普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。
BL話も入る可能性があります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二週目は、ちょっとやり方を変えつつ、リゾート経営をしています。
うまくいっているような、いってないような…あまり、依頼を受けすぎても駄目みたいです。
最終的な人気MAXが300らしいのですけど、そこまでいくと、依頼がなくなるそうです。
だから、あまり受けすぎて、人気を上げすぎるのもほどほどにという事ですね。
といった所で、ちょっと…アニーのアトリエの小話でも書き込んでおこうかなと思います。
まあ、私の書くのなので、偽者なのは仕方ないと思ってください(笑
【弱かったオレを変えてくれたのは…】
リリスを守れなかったオレに、他の女が守れるのかと思ったのが最初だ。
オレは、この顔の傷のせいか、噂だけが一人歩きをし、オレを怖がる人間の方が増えてきた。
そんなオレを怖がることなく、話しかけてきた女。
変わった女だと思った。
その考えが変わったのはいつ頃だろうか。
オレは、こんな自分を変えたかった。
だから、あいつの提案を受けた。
今となっては、その提案を受けたのは正解だったのだと思う。
オレは…。
「わっ!」
考え事をしている場合じゃなかった。
「アニー! 大丈夫か!」
「平気、掠っただけだから」
護衛相手を怪我させてどうする。
今は、余計な事を考えるな、オレ。
「ここの敵は強い、油断するなよ」
「分かってる!」
今の状況としては、敵との戦いの真っ只中。
そして、オレとアニーの二人。
普段は、オレの他にもう一人いるんだが、今回に限って、他の連中の都合がつかなかった。
オレとしては、採取場所が場所だけに、二人だけで来るのは反対だった。
それだけ厳しい場所なのだから、洞窟は。
「ふぅ…何とか勝てたね」
「勝てたには勝てたが…何で、今回は洞窟なんだ?」
「依頼に必要な材料がここでしか取れないから」
「他の場所ならいいが、洞窟に限っては、二人じゃ厳しいのは知っているだろう」
「知ってるけど、依頼の品物を待っている人がいるから、仕方ないよ」
「期日を守ろうとする気持ちは分かるが…まあいい、目当ての材料を手に入れたら、すぐ帰るぞ」
「うん、あたしだって怪我をしたいわけじゃないからね」
「少し怪我をさせたオレが言う言葉じゃないが、この後は怪我をさせねえから安心しろって」
「普段はあれだけど、戦闘に関しては頼りにしてるよ、キルベルト」
「普段はってなんだ、普段はって!」
「本当のことでしょ?」
笑いながら、目当ての材料を探しているアニーを見る。
…リリスとは違う意味で守りたいと思うようになった女。
力のないオレで守れるのか分からない。
だが、ドラゴンを倒した時の想いを忘れなければきっと…守れる。
それだけ、今のオレにとって大事な女になっているのだから…。
「無事、脱出っと」
「次から、依頼を受ける時は、材料があるのを確認してからにしろよ?」
「今回みたいに、ギリギリになるのは嫌だから、気をつけるよ」
「んじゃ、帰るか」
「うん!」
そういえば…二人で採取場所に行くのは初めてじゃないか?
普段の事を考えると、ありえないことなんだが、たまにはあってもいいよな。
錬金術大会が終われば、アニーは帰るかもしれない。
たとえ、そうだとしても…ここに居る間だけは、守らせろよ?
