普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。
BL話も入る可能性があります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一般ゲームの話題でも書こうと思います。
まずは、おなじみのモンハンサードですね。
HR5になりました。
ここから先が難しい…。
もう少し上手になりたい所ですね。
次に、プロジェクトディーバの1ですね。
知り合いから借りました~。
初音ミクの音楽ゲームなんですが、一度やると面白いんですよね。
だけど…ハードは難しい…特に、初音ミクの消失とか…。
指が追いつかないんですけど(笑)
クリア出来る人は凄いと思います。
プレイしていくと、初音ミクの曲を覚えられますね。
いい曲多いなと思いました。
マイルームでは、初音ミクだけじゃなく、他のボカロの曲も聴けますからね。
難点は…モジュールで…KAITOやレンに変更すると…気持ち悪く感じる事かな(笑)
いや、ほら…曲自体はミクの曲なので…モーションも、ミクだから…ね。
色々な意味で…全曲クリアするのが大変だった。
二度と選ぶ事のない、モジュールだと思われます(笑)
これは、2だと…そういう違和感がないように作られてるといいですね。
プレイした事が無いから分かりませんけど。
リンとレンだけ声があって、MEIKOやKAITOやルカの場合は、声がないからね。
そこもちょっと違和感があるかな。
面白い事には違いないですけどね。
今は、これくらいだと思います。
何か、書けるといいんだけどなぁ。
PR
日記として書くのは初めてになりますね。
私が、モンハンを始めたのは、2からになります。
それでも、中途半端だったんですけどね。
3もプレイをしております。
今は、HR4まで上がる事が出来ました。
発売されてから随分経ってるのに、まだ4までしか上がってないんですよね。
ずっと、村クエストとよばれるものをやっていたのもありますが、何ヶ月か出来てない時がありました。
どちらかと言うと、やっと行けた感じですね。
上位クエストに挑戦してますが、厳しいですね。
装備も防具もちゃんとしておかないと、すぐに倒されちゃいます。
メイン武器は双剣でサブ武器で、大剣や太刀を使ってます。
今度、スラッシュアックスや弓にも挑戦してみたい所です。
ガンナー装備は、まだ作ってないんですけどね。
私、剣士系統だから…ガンナーってほぼ作らないんですよ。
でも、何種類かは作っておかないと、厳しくなりそうなのです。
ガンナー系も使えるようになりませんとね。
今は、上位武器や防具を作るために、採取クエストをメインにやってます。
攻撃力が低いのが多いので、上位を相手にするの厳しいんですよね。
ちゃんとしたのが作れるようになるまで、どれくらいかかるかな(笑)
私が、モンハンを始めたのは、2からになります。
それでも、中途半端だったんですけどね。
3もプレイをしております。
今は、HR4まで上がる事が出来ました。
発売されてから随分経ってるのに、まだ4までしか上がってないんですよね。
ずっと、村クエストとよばれるものをやっていたのもありますが、何ヶ月か出来てない時がありました。
どちらかと言うと、やっと行けた感じですね。
上位クエストに挑戦してますが、厳しいですね。
装備も防具もちゃんとしておかないと、すぐに倒されちゃいます。
メイン武器は双剣でサブ武器で、大剣や太刀を使ってます。
今度、スラッシュアックスや弓にも挑戦してみたい所です。
ガンナー装備は、まだ作ってないんですけどね。
私、剣士系統だから…ガンナーってほぼ作らないんですよ。
でも、何種類かは作っておかないと、厳しくなりそうなのです。
ガンナー系も使えるようになりませんとね。
今は、上位武器や防具を作るために、採取クエストをメインにやってます。
攻撃力が低いのが多いので、上位を相手にするの厳しいんですよね。
ちゃんとしたのが作れるようになるまで、どれくらいかかるかな(笑)
下の日記の続きですね。
今度は、子世代の話題になります。
子世代の場合、本当自由に結ばせていいです。
それでも、王道があるとするならば…このカップリングだと思います。
セリス×ラナ
シャナン×ラクチェ
アーサー×フィー
リーフ×ナンナ
セティ×ティニー
レスター×パティ
アレス×リーン
じゃないかな。
でも…私…王道が…ね。
色々結ばせて、最終的には…こうなりました!
私の好きカップリング。
セリス×ラクチェorティニー
アレス×ナンナ(これははずせない)
スカサハ×ユリア(ユリアは誰と結ばせても意味はないですが、私はスカサハがいいと思います)
ファバル×ラナ
セティ×リーンorティニー
シャナン×パティ
アーサー×フィー
で、一応こんな感じです。
でも…フィーはオイフェと結ばせてもいいですよ。
会話もありますので。
リーフとティニーを結ばせてもいいです。
このカップリングも素敵なので。
アレスとナンナに関しては、本当に好きなカップリングです。
アレスは、ラケシスの兄の息子なんです。
ラケシスとエルトシャンは…兄と妹というのもありまて…けっして結ばれる事はなかったのです。
お互い、恋情を持っていたとは思いますが。
子世代で、結ばせるのはどうかと言われるかもしれませんが、私はそれでも、必ず結ばせます。
お似合いだと思いますもの。
子世代は短いな、書くことが(笑)
けど、好きなように結ばせるのが一番ですよ。
親世代と違って、スキルとか気にしないでいいですからね。
親世代に戻ると、フィンラケにはまったのは…大沢美月さんの描いた聖戦の系譜を読んでなんですけどね。
大沢さんの描く聖戦の系譜は素敵ですよ…。
元々描いていた出版社が潰れるというハプニングがありましたが…今は、メディアファクトリーから発売されていますので、興味があれば是非読んでもらいたいものです。
大沢さんが、デューとブリギッドを結ばせた時は、凄い嬉しかったんです♪
最後まで、ミデェールと迷っていたのかもしれませんけどね。
私は、デューで良かったと思いました。
さて、聖戦の話題で日記を書いてしまいましたが…実際にプレイしてみるといいですよ。
面白いですからね。
このゲームの外伝でもある…トラキア776は…あまりにも難しくて…挫折しました…orz
リーフが主人公のゲームですので、物凄く難しいFEをプレイしたいなら、是非プレイをしてみてください。
今度は、子世代の話題になります。
子世代の場合、本当自由に結ばせていいです。
それでも、王道があるとするならば…このカップリングだと思います。
セリス×ラナ
シャナン×ラクチェ
アーサー×フィー
リーフ×ナンナ
セティ×ティニー
レスター×パティ
アレス×リーン
じゃないかな。
でも…私…王道が…ね。
色々結ばせて、最終的には…こうなりました!
私の好きカップリング。
セリス×ラクチェorティニー
アレス×ナンナ(これははずせない)
スカサハ×ユリア(ユリアは誰と結ばせても意味はないですが、私はスカサハがいいと思います)
ファバル×ラナ
セティ×リーンorティニー
シャナン×パティ
アーサー×フィー
で、一応こんな感じです。
でも…フィーはオイフェと結ばせてもいいですよ。
会話もありますので。
リーフとティニーを結ばせてもいいです。
このカップリングも素敵なので。
アレスとナンナに関しては、本当に好きなカップリングです。
アレスは、ラケシスの兄の息子なんです。
ラケシスとエルトシャンは…兄と妹というのもありまて…けっして結ばれる事はなかったのです。
お互い、恋情を持っていたとは思いますが。
子世代で、結ばせるのはどうかと言われるかもしれませんが、私はそれでも、必ず結ばせます。
お似合いだと思いますもの。
子世代は短いな、書くことが(笑)
けど、好きなように結ばせるのが一番ですよ。
親世代と違って、スキルとか気にしないでいいですからね。
親世代に戻ると、フィンラケにはまったのは…大沢美月さんの描いた聖戦の系譜を読んでなんですけどね。
大沢さんの描く聖戦の系譜は素敵ですよ…。
元々描いていた出版社が潰れるというハプニングがありましたが…今は、メディアファクトリーから発売されていますので、興味があれば是非読んでもらいたいものです。
大沢さんが、デューとブリギッドを結ばせた時は、凄い嬉しかったんです♪
最後まで、ミデェールと迷っていたのかもしれませんけどね。
私は、デューで良かったと思いました。
さて、聖戦の話題で日記を書いてしまいましたが…実際にプレイしてみるといいですよ。
面白いですからね。
このゲームの外伝でもある…トラキア776は…あまりにも難しくて…挫折しました…orz
リーフが主人公のゲームですので、物凄く難しいFEをプレイしたいなら、是非プレイをしてみてください。
何で、このタイトルの話なのかと言いますと、プレイ日記らしきものを読んでいたら、懐かしくなりましてね。
かといって、プレイをしたくても、スーファミがなく、wiiも持ってないので、プレイは出来ないんですけどね。
このゲーム、FEの中でも、ものすごく簡単の部類に入るゲームなんですよ。
しかも、恋愛は自由に出来ますからね。
自由にと言っても、親世代に関しては…自由に恋愛とか無理です(笑)
子世代の時を考えると、結ばせる相手は選ばないと、ほとんど使えない子供ばかりが出来てしまいます。
その中で、私がお勧めと言うか…色々組み合わせて、一番好きなカップリングはこれなんですよね。
まず、絶対に結ばせるカップリング。
レヴィン×ティルテュ
デュー×ブリギッド
フィン×ラケシス
この三人は、本当好きなカップリングです。
まあ、普通に考えると…レヴィンはフュリーなんだと思いますが、私…何度も書いてますけれど、王道カップリングって、あんまり好きじゃないんです。
マイナーな所に向かいたい人間なので。
王道をプッシュされると、逆に結ばせたくなくなるんです。
だから、レヴィン×ティルテュなんですけどね。
まあ…フォルアーサーが魅力的というのもありますが(笑)
難点を言えば、ティニーがお嫁にいけない所ですけど。
ティニーをお嫁に行かせる場合は、血筋が全くない相手と結ばせないと駄目なんですよ。
フィンでも大丈夫だと思いますよ。
ちなみに、フィンはラケシスorアイラorティルテュの三人だったかな?
エーディンもあったかもしれませんが、子世代で娘の方と会話がございます。
見たい場合は、全部やってみるのもいいかと。
で、レヴィンはフュリーorティルテュorシルヴィアの三人で会話があったような記憶がございます。
このゲームの王道をあげるとすれば。
ミデェール×エーディン
ベオウルフ×ラケシス
ホリン×アイラ
アゼル×ティルテュ
クロード×シルヴィア
レヴィン×フュリー
は確定だと思うんです。
ブリギッドは難しいの。
私は、デュー王道だと思うんですよ?
けど…どうなのかなと思うわけでして。
子世代を進みやすくしたい場合は、継承するスキルを考えないと駄目なんですよね、このゲーム。
アイラの場合は、どの相手と結ばせても比較的子供たちは強くなります。
ホリンだったら、流星剣と月光剣とか継承できます。
レックスだったら、武器が斧なので、子供に継承させることは出来ませんが、エリートがあるので、苦にはならないと思います。
デューは太陽剣を持っているので、流星剣or太陽剣持ちで、なおかつ値切りがつきます(笑)
彼と結ばせる場合、なんと…死神兄妹の誕生です。
太陽剣は、発動すると…相手の体力を自分に還元する効果を持っております。
体力が減っていても、太陽剣が発動すれば、回復いらずになるわけです。
悪くはないです。
後は、ノイッシュやアーダンもいいと思います。
剣士って、守備力の上がりがあんまりよくないので、アーダンと結ばせると、力、守備力の上がりがよくなると思います。
速さや技は、アイラから受け継げるので問題なし。
待ち伏せ×流星剣も強いですよ。
終章で、会話も用意されております。
一度は、アーダンとも結ばせてあげてください。
会話は必見です。
ノイッシュの場合は、必殺のスキルが継承されますので、必殺×流星剣も強いです。
次に、エーディン。
彼女は、私…いつもジャムカと結ばせるんですよ。
やっぱり…ジャムカ×エーディンが好きだからかな。
エーディンは…弓使いと結ばせれば、いいほうだと思います。
レスターが弱くていいなら、魔力持ち…クロードとかと結ばせてもいいかな。
ラナは強くなりますからね。
エーディンは、あんまり書くような事がないんですよ。
次は…シルヴィアかな。
彼女は、断然クロードですね。
アレクやレヴィンでもいいんですけど…子供の職種を考えると、このカップリングが一番理想だと思います。
一番いいのは、独身でクリアする事だと思いますけどね。
で、一番シルヴィアと結ばせたらいけない相手は、レヴィンだと思ってます。
なんでかと言いますと、フォルセティが使える息子が…登場するのがほぼ終章に近いマップで、なおかつ…Lv1で登場します。
もちろん、クラスチェンジするまで…魔道書は使えません。
クラスチェンジさせないと、フォルセティは使えなくなるわけですね。
あんまり、お勧めできないカップリングです。
クロードの場合は、同じ職種だから…継承する武器もそのままなんですよ。
だから、レベルは問題なし。
ブラギの光はピカピカだからね。
次、ラケシスだね。
彼女の王道はベオウルフなんですよ、これは間違いないと思います。
しかし、私…ベオウルフがあんまり好きじゃありません。
だから、絶対にラケシスとは結ばせません。
彼女は…やっぱり、フィンだね…子世代の事を考えても、一番いいと思うの。
アゼルと結ばせても、悪くない成長率になるみたいですけどね。
次はブリギッド。
彼女は…もう…デュー以外考えられないの、私は。
子世代では、彼女の子供は…スナイパーとシーフなんですよ。
はい、子世代で登場する子供たちは、親と同じなのが多いんです。
それを考えると…親世代でシーフといったら…デューしかいないじゃない!
これははずせません!
