普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。
BL話も入る可能性があります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PSP版に追加された、GTRのストーリーとアペンドを全部見ました。
アペンドのご褒美壱は…選択肢によって、展開が変わるのかな…。
ちょっと気になる所だね。
試してみようかな。
まあ、続きにでも…感想でも書いておこうかなと。
発売されてから、結構経っているのに、今クリアするって遅いですよね。
ずっと、違うゲームをやっていたからね。
でも、追加イベント面白いです(笑
それと、先生達の普通、恋愛、完璧の見方を一応載せておきます。
完璧に関しては、私も攻略を見させてもらったんですけどね。
普通は…恋愛と完璧にしなければいいだけなので、難しくないと思います。
恋愛は…恋愛700以上あれば、見れると思います。
完璧は…恋愛560以上で学力430以上ですね。
私は、攻略情報を見たときは…恋愛580くらいだったんですけど…桐丘先生をやっている時に、見つけました。
最初に、普通を見て、恋愛を見て、完璧って言うのが、私の見方だったのに…桐丘先生に関しては、完璧から見てしまったので、間違いないです。
あー…完璧は最後にするつもりだったのに…orz
アペンドのご褒美壱は…選択肢によって、展開が変わるのかな…。
ちょっと気になる所だね。
試してみようかな。
まあ、続きにでも…感想でも書いておこうかなと。
発売されてから、結構経っているのに、今クリアするって遅いですよね。
ずっと、違うゲームをやっていたからね。
でも、追加イベント面白いです(笑
それと、先生達の普通、恋愛、完璧の見方を一応載せておきます。
完璧に関しては、私も攻略を見させてもらったんですけどね。
普通は…恋愛と完璧にしなければいいだけなので、難しくないと思います。
恋愛は…恋愛700以上あれば、見れると思います。
完璧は…恋愛560以上で学力430以上ですね。
私は、攻略情報を見たときは…恋愛580くらいだったんですけど…桐丘先生をやっている時に、見つけました。
最初に、普通を見て、恋愛を見て、完璧って言うのが、私の見方だったのに…桐丘先生に関しては、完璧から見てしまったので、間違いないです。
あー…完璧は最後にするつもりだったのに…orz
PR
カテゴリーの通り、PSPに移植されるみたいです。
新しいエンディングも追加されているらしいです。
と言う事は、先生組みのエンディングも追加されていると言う事で大丈夫なんだろうか(笑
もっとも、エンディングを観れるとしたら…生徒全員終わらせてからとかになりそうですけどね。
PSPを持っている人には、良い情報ですよね。
DSと違って、容量もあるから…ボイスの面に関しても、結構入ると思いますし。
PSPに移植は、Zが初じゃないかな?
というか…D3のPSP自体…初っぽい。
個人的には、吾妻のエンディングを追加してほしいと思っている私は、マイナーカップリングが好きなのだと、しみじみ思いました。
本来なら、ありえないカップリングだからこそ、好きになることってありますよね。
掲載のウェディングイベントは、面白かった。
吾妻の親密度は関係ないから、上がる事は無いんですけど…何度か観ちゃいました。
PS2版みたいに、全員終わらせられるか分かりませんが、購入は決定ですね。
先生(吾妻もあるかもしれない)との個別エンディングを目指して!
新しいエンディングも追加されているらしいです。
と言う事は、先生組みのエンディングも追加されていると言う事で大丈夫なんだろうか(笑
もっとも、エンディングを観れるとしたら…生徒全員終わらせてからとかになりそうですけどね。
PSPを持っている人には、良い情報ですよね。
DSと違って、容量もあるから…ボイスの面に関しても、結構入ると思いますし。
PSPに移植は、Zが初じゃないかな?
