版でも見てないんですよ。
私ってどちらかというと、ハッピーエンドが好きなんで、BADは苦手だったりします。
テラさんが攻略キャラになったのとても良いです。
欲を言えば、先生のEDをもう少し変えてほしいかな。
あれも…テラさんが…こう色々と(?)
そこら辺は変わってないんだろうな(苦笑)