お前は、オレを変えてくれた女なんだから。
_
キルベルトのメインイベントは全部終わらせている状態だと思ってくれれば(笑
プレイしてない人には、何のことやらですよね。
その時のキルベルトの言葉が素敵過ぎて(笑
書いてみちゃいました。
キルベルトの言動もそうですけど、アニーも偽者かもしれませんが(笑
うまくいっているような、いってないような…あまり、依頼を受けすぎても駄目みたいです。
最終的な人気MAXが300らしいのですけど、そこまでいくと、依頼がなくなるそうです。
だから、あまり受けすぎて、人気を上げすぎるのもほどほどにという事ですね。
といった所で、ちょっと…アニーのアトリエの小話でも書き込んでおこうかなと思います。
まあ、私の書くのなので、偽者なのは仕方ないと思ってください(笑
【弱かったオレを変えてくれたのは…】
リリスを守れなかったオレに、他の女が守れるのかと思ったのが最初だ。
オレは、この顔の傷のせいか、噂だけが一人歩きをし、オレを怖がる人間の方が増えてきた。
そんなオレを怖がることなく、話しかけてきた女。
変わった女だと思った。
その考えが変わったのはいつ頃だろうか。
オレは、こんな自分を変えたかった。
だから、あいつの提案を受けた。
今となっては、その提案を受けたのは正解だったのだと思う。
オレは…。
「わっ!」
考え事をしている場合じゃなかった。
「アニー! 大丈夫か!」
「平気、掠っただけだから」
護衛相手を怪我させてどうする。
今は、余計な事を考えるな、オレ。
「ここの敵は強い、油断するなよ」
「分かってる!」
今の状況としては、敵との戦いの真っ只中。
そして、オレとアニーの二人。
普段は、オレの他にもう一人いるんだが、今回に限って、他の連中の都合がつかなかった。
オレとしては、採取場所が場所だけに、二人だけで来るのは反対だった。
それだけ厳しい場所なのだから、洞窟は。
「ふぅ…何とか勝てたね」
「勝てたには勝てたが…何で、今回は洞窟なんだ?」
「依頼に必要な材料がここでしか取れないから」
「他の場所ならいいが、洞窟に限っては、二人じゃ厳しいのは知っているだろう」
「知ってるけど、依頼の品物を待っている人がいるから、仕方ないよ」
「期日を守ろうとする気持ちは分かるが…まあいい、目当ての材料を手に入れたら、すぐ帰るぞ」
「うん、あたしだって怪我をしたいわけじゃないからね」
「少し怪我をさせたオレが言う言葉じゃないが、この後は怪我をさせねえから安心しろって」
「普段はあれだけど、戦闘に関しては頼りにしてるよ、キルベルト」
「普段はってなんだ、普段はって!」
「本当のことでしょ?」
笑いながら、目当ての材料を探しているアニーを見る。
…リリスとは違う意味で守りたいと思うようになった女。
力のないオレで守れるのか分からない。
だが、ドラゴンを倒した時の想いを忘れなければきっと…守れる。
それだけ、今のオレにとって大事な女になっているのだから…。
「無事、脱出っと」
「次から、依頼を受ける時は、材料があるのを確認してからにしろよ?」
「今回みたいに、ギリギリになるのは嫌だから、気をつけるよ」
「んじゃ、帰るか」
「うん!」
そういえば…二人で採取場所に行くのは初めてじゃないか?
普段の事を考えると、ありえないことなんだが、たまにはあってもいいよな。
錬金術大会が終われば、アニーは帰るかもしれない。
たとえ、そうだとしても…ここに居る間だけは、守らせろよ?
お前は、オレを変えてくれた女なんだから。
_
キルベルトのメインイベントは全部終わらせている状態だと思ってくれれば(笑
プレイしてない人には、何のことやらですよね。
その時のキルベルトの言葉が素敵過ぎて(笑
書いてみちゃいました。
キルベルトの言動もそうですけど、アニーも偽者かもしれませんが(笑
PR
一年目で、マリウスのイベントを…結構起こせたのかな?
1:二人だけで採取地(何処でも)に赴く
2:街に帰ってきたら、一旦仲間から外して、銀の山羊亭に行って、アルフに話しかける
3:話しかけてから、数日経った後、ヘクセンリッターのメルヒオルに話を聞く
4:その後、二人で採取地(何処でも)に行く
5:そして、帰ってきた後、仲間にしている状態でアトリエに行くと、マリウスの後を付けるイベントが発生
それを終わらせると、マリウスの趣味が発覚。
6:その直ぐ後に、マリウスが工房に来て、レジエン石が欲しいって言ってくる(レジエン石を持っているのが条件?)