というか…D3のPSP自体…初っぽい。
個人的には、吾妻のエンディングを追加してほしいと思っている私は、マイナーカップリングが好きなのだと、しみじみ思いました。
本来なら、ありえないカップリングだからこそ、好きになることってありますよね。
掲載のウェディングイベントは、面白かった。
吾妻の親密度は関係ないから、上がる事は無いんですけど…何度か観ちゃいました。
PS2版みたいに、全員終わらせられるか分かりませんが、購入は決定ですね。
先生(吾妻もあるかもしれない)との個別エンディングを目指して!
全キャラのエンディングを観終わりました!
成宮と裏聖帝も含めて、全部終わり。
アペンドも全部埋め終わりました。
数年後とか、そんなに日数が経ってないとか、アペンドの場合は、相変わらずまばらですね。
どちらにしても、ラブラブですけどね。
不破のお父さんは面白いけど。
夢結末でのアペンドは最高ですね!
あのお父さんは、素敵すぎる(笑)
夢の場合は、殆ど共通しているのは、大学受験に落ちるんですよね。
まあ、方丈兄弟の場合は、別だけど。
方丈兄の場合は、夢結末のアペンドは面白いですね。
私、前回の日記に…毎回デート時には、後を付いてきてるんじゃないかって書きましたけれど、間違いなくそうでした(笑)
そして、やっぱり嫌がらせだった。
予想通りだったなぁ(笑)
でも、生徒会の中で最強なのって…吾妻なんですよね。
どれくらい怖いのか、それが知りたい。
面白い生徒会ですよね、普通に考えて。
で、裏聖帝のストーリーは面白いですね。
GTRと理事長+上条+B6(ベア六人組み)
完全結末はハーレムだよね。
主人公を取り合って、A4+P2+GTR+理事長+上条+B6(ベア六人組)が戦うんです。(何)
中よさそうに見えて、一触即発というかねぇ。
まあ、夢結末の方は…理事長+上条+GTRの取り合いかな。
通常の方は、本当に普通(笑)
わざと試験を失敗して、くまED1と2も観ましたよ。
ある意味、ほのぼのとしたEDで、私は嫌いじゃないですね。
ただ、P2の結末の場合、彼らもスチルに入れて欲しかったかなとか思うんですよ。
会話には参加しているけれど、スチルに入ってないので…。
そこが残念だったかな。
でも、これだけは分かってます。
裏聖帝をやる場合は、他の6人を終わらせてからの方がいいと思います。
成宮を終わらせてないと、分からない台詞が出てきますから。
もう一つは、GTRも理事長も上条も、それぞれ単品で落とせるようにして欲しかった!
あそこまで個性的なのに、全体って勿体無いですよ!
取り合いをするのはいいんですけど、個別ED希望です。
加賀美を落としてみたいですね。
落としているんですけど…単体で落としたい(笑)
諏訪部さん、凄いな。
色々出来るんですからね。
あと、マニアックボイス…凄いよね。
今のところ、那智しか聞いてないんですけど…他のキャラも聞いてみようとは思います。
ですが、選ばれたボイスって…誰が考えたんだろう。
本当に、マニアックってところがありますよね。
声優さんも大変だなぁ。
まあ、ひと段落したということで、他のゲームに移りたいと思います。
でも、生徒では那智ですけど、先生方では…加賀美だね。
加賀美面白いなぁ…でも、天童先生も桐丘先生も捨てがたい…。
とにかく、GTRが好きです。
謎が残りましたけれどね。
結局、理事長が何者なのか分かりませんでした。
誰か教えてください。
何で、髪の毛もそうですけれど、服装も変わるんですか!
理事長~~~、どういう仕組みになっているのか教えてもらいたいです。
主張終わり(ぇ)
成宮と裏聖帝も含めて、全部終わり。
アペンドも全部埋め終わりました。
数年後とか、そんなに日数が経ってないとか、アペンドの場合は、相変わらずまばらですね。
どちらにしても、ラブラブですけどね。
不破のお父さんは面白いけど。
夢結末でのアペンドは最高ですね!
