忍者ブログ
普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。 BL話も入る可能性があります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

長いかなと前の日記に書きましたが、20話でした。
その際、ミルサートと夜会話をしたのは2回だけなんですよね…
たった二回だけなのに、何でそこまで女主人公を好きになっているんだろうと疑問になってしまったのは私だけなんでしょうけどね。

夜会話をしている時のミルサートは可愛いですね。
最初は、敵視しているのに…何故か好きになってるし(笑)
それこそ、夜会話の凄い所だと思うことにします。
で、クリアした後…EXをプレイしています。
プレイしていて思うのは、ボスよりも…雑魚敵の方が強いって事です(駄)
数が多いから、囲まれると…どんどん体力が減らされていきます。
まあ、暫くしたら復活はするんですけど…その間、少ない人数でどうにかしないといけませんしね。

クラフトの時と違って、ボスを倒すのは…そんなに苦労しないかもしれません。
多分…逃げ場所がいっぱいあるからだと思う(笑)
仲間がやられたり、体力がやばくなったら逃げれますからね。
んで、隙を見て回復をすると。

主人公達の必殺技のカットインもカッコいいですよ。
女主人公の必殺技は、三種類しか見てないので、残りの二つはどんな感じなのか確認してみなくてはですね。
後は、最初からサウンドは聴けるんですけど、話を進めていくと曲数が増えていくタイプみたいです。
クリアしなくても、ボイスも聴けるようになりますからね。
多分、聴いた事のあるボイスだけなんでしょうけど。
まだ、出てきてないキャラの名前とかもありましたけど、ボイスは聴けないようになっていると思いますよ。

私は、クリアしているのでいいのですけどね。
ただ、ボス格の敵キャラと戦う事の方が少なかったように見えます。
そんな出方をして、一度しか戦わないのかよ!とかツッコミを入れたくなりました。
まあ、あくまで携帯ゲームなので…それは仕方ないかもしれませんけどね。
ツインエイジは、移植されてもいいかなとか思います。
エクステーゼとは違う楽しさがありますからね。

エクステーゼも面白いですけど、夜会話が一人限定ですからね。
それは、サモン好きとしては致命傷ですよ。
面白いからこそ、そこだけが勿体無いところですね。

さて、EXをクリアできるかは分かりませんが、何とかプレイしていこうと思います。
ただ、今までのクラフトシリーズでは…EXステージ…一度もまともにクリアしたことがありません(何)

拍手[0回]

PR

困った、最初は、ミルサートを狙おうと頑張っていたのですが、予想以上にナスルが良すぎて、迷ってます。
一番初めに誰にするべきか…ナスルのままで夜会話を続けるべきか、ミルサートにするべきか…どうしよう。

面白いですよ!
ただ、少しだけ難易度高いかなとか思いました。
エクステーゼやクラフトをやっている人なら、苦はないと思いますが、初めてやるとなると難しいと思いますよ。
タッチペンで動かしながらですからね。
クリア特典ってなんでしょうね。
もう、クリアしている人も居るとは思いますが…クラフトと違って、ツインエイジは話数が長い気もしますしね。
しかも、毎回夜会話があるわけじゃなくて、一度夜会話をしたら、その次はなくて、そして夜会話って感じになってます。
また、違った感じですよね。

夜会話が終わったあとの、キャラの一言台詞もいいですし…ナスルがカッコよすぎなんですよ!
しかし、初志貫徹で…ミルサートを狙おう。
その次がナスルにしよう。

しかし、今回のゲーム…男主人公を選ぶか、女主人公を選ぶかで、シナリオが変わるんですね。
それは驚きました。
どちらを選んでも、共通だと思ってましたからね。
こうなると、滅多にプレイする事のない男主人公も使ってみようかなとか思いますね。
パートナーエンドを目指して頑張ろう!みたいに(笑)

女主人公では、最後になるかなと思います。
男主人公でやる場合は、パートナーを選ぶと思いますけどね。
しかし、何度かゲームオーバーになっている私、倒されたら…暫く経つと復活するシステムっていいですよね。
他のメンバーがやられて、自分だけになったときは逃げまくってます(笑)
仲間が復帰するのを(ぇ)
そうでもしないと勝てない相手とか居るんですよ!
ミルサートとか、ミルサートとか(ミルサートだけだ!?(中盤の一番難易度が高い場所だと思う)

楽しんでプレイしております。
キャラデザインが違うからとか、アクションが苦手だからとかでプレイしないのは勿体無いと思うんですよね。
実際に面白いですからね。

うーん…カップリング的には、女主人公至上主義なので…リーハ受けですね。
特にいいのか、ナスル×リーハ、ミルサート×リーハかな。

拍手[0回]

二話までクリアしました~。
人よりも、一日遅いので…クリアするまでもう少しかかりそうですけどね。
ただ、操作に慣れるまでが大変です。
それから、私のDSが悪いのか…タッチの仕方が悪いのか、決定しているのに…反応してくれない時があります。
それがちょっと…難点かなとか思いました。
戦闘に関しては、エクステーゼで慣れているので、苦ではないですけどね。
ただ、仲間に装備させる事が出来ないように見えるんですよ。
主人公とパートナーだけ装備って…大変じゃないかな…。
スキルをうまく使っていかないと厳しいかなとも思いました。
まあ、エクステーゼみたいに、ある特定の敵は、そのキャラじゃないと倒せないとかないので、楽です。
その時の状況の応じて、使うキャラを変えれば、十分出来ますよ。