7:その暫く後…どっちが先だったかな…仲間から外している状態で、ヘクセンリッターに行くと、マリウスの訓練を見るイベントが発生
8:また暫くすると、事件があって、手伝う事が出来なくなったと言いに来る
その犯人探しを一緒に手伝う
9:採取地(何処でもいいかは分かりませんが、私は平原で会話が起きました)で犯人が誰なのかを知る
10:それから暫くして、仲間にしている状態で、銀の山羊亭に行くと、マリウスが、謹慎を受けたと言いに来る
11:また暫くしてから、アトリエに戻ると、街中で、モンスターに襲われる少女を助けるイベントが発生
それを経て、自分が剣を振るっている意味を見出す
12:そして、ちょっとだけ日数が経った後に…銀の山羊亭に行くと、辞表を出してきたと言いに来る
でも、メルヒオルに説教を受けて、長期の休みって事で、暫くしたら復帰する
今のところ、私が確認したマリウスのイベントはこれくらいですね。
他にもあるのかどうかは分かりませんが、極力二人で出かけたいと思います。
今回は、一週目では作れなかったアイテムを作るつもりで行ってますからね。
2年目の時点で、中級までになれました。
目標は…三年目に入る前に、上級になることですね。
でないと、レシピ自体教えてもらえません。
グレゴリーのイベントは、全部こなして、レシピと本を貰わないと、全部埋まらないのです。
資金が受け継がれているので、最初から、本を買うことが出来るので、それが嬉しいですね。
そうすると、レベルが上がるのが早くて助かります。
レストランED以外に、どんなEDがあるか分かりませんが、それを探すのも大変ですよね。
まあ、冒険者EDというのはあると思いますよ。
アトリエシリーズ王道ですからね(笑)
ギガンテスをどう倒すかですよね。
回復アイテムは、多く持っていかないと…倒せません。
レベルが50あっても、全然駄目なんですから…
時の石版とか使わないと厳しいんじゃないかな…
最初に出てくるボスと二回目に出てくるボスは、回復アイテムがなくても、頑張れば倒せるんですよね。
ギガンテスは無理!
攻略サイトを見ると、最後のボスは…双頭の竜らしいです。
これも、王道か?
まさかとは思うけど、マリーの時みたいに、賢者の石を作る時みたいに、フランプファイルの舌が必要とかは無しにしてもらいたいかな…
個別EDとかあるのかな…あると嬉しいけど、あまり期待しすぎるのもですよね。
あるなら、ほかのやつらも頑張るよ!
男性キャラの方が、圧倒的に多いですからね。
個人的には、メルヒオルを使ってみたかったです。
徹夜しまくっているので、眠いです…
面白くて、止め時が分からない。
それと、二週目からは…中和剤1,2が作れなくなってます。
バグ報告で見ましたけど、本当になかったですよ。
難を言えば、発売日を延ばしたのに、バグが完全に直って無いって言うのがねぇ…
所々、おかしい所があるんですよ。
後は、エンカウント率が高い!
エンカウント率を下げるアイテムが作れるようになるまで、どれくらいかかると?
急いでいる時に、敵のエンカウントが多いと、困りますよね。
あまり、そういう依頼は受けませんけど…持っていると思ったら、持ってないことがありまして…それで、初めて依頼を失敗しました。
しかし、おかしいんですよ…取引期間を過ぎてないのに、失敗したんですよね。
確かに、それより前に受けましたけど、ちゃんと期間に間に合わせるように、渡したんですよ?
なのに、どうして失敗しなければいけなかったんだ!
ここは、納得が出来ませんね。
まあ、いいけど…二年目で中級なら、出来そうな気がするけど…本当に、竜の~が必要とか言われたらどうしよう。
星降る遺跡で、ドラゴンが出てくるまで粘るか…
でも、普通のドラゴンじゃなくて、最後のボスの竜を倒さないと駄目とかだったら、無理だね(きぱっ
それをやる場合は、キャラのイベントを見ないで行かないと、倒せませんよ。
どれか三人、レベル50にしませんとね。
その場合、錬金術のレベルは諦めないと駄目ですけど(笑)
両方を維持するのは、厳しいかな。
1:二人だけで採取地(何処でも)に赴く
2:街に帰ってきたら、一旦仲間から外して、銀の山羊亭に行って、アルフに話しかける
3:話しかけてから、数日経った後、ヘクセンリッターのメルヒオルに話を聞く
4:その後、二人で採取地(何処でも)に行く
5:そして、帰ってきた後、仲間にしている状態でアトリエに行くと、マリウスの後を付けるイベントが発生
それを終わらせると、マリウスの趣味が発覚。
6:その直ぐ後に、マリウスが工房に来て、レジエン石が欲しいって言ってくる(レジエン石を持っているのが条件?)