あのお父さんは、素敵すぎる(笑)
夢の場合は、殆ど共通しているのは、大学受験に落ちるんですよね。
まあ、方丈兄弟の場合は、別だけど。
方丈兄の場合は、夢結末のアペンドは面白いですね。
私、前回の日記に…毎回デート時には、後を付いてきてるんじゃないかって書きましたけれど、間違いなくそうでした(笑)
そして、やっぱり嫌がらせだった。
予想通りだったなぁ(笑)
でも、生徒会の中で最強なのって…吾妻なんですよね。
どれくらい怖いのか、それが知りたい。
面白い生徒会ですよね、普通に考えて。
で、裏聖帝のストーリーは面白いですね。
GTRと理事長+上条+B6(ベア六人組み)
完全結末はハーレムだよね。
主人公を取り合って、A4+P2+GTR+理事長+上条+B6(ベア六人組)が戦うんです。(何)
中よさそうに見えて、一触即発というかねぇ。
まあ、夢結末の方は…理事長+上条+GTRの取り合いかな。
通常の方は、本当に普通(笑)
わざと試験を失敗して、くまED1と2も観ましたよ。
ある意味、ほのぼのとしたEDで、私は嫌いじゃないですね。
ただ、P2の結末の場合、彼らもスチルに入れて欲しかったかなとか思うんですよ。
会話には参加しているけれど、スチルに入ってないので…。
そこが残念だったかな。
でも、これだけは分かってます。
裏聖帝をやる場合は、他の6人を終わらせてからの方がいいと思います。
成宮を終わらせてないと、分からない台詞が出てきますから。
もう一つは、GTRも理事長も上条も、それぞれ単品で落とせるようにして欲しかった!
あそこまで個性的なのに、全体って勿体無いですよ!
取り合いをするのはいいんですけど、個別ED希望です。
加賀美を落としてみたいですね。
落としているんですけど…単体で落としたい(笑)
諏訪部さん、凄いな。
色々出来るんですからね。
あと、マニアックボイス…凄いよね。
今のところ、那智しか聞いてないんですけど…他のキャラも聞いてみようとは思います。
ですが、選ばれたボイスって…誰が考えたんだろう。
本当に、マニアックってところがありますよね。
声優さんも大変だなぁ。
まあ、ひと段落したということで、他のゲームに移りたいと思います。
でも、生徒では那智ですけど、先生方では…加賀美だね。
加賀美面白いなぁ…でも、天童先生も桐丘先生も捨てがたい…。
とにかく、GTRが好きです。
謎が残りましたけれどね。
結局、理事長が何者なのか分かりませんでした。
誰か教えてください。
何で、髪の毛もそうですけれど、服装も変わるんですか!
理事長~~~、どういう仕組みになっているのか教えてもらいたいです。
主張終わり(ぇ)
八雲に関しては、まあ…予想通りの家柄ではありましたが、最後にああいう展開に持ってくるとは思いませんでした。
しかし、掃除機って(笑)
父親、デレデレで…母親童顔だけど…一番強い人。
不破の母親みたいですね。
あの家も、母親が強いというか、女性が強い一族みたいだし(笑)
それから、八雲の付き従っている中田さんって人。
多分…永田さんの双子の弟とかっぽいです。
何があって、離れているのか分かりませんけれど、知り合いらしい描写がありました。
知り合いというか、兄弟っぽいというか…。
あの二人は、どういう関係なのか…それを教えてください!
八雲と一緒になる場合は、将来…姐さん決定だからね(笑)
仮に結婚した場合、教師と二束のわらじとかにするのかなぁ。
だとしたら凄いよね。
いいシナリオだと思います。
ちゃんと男らしい所も見れますし。
方丈兄は自分の過ちに気づくまでが長い!