スペルヒールは必須だとは思いますが(笑)
まだ、練成モンスターは作ってないのですけど、あれは…もう少し集めないと作れないんじゃないかな?
始めたばかりなので、プレイしつつ頑張ってはいますけどね。
ですが、悪くはないです。
といっても、キャラデザインでプレイしない人とか居るとは思いますけどね。
私は、ゲーム性と内容が面白ければ、いいタイプなので…そこはキャラデザインを重視する人と違う所ですね。
面白い展開ですよ。
先が気になりますからね。
ちゃんと、サブイベントもありますし…この後、どんどん仲間が増えてくるとは思いますが、予想に反して、ナスルがカッコいい事が判明(笑)
このまま、ナスルで夜会話をしたいかもとか思ってしまいました。

それと、今回は、クラフトと違いますけど…ショップに行けば、剣合成とか、色々出来るので…ダンジョンでのアイテムは欠かさず取りに行かないと駄目ですね。
そこは、クラフトに似ています。
マップが進んでいけば、もっといいアイテムが手に入るようになるとは思いますけどね。

今のところは、これくらいですかね。

拍手[0回]

サモン4の絵茶にお邪魔させてもらいました~。
ギアンと若、そして…可愛いフェアがいっぱい見れました!
サモンの話題でも、盛り上がりまして…色々懐かしい話をしておりましたね。

後は、違う乙女ゲーの話もチラホラとありましたし、サモン4の絵茶のはずなのに、話が脱線していく(笑)
どちらかというと、ギアン一直線だったりしますけどね。
その中で、ギアン×フェアの新婚旅行温泉に行く話題や、若と一緒に温泉に行くのとか、色々出てきましたよ。

そのチャットの最中、素敵なギアン×フェア話と、若×フェア+ギアンの話が読めてですね…ホクホクしておりました♪

サモンナイトは面白いですねぇ。
そもそも、最初にサモン1を購入した時、飯塚さんの事とか知りませんでしたからね。
ただ、裏のパッケージの説明を読んで、面白そうだと思ったのが始まりでした。

前にも書いた気がしますけど、私は絵柄で判断してはいません。
特に、サモンに関してはです。
内容が面白いか、面白くないで決まります。

当りかハズレかなんて…プレイしてみないと分かりませんよ。
8月発売予定って事ですし…夏コミと被らないといいんですが…
そこは死活問題ですね(笑)

夏コミは、クインロゼのブースに行って来なくてはいけませんからね。
企業ブース…人が多いから苦手なんですけど…頑張らなくては(ぐぐっ)

拍手[0回]

発売するみたいです♪
一本目はDSで発売で、もう一本は、PS2みたいです。
発売日が決まったら、両方とも買う予定なので、今から、新しい情報が出るのが楽しみです!

キャラデザインが変わるそうですけど、私は特に気にはなりませんね。
元々、キャラデザインじゃなく、ゲームシステムが気に入って、買い始めたシリーズですからね。
DS版のほうは、ルミナスアークだったかな…それのキャラデザインをしている人じゃないかな?
何処かで見たような記憶はあるんです。
上の間違いでした、正確には…クロスゲートというオンラインゲームのキャラデザインをしている人です。
確認してきたので間違いありません。
はあ、間違えてしまいました…

PS2の方は、見た情報ですと…戸部淑さんという方がキャラデザインを担当するそうです。
男主人公と女主人公のデザインを見た限りだと気づかなかったんですけど、名前を聞いてピンときました。
デュアンサークの2のキャラデザインを担当している方でしたからね。
深沢美潮さん著者の小説ですね。

サモン5ではないと思います。
だから、エクステーゼみたいな番外的なものかもしれません。
PS2の方はですよ。

DSの方は、クラフトみたいに、武器を作っていくのではなさそうですので、アクションRPGのジャンルに入るのでしょうか?
クラフトも、このジャンルに入るかもしれませんけどね(笑)
女主人公、男主人公ともに、声がありまして、二人同時に登場するみたいですからね。
姉弟だから、もしかしたら出てくるのかもしれません。
今までのシリーズだと、どっちかを選んだら、そっちの方は出てきませんからねぇ…凄い事ですよ!

にゃー!
一体、どんな話の展開が待っているのでしょうね♪
新しい続報を待つ!ですね。

公式の方でも、欠かさず見なくては!(ぐっ)

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク

忍者アド


フリーエリア


最新コメント
[12/25 FAN]
[12/17 流泉]
[02/28 FAN]
[02/28 ひろこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
FAN
HP:
性別:
女性
自己紹介:
牧場物語、乙女ゲー、一般ゲームをメインに活動しています。
最初は、乙女ゲーだけだったんですが、ジャンルがどんどん増えました。

好きなカップリングは、王道だったり、マイナーだったりとバラバラだったりします。(ほぼ、主人公至上主義)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
Copyright ©  -- 色々な日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]