7:その暫く後…どっちが先だったかな…仲間から外している状態で、ヘクセンリッターに行くと、マリウスの訓練を見るイベントが発生
8:また暫くすると、事件があって、手伝う事が出来なくなったと言いに来る
その犯人探しを一緒に手伝う
9:採取地(何処でもいいかは分かりませんが、私は平原で会話が起きました)で犯人が誰なのかを知る
10:それから暫くして、仲間にしている状態で、銀の山羊亭に行くと、マリウスが、謹慎を受けたと言いに来る
11:また暫くしてから、アトリエに戻ると、街中で、モンスターに襲われる少女を助けるイベントが発生
それを経て、自分が剣を振るっている意味を見出す
12:そして、ちょっとだけ日数が経った後に…銀の山羊亭に行くと、辞表を出してきたと言いに来る
でも、メルヒオルに説教を受けて、長期の休みって事で、暫くしたら復帰する
今のところ、私が確認したマリウスのイベントはこれくらいですね。
他にもあるのかどうかは分かりませんが、極力二人で出かけたいと思います。
今回は、一週目では作れなかったアイテムを作るつもりで行ってますからね。
2年目の時点で、中級までになれました。
目標は…三年目に入る前に、上級になることですね。
でないと、レシピ自体教えてもらえません。
グレゴリーのイベントは、全部こなして、レシピと本を貰わないと、全部埋まらないのです。
資金が受け継がれているので、最初から、本を買うことが出来るので、それが嬉しいですね。
そうすると、レベルが上がるのが早くて助かります。
レストランED以外に、どんなEDがあるか分かりませんが、それを探すのも大変ですよね。
まあ、冒険者EDというのはあると思いますよ。
アトリエシリーズ王道ですからね(笑)
ギガンテスをどう倒すかですよね。
回復アイテムは、多く持っていかないと…倒せません。
レベルが50あっても、全然駄目なんですから…
時の石版とか使わないと厳しいんじゃないかな…
最初に出てくるボスと二回目に出てくるボスは、回復アイテムがなくても、頑張れば倒せるんですよね。
ギガンテスは無理!
攻略サイトを見ると、最後のボスは…双頭の竜らしいです。
これも、王道か?
まさかとは思うけど、マリーの時みたいに、賢者の石を作る時みたいに、フランプファイルの舌が必要とかは無しにしてもらいたいかな…
個別EDとかあるのかな…あると嬉しいけど、あまり期待しすぎるのもですよね。
あるなら、ほかのやつらも頑張るよ!
男性キャラの方が、圧倒的に多いですからね。
個人的には、メルヒオルを使ってみたかったです。
徹夜しまくっているので、眠いです…
面白くて、止め時が分からない。
それと、二週目からは…中和剤1,2が作れなくなってます。
バグ報告で見ましたけど、本当になかったですよ。
難を言えば、発売日を延ばしたのに、バグが完全に直って無いって言うのがねぇ…
所々、おかしい所があるんですよ。
後は、エンカウント率が高い!
エンカウント率を下げるアイテムが作れるようになるまで、どれくらいかかると?
急いでいる時に、敵のエンカウントが多いと、困りますよね。
あまり、そういう依頼は受けませんけど…持っていると思ったら、持ってないことがありまして…それで、初めて依頼を失敗しました。
しかし、おかしいんですよ…取引期間を過ぎてないのに、失敗したんですよね。
確かに、それより前に受けましたけど、ちゃんと期間に間に合わせるように、渡したんですよ?
なのに、どうして失敗しなければいけなかったんだ!