後、斑目が結構喋る。
あまり寝てない。
寝ているシーンの方が少ない。
それには驚き。
まあ、B6共通しているのが…前作の主人公大好きだからねぇ。
A4とP2もノーマルでクリアした場合は、そんな感じになるんじゃないだろうか(笑)
続編が出たらですけどね。
で、その過ちに気づいてからは、いい奴になりますね。
ただ、これに関しては、周りが悪いかな。
いくらプライドが高くても、指摘するべきことをしなかったからね。
それがなければ、あそこまで傲慢になることはなかったんじゃないかな。
その経験がないと、シナリオが上手くいかないっていうのもあるとは思いますが。
大きすぎる力を持つと、人は変わっていくって言うからね(しみじみ)
けど、所々で出てくる那智の存在が面白すぎる(笑)
お兄ちゃん大好きっ子だから仕方ないにしても、ドリームエンディングのスチルに、こっそり入っているんですよねぇ。
あれって、慧と主人公がデートするたびに、後付いてきてるんじゃないだろうかと思うほどでした(笑)
後は、所々に出てくる那智文庫の存在が素敵です。
よく、あそこまで嘘の物語が思いつくよね。
子供のころから、黒かった事は間違いないと思います。
それに気づけないお兄ちゃんもお兄ちゃんだけど(笑)
純粋すぎるから、すぐに染まってしまうとも言えますけどね。
真っ白な兄と真っ黒な弟、バランス取れてるよね。
残っているのは、成宮と裏とアペンドのみですけど、やっぱり、今のところは那智が一番かな。
さて、また何日かしてから書くとは思いますけれど、全員終わらせますよ~。
やっぱり、面白いからね。
本当は、今回のは…買おうと思っていたんですけど、お金が無いから後にしようかと思っていたんですけどね。
やっぱり買ってしまって、プレイしたら面白い(笑)
しかし、掃除機って(笑)
父親、デレデレで…母親童顔だけど…一番強い人。
不破の母親みたいですね。
あの家も、母親が強いというか、女性が強い一族みたいだし(笑)
それから、八雲の付き従っている中田さんって人。
多分…永田さんの双子の弟とかっぽいです。
何があって、離れているのか分かりませんけれど、知り合いらしい描写がありました。
知り合いというか、兄弟っぽいというか…。
あの二人は、どういう関係なのか…それを教えてください!
八雲と一緒になる場合は、将来…姐さん決定だからね(笑)
仮に結婚した場合、教師と二束のわらじとかにするのかなぁ。
だとしたら凄いよね。
いいシナリオだと思います。
ちゃんと男らしい所も見れますし。
方丈兄は自分の過ちに気づくまでが長い!
後、斑目が結構喋る。
あまり寝てない。
寝ているシーンの方が少ない。
それには驚き。
まあ、B6共通しているのが…前作の主人公大好きだからねぇ。
A4とP2もノーマルでクリアした場合は、そんな感じになるんじゃないだろうか(笑)
続編が出たらですけどね。
で、その過ちに気づいてからは、いい奴になりますね。
ただ、これに関しては、周りが悪いかな。
いくらプライドが高くても、指摘するべきことをしなかったからね。
それがなければ、あそこまで傲慢になることはなかったんじゃないかな。
その経験がないと、シナリオが上手くいかないっていうのもあるとは思いますが。
大きすぎる力を持つと、人は変わっていくって言うからね(しみじみ)
けど、所々で出てくる那智の存在が面白すぎる(笑)
お兄ちゃん大好きっ子だから仕方ないにしても、ドリームエンディングのスチルに、こっそり入っているんですよねぇ。
あれって、慧と主人公がデートするたびに、後付いてきてるんじゃないだろうかと思うほどでした(笑)
後は、所々に出てくる那智文庫の存在が素敵です。
よく、あそこまで嘘の物語が思いつくよね。
子供のころから、黒かった事は間違いないと思います。
それに気づけないお兄ちゃんもお兄ちゃんだけど(笑)
純粋すぎるから、すぐに染まってしまうとも言えますけどね。
真っ白な兄と真っ黒な弟、バランス取れてるよね。
残っているのは、成宮と裏とアペンドのみですけど、やっぱり、今のところは那智が一番かな。
さて、また何日かしてから書くとは思いますけれど、全員終わらせますよ~。
やっぱり、面白いからね。
本当は、今回のは…買おうと思っていたんですけど、お金が無いから後にしようかと思っていたんですけどね。
やっぱり買ってしまって、プレイしたら面白い(笑)
不破は、一度想いを自覚すると、色々ストレートに言いますね。
それでも、鈍感な先生には気づかれてないんですけどね。
そうでもないように見えて、やる時はやるなって感じです。
それと、デートイベントを出す方法が分かりました。
どうやら、月末試験で5問か6問以上取らないと、出てこない事が判明(笑
そういえば、12月のテストはボロボロだった記憶があるんですよね。
那智のときは、偶然テストの結果が良かったからなんですね。
それが、判明しただけでもいいか。
不破って、結構人気が出るキャラだと思いますよ。
全員終わらせてないから、あれですけど…私の好きなキャラは、今のところ、方丈弟の那智かな。
ネタばれになりますけれど、というか…もう全員クリアしている人のほうが多いから、平気だと思って、普通に書きます。
裏表があるキャラは好きなんです。
結構、早い段階で、裏のキャラを出すので…それ以降のデートとか、会話が面白い、面白い(笑
けど…その裏キャラモードの時のスチルは…あまり好きじゃないけどね。
といっても、一枚だけですよ?
