忍者ブログ
普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。 BL話も入る可能性があります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

応援もこめて、こちらにアップです!
ゲーム二つに関しては、純粋に応援です。
それを製作しているのは、飯島多紀哉さんです。

そして、学怖での話し。

スーファミ版をプレイ。
色々見ましたが…隠しシナリオの「続・仮面の少女」は怖かったです。
攻略サイトにお世話になりましたが、一度でも間違えると…殺されるんですよね。
それから、隠し02を出す為に…見てないシナリオを全部観ようと思っているんですが、長いです。
今は、隠しシナリオをメインに見ようとは思ってます。
それから、見てないシナリオを選んで…全部見終わったら…隠し02をプレイすると。
でも、隠し02って、本当に難しいみたいです。

学怖を知らない人からしてみれば、あまり興味が無い話ではあるんですけどね(笑)
それでも書いておきたいのは…やっぱり好きだからでしょうね。

そして気になることがあります。
隠しシナリオの「荒井と風間の喧嘩」を見て、荒井さんが生きている状態だと…次の話に移りますが…死んだ状態だとどうなるんでしょうね。
そこで話が終わるのか、話が続くのか、まだ試してないので何とも言えません。
仮に話が続いたとして、最後に新堂さんを選んだ場合、「殺人クラブ」が起きるのかという事です。
もう一つは、全員が生きている状態で、隠しシナリオの「荒井と風間の喧嘩」を起こして、最後に新堂さんを選んだ場合「殺人クラブ」になるのか…気になるんですよ。
あんなに険悪なムードになっておいて、「殺人クラブ」になると…皆…坂上君を殺そうとしますしね。
話の展開がおかしくなるんじゃ…とか思いつつ、試してみようと思います。
「殺人クラブ」を見るときに確認してみます。

分岐が多すぎて、全部見るのが大変です。
選んだ選択肢によっては、全く話が変わりますからね。
凄い作り方だと思います。

もう一つ、怖い黒木先生も二度ほど見れました(笑)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク

忍者アド


フリーエリア


最新コメント
[12/25 FAN]
[12/17 流泉]
[02/28 FAN]
[02/28 ひろこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
FAN
HP:
性別:
女性
自己紹介:
牧場物語、乙女ゲー、一般ゲームをメインに活動しています。
最初は、乙女ゲーだけだったんですが、ジャンルがどんどん増えました。

好きなカップリングは、王道だったり、マイナーだったりとバラバラだったりします。(ほぼ、主人公至上主義)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
Copyright ©  -- 色々な日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]