ここは、納得が出来ませんね。
まあ、いいけど…二年目で中級なら、出来そうな気がするけど…本当に、竜の~が必要とか言われたらどうしよう。
星降る遺跡で、ドラゴンが出てくるまで粘るか…
でも、普通のドラゴンじゃなくて、最後のボスの竜を倒さないと駄目とかだったら、無理だね(きぱっ
それをやる場合は、キャラのイベントを見ないで行かないと、倒せませんよ。
どれか三人、レベル50にしませんとね。
その場合、錬金術のレベルは諦めないと駄目ですけど(笑)
両方を維持するのは、厳しいかな。
一週目クリアしました。
いやー…難しいですね…
ちゃんとしたEDを見る場合は、錬金術に集中した方がいいですね。
一年目は、材料集めに廻って…それ以降から、錬金術にレベルを上げていったほうがいいかもしれません。
えーと、料理のレシピを全部作れたので、レストランEDというのを見ました。
ボスを全部撃破したかったのですが…三人目のボスが強すぎてどうしようかと思ってます。
もっと慣れてからになりますね。
後は…今回は、お目当てのキャラのイベとが見たい場合は、採取場所に二人で行かないと駄目みたいです。
私も、それを知ったのは、他の方の日記なんですけどね。
知ったのが遅かったので、あまりイベントが見れませんでした。
二週目に引き継がれるのは、資金と図鑑ですね。
今回は、器材とかは引き継がれないので、また買いなおしなんですよね。
ですが、そのプレイで作ったものや、アイテムを全部売って…その合計金額で二週目を始められるので、本を買うのに関しては、早く済むと思いますけどね。
しかし、今回は…お金を集めるのが目的なんですけど…依頼をこなすより、戦っている方が、資金がもらえるんですよね…
リーズ…DSだけじゃなくて、PS2とかに移植されませんかね。
面白いだけに、スチルとかが全然なくて、寂しいんですよね。
プレイを始めてからの一番のお気に入りは、騎士のマリウスですね。
この人は面白い!
しかも、今回は…同行してもらうのに、賃金が必要ないのです!
騎士で、とても強くて、序盤で仲間になってくれる…とても貴重な方です。
この人が居れば、少し強い場所でも…どんどん採取にいけるので、助かります。
さてと、二週目は…最後の目標を作れるようになりつつ、マリウスのイベント探しをしたいと思います。
今回、個別があるのか分かりませんが、最後まで見てみたいじゃないですか(笑)
アトリエシリーズは、やっぱり中毒性がありますね。
楽しい(笑)
いやー…難しいですね…
ちゃんとしたEDを見る場合は、錬金術に集中した方がいいですね。
一年目は、材料集めに廻って…それ以降から、錬金術にレベルを上げていったほうがいいかもしれません。
えーと、料理のレシピを全部作れたので、レストランEDというのを見ました。
ボスを全部撃破したかったのですが…三人目のボスが強すぎてどうしようかと思ってます。
もっと慣れてからになりますね。
後は…今回は、お目当てのキャラのイベとが見たい場合は、採取場所に二人で行かないと駄目みたいです。
私も、それを知ったのは、他の方の日記なんですけどね。
知ったのが遅かったので、あまりイベントが見れませんでした。
二週目に引き継がれるのは、資金と図鑑ですね。
今回は、器材とかは引き継がれないので、また買いなおしなんですよね。
ですが、そのプレイで作ったものや、アイテムを全部売って…その合計金額で二週目を始められるので、本を買うのに関しては、早く済むと思いますけどね。
しかし、今回は…お金を集めるのが目的なんですけど…依頼をこなすより、戦っている方が、資金がもらえるんですよね…
リーズ…DSだけじゃなくて、PS2とかに移植されませんかね。
面白いだけに、スチルとかが全然なくて、寂しいんですよね。
プレイを始めてからの一番のお気に入りは、騎士のマリウスですね。
この人は面白い!
しかも、今回は…同行してもらうのに、賃金が必要ないのです!
騎士で、とても強くて、序盤で仲間になってくれる…とても貴重な方です。
この人が居れば、少し強い場所でも…どんどん採取にいけるので、助かります。
さてと、二週目は…最後の目標を作れるようになりつつ、マリウスのイベント探しをしたいと思います。
今回、個別があるのか分かりませんが、最後まで見てみたいじゃないですか(笑)
アトリエシリーズは、やっぱり中毒性がありますね。
楽しい(笑)
| HOME |