というか、好かれた主人公が可哀相ですが、そんな那智を好きになったのも主人公ですからねぇ。
というか、プレイヤーですけど(笑
あとは…擬音はいらないかなぁ…とか思ったかな。
私はですけど。
あのキスする時の擬音はいらないんじゃないかと思いまして。
余計でしょう。
それがなければなぁ…うーん…。
面白いんですけど、擬音が…。
あと、理事長の正体は何者なんですか!と言いたいですね。
甥っ子いわく、魔王だと言ってました(笑
というか、…小学生の甥っ子がですね、普通に私が、このゲームをプレイしている時に観ているんですよ。
それが、分かっていて、堂々とプレイしている私も私ですが!前作のプレイも観ていたので、私も普通にやっているんですよね。
18禁の場合だと、絶対にやらないけど(当たり前)
まぁ、そんなこんなで…裏表のあるキャラっていいよね。
それだけなんですけど(笑
それでも、鈍感な先生には気づかれてないんですけどね。
そうでもないように見えて、やる時はやるなって感じです。
それと、デートイベントを出す方法が分かりました。
どうやら、月末試験で5問か6問以上取らないと、出てこない事が判明(笑
そういえば、12月のテストはボロボロだった記憶があるんですよね。
那智のときは、偶然テストの結果が良かったからなんですね。
それが、判明しただけでもいいか。
不破って、結構人気が出るキャラだと思いますよ。
全員終わらせてないから、あれですけど…私の好きなキャラは、今のところ、方丈弟の那智かな。
ネタばれになりますけれど、というか…もう全員クリアしている人のほうが多いから、平気だと思って、普通に書きます。
裏表があるキャラは好きなんです。
結構、早い段階で、裏のキャラを出すので…それ以降のデートとか、会話が面白い、面白い(笑
けど…その裏キャラモードの時のスチルは…あまり好きじゃないけどね。
といっても、一枚だけですよ?
というか、好かれた主人公が可哀相ですが、そんな那智を好きになったのも主人公ですからねぇ。
というか、プレイヤーですけど(笑
あとは…擬音はいらないかなぁ…とか思ったかな。
私はですけど。
あのキスする時の擬音はいらないんじゃないかと思いまして。
余計でしょう。
それがなければなぁ…うーん…。
面白いんですけど、擬音が…。
あと、理事長の正体は何者なんですか!と言いたいですね。
甥っ子いわく、魔王だと言ってました(笑
というか、…小学生の甥っ子がですね、普通に私が、このゲームをプレイしている時に観ているんですよ。
それが、分かっていて、堂々とプレイしている私も私ですが!前作のプレイも観ていたので、私も普通にやっているんですよね。
18禁の場合だと、絶対にやらないけど(当たり前)
まぁ、そんなこんなで…裏表のあるキャラっていいよね。
それだけなんですけど(笑