普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。
BL話も入る可能性があります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日届いて、速攻プレイしました。
新イベントが気になったので、最初にマイセン&ミハエル&ユウを終わらせました~。
プレイ方法は、PC、PS2、と変わりはありませんからね。
ただ、カジノは変わったかなと思いました。
でも、連続掛けが出来るようになっていたんですよ。
最初、掛け金が低いなと思っていたら…連続掛けが出来るから、そういう仕様になっていたみたいです。
ルーレットの巻き戻しが効かないから、PS2版で慣れている人には、ちょっと向かないかもしれません。
私は、PC版のときで慣れているから平気でしたけどね。
根気ですからねぇ。
ただ、今回の場合…ロードしても、同じ所にBETすれば、当たると思います。
PS2やPCみたいにはなってないですね。
それを変えたから、巻き戻しを出来ないようにしたのかもしれません。
後、今回…RPGみたになっているので、ダンジョンで歩いていると、エンカウントするタイプになっているので、モンスターを選んで、高い経験値のモンスターを選ぶって言う手が使えなくなりました。
不便です。
鍛錬の種を落とすまで、巻き戻しをしたりとか出来なくなりましたから、レベル上げが…少しだけ厳しいかなと思いました。
まあ、鍛錬所の場合は関係ないと思いますけどね。
あと、特技も変わってました。
最初は…体当たりしか持ってないんですけど…何か、魔法を使えるようになってました。
確か、アイリーンの場合…魔力があり余っているから、魔法を使うと暴走する可能性が高くなるような事を言ってましたが…それは大丈夫になったのかな…。
普通に魔法を使ってました。
変なの…設定変わったのかな?
特技は全部変わったと思ったほうがいいかもしれません。
レベル4なんて、雷魔法ですよ。
けど、雷魔法のタッチペン分かりにくい!
何度やっても失敗する。
私の書き方が悪いかのかもしれませんけどね。
それと、酒場の飲み物…飲んだら、どのステータスが上がるか分かるようになってました。
確か、そこまでは書いてなかった気がするんですよね…。
私も、全然プレイしてないから、曖昧ですけどね。
それと、イベントが起きるのが分かりやすいですね。
アイコンが出ていれば、間違いなく、イベントがありますしね。
それとは別に、イベントでも…声が無いのがあります。
フルボイスとまでは行かなくても、イベントくらいは声を入れないとね。
入れるところと入れないと所の意味が分かりません。
それとも、金貸しコンビだけなんでしょうかね…。
今回の仕様で、クリアした相手をタッチすると、反応が返ってくるんですけど…ユウもありましたよ。
金貸しコンビとユウを終わらせる前に、ノーマルの未達成と商人EDは見ておきました。
本当は、冒険者も見ておきたかったのですが、金貸しコンビのイベントをみすぎました。
だから、未達成だと…自動的に、金貸しコンビのEDに(笑
まあ、それは違う人の時にやろうと思います。
レベル5になるころには、好感度も高くなっていると思いますけどね。
調整気をつけないと。
鍛錬の種が、あんまり手に入らないから…。
それがネックだ。
レベル稼ぎが大変になってます。
冒険者と商人のEDを見るためにも、100を越えそうになったら、誘うのを止めないとね。
新イベントが気になったので、最初にマイセン&ミハエル&ユウを終わらせました~。
プレイ方法は、PC、PS2、と変わりはありませんからね。
ただ、カジノは変わったかなと思いました。
でも、連続掛けが出来るようになっていたんですよ。
最初、掛け金が低いなと思っていたら…連続掛けが出来るから、そういう仕様になっていたみたいです。
ルーレットの巻き戻しが効かないから、PS2版で慣れている人には、ちょっと向かないかもしれません。
私は、PC版のときで慣れているから平気でしたけどね。
根気ですからねぇ。
ただ、今回の場合…ロードしても、同じ所にBETすれば、当たると思います。
PS2やPCみたいにはなってないですね。
それを変えたから、巻き戻しを出来ないようにしたのかもしれません。
後、今回…RPGみたになっているので、ダンジョンで歩いていると、エンカウントするタイプになっているので、モンスターを選んで、高い経験値のモンスターを選ぶって言う手が使えなくなりました。
不便です。
鍛錬の種を落とすまで、巻き戻しをしたりとか出来なくなりましたから、レベル上げが…少しだけ厳しいかなと思いました。
まあ、鍛錬所の場合は関係ないと思いますけどね。
あと、特技も変わってました。
最初は…体当たりしか持ってないんですけど…何か、魔法を使えるようになってました。
確か、アイリーンの場合…魔力があり余っているから、魔法を使うと暴走する可能性が高くなるような事を言ってましたが…それは大丈夫になったのかな…。
普通に魔法を使ってました。
変なの…設定変わったのかな?
特技は全部変わったと思ったほうがいいかもしれません。
レベル4なんて、雷魔法ですよ。
けど、雷魔法のタッチペン分かりにくい!
何度やっても失敗する。
私の書き方が悪いかのかもしれませんけどね。
それと、酒場の飲み物…飲んだら、どのステータスが上がるか分かるようになってました。
確か、そこまでは書いてなかった気がするんですよね…。
私も、全然プレイしてないから、曖昧ですけどね。
それと、イベントが起きるのが分かりやすいですね。
アイコンが出ていれば、間違いなく、イベントがありますしね。
それとは別に、イベントでも…声が無いのがあります。
フルボイスとまでは行かなくても、イベントくらいは声を入れないとね。
入れるところと入れないと所の意味が分かりません。
それとも、金貸しコンビだけなんでしょうかね…。
今回の仕様で、クリアした相手をタッチすると、反応が返ってくるんですけど…ユウもありましたよ。
金貸しコンビとユウを終わらせる前に、ノーマルの未達成と商人EDは見ておきました。
本当は、冒険者も見ておきたかったのですが、金貸しコンビのイベントをみすぎました。
だから、未達成だと…自動的に、金貸しコンビのEDに(笑
まあ、それは違う人の時にやろうと思います。
レベル5になるころには、好感度も高くなっていると思いますけどね。
調整気をつけないと。
鍛錬の種が、あんまり手に入らないから…。
それがネックだ。
レベル稼ぎが大変になってます。
冒険者と商人のEDを見るためにも、100を越えそうになったら、誘うのを止めないとね。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: