[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
残りは、ファントムだけです。
ファントムは、そんなに時間がかからないのではないかと思ってますけどね。
そうしたところで、続きに感想を書いておきますね。
ドラクレアバージョンの、ジンジャークッキーを見ましたが、納豆って…納豆の存在に気づかないって、ありえないだろう!
唐辛子は、まだ百歩譲ってありえるとしても…納豆だよ?
納豆に気づかないなんて、おかしいって(笑)
茨のバージンロードでの、ドラクレアバージョンは…プリンスが、長く話していて、とても良かったです!
ドラクレアもカッコよかったし、プリンスの攻撃を、片手でいなすなんて、流石は、マスターバンパイアですね。
リトルの、ドラクレアに対する気持ちに気づきながらも、リトルを渡したくない、プリンス、カッコいいよ!
それだけ、リトルを愛している証拠ですよね!!
プリンスの独占欲、それこそプリンス!
でも、予想したとおり…魔界の王子って肩書きは、好きではないみたいですね。
だから、本当なら…魔界の王子としてじゃなくて、一人の男として、リトルと結婚式を挙げたかったのでしょうね。
プリンス、いじらしいなぁ…(?)
でも、やっぱり、自分は魔界の王子だから、それも許されない…一番の被害者は、生贄になった花嫁かもしれないけど、プリンスも、被害者になるのかもしれないね…
で、気になったのですけど、ドラクレアEDでの…最後のシーンは、リトルは死んだのでしょうか?
ただ、深い眠りについかだけなのか、永眠したのか、どっちなんだろう。
貰えるアイテムが、「未来の指輪」なので、あれは、未来での事だとは思うけど…分からん…
しかし、髪を切った、ドラクレア…若返ってなかった?(笑)
お父ちゃん、若いよ。
まあ、未来で幸せならいいのだけれど…あのまま、リトルが死んだ状態なら、幸せとは言い切れないかもしれないね。
ただ、自分は蘇えさせられたけど、その代償に、愛しい相手を失うのって、凄い辛い事じゃないか?
リトルも辛かったとは思うけど、蘇ったドラクレアも、たまったもんじゃないですよね。
本当に、蘇ってほしかったのなら、ラドウと協力するべきだったんですよ。
なんていうか、ただの自分の自己満足なように見えました。
自分ひとりの力で蘇えさせたかったのかもしれないけど、それをするなら、血も吸うべきだったし、ご飯も食べるべきだった。
ただ単に、悲しみを一つ増やしただけなんですよ。
ドラクレアEDの時のリトルは、あまり好きじゃないな。
やばい、凄い辛口になった…
だって、納得が出来なかったんだもの…
フランケンは、まだいいよ?
でも、ドラクレアのほうは、うーんって感じですよ。
ああいう終わり方は、あまり良くないと思うよ。
あのプリンスの台詞は好きだ。
「僕の子猫ちゃんに触れるな!」
お前のじゃないけど、それでこそプリンスだよね。
「子猫ちゃん、他の人だけじゃなくて、僕の事もみてほしいよ…」
それと、mixiで…プリンスのコミュに参加してしまいました(笑)
あまり、単体のコミュには参加しないのですけど、今回は…参加してしまいました。