物凄く好きなカップリングです。
他の相手はいいや。
会話がみたいなら、ミデェールとジャムカと結ばせてください。
他にも居た気がするけど、忘れちゃいました。
次はフュリーですね。
彼女の王道は…間違いなくレヴィンです。
息子に風の魔道書の名前をつけるくらい好きな相手だと思います。
しかし、息子は…レヴィンと結ばせなくても、強いです。
ぶっちゃけると。
だから、クロードと結ばせても悪くないんですよ。
クロードはスキル無しではありますが、フュリーは結構充実してますから。
アゼルと結ばせてもいいかな?
まあ、その時の状況に応じて変えてもいいかも?
見切り持ちのペガサスを作りたい場合は、アレクと結ばせましょう。
ノイッシュでもいいよ。
終章で会話があったような気がしますので。
最後はティルテュですね。
彼女王道は、間違いなくアゼルです。
クロードは、最初に一緒に登場するので、結ばせやすいとは思いますけど…お勧め出来ないカップリングの一つですね。
スキル無しが痛い。
怒りだけだと、結構厳しいよ?
魔力と魔防はあがるかもしれませんけどね。
レックスでもいいと思う。
会話もあるからね…でも…やっぱり、魔道師系と結ばせるのがいいかな。
子供二人とも、魔道師だからね。
でも、私は断然…レヴィンをおします!
子供の登場章も早い段階で、フォルセティが使えるのが理想です。
フュリーには悪いですけどね。
風と雷に特化している子供と言うのも悪くないですよ。
もちろん、炎と雷も悪くはないですけど。
一度、フォルアーサーを知ってしまうと、変えられないね。
親世代はこんな感じかな。
長くなりましたので切ります。
かといって、プレイをしたくても、スーファミがなく、wiiも持ってないので、プレイは出来ないんですけどね。
このゲーム、FEの中でも、ものすごく簡単の部類に入るゲームなんですよ。
しかも、恋愛は自由に出来ますからね。
自由にと言っても、親世代に関しては…自由に恋愛とか無理です(笑)
子世代の時を考えると、結ばせる相手は選ばないと、ほとんど使えない子供ばかりが出来てしまいます。
その中で、私がお勧めと言うか…色々組み合わせて、一番好きなカップリングはこれなんですよね。
まず、絶対に結ばせるカップリング。
レヴィン×ティルテュ
デュー×ブリギッド
フィン×ラケシス
この三人は、本当好きなカップリングです。
まあ、普通に考えると…レヴィンはフュリーなんだと思いますが、私…何度も書いてますけれど、王道カップリングって、あんまり好きじゃないんです。
マイナーな所に向かいたい人間なので。
王道をプッシュされると、逆に結ばせたくなくなるんです。
だから、レヴィン×ティルテュなんですけどね。
まあ…フォルアーサーが魅力的というのもありますが(笑)
難点を言えば、ティニーがお嫁にいけない所ですけど。
ティニーをお嫁に行かせる場合は、血筋が全くない相手と結ばせないと駄目なんですよ。
フィンでも大丈夫だと思いますよ。
ちなみに、フィンはラケシスorアイラorティルテュの三人だったかな?
エーディンもあったかもしれませんが、子世代で娘の方と会話がございます。
見たい場合は、全部やってみるのもいいかと。
で、レヴィンはフュリーorティルテュorシルヴィアの三人で会話があったような記憶がございます。
このゲームの王道をあげるとすれば。
ミデェール×エーディン
ベオウルフ×ラケシス
ホリン×アイラ
アゼル×ティルテュ
クロード×シルヴィア
レヴィン×フュリー
は確定だと思うんです。
ブリギッドは難しいの。
私は、デュー王道だと思うんですよ?
けど…どうなのかなと思うわけでして。
子世代を進みやすくしたい場合は、継承するスキルを考えないと駄目なんですよね、このゲーム。
アイラの場合は、どの相手と結ばせても比較的子供たちは強くなります。
ホリンだったら、流星剣と月光剣とか継承できます。
レックスだったら、武器が斧なので、子供に継承させることは出来ませんが、エリートがあるので、苦にはならないと思います。
デューは太陽剣を持っているので、流星剣or太陽剣持ちで、なおかつ値切りがつきます(笑)
彼と結ばせる場合、なんと…死神兄妹の誕生です。
太陽剣は、発動すると…相手の体力を自分に還元する効果を持っております。
体力が減っていても、太陽剣が発動すれば、回復いらずになるわけです。
悪くはないです。
後は、ノイッシュやアーダンもいいと思います。
剣士って、守備力の上がりがあんまりよくないので、アーダンと結ばせると、力、守備力の上がりがよくなると思います。
速さや技は、アイラから受け継げるので問題なし。
待ち伏せ×流星剣も強いですよ。
終章で、会話も用意されております。
一度は、アーダンとも結ばせてあげてください。
会話は必見です。
ノイッシュの場合は、必殺のスキルが継承されますので、必殺×流星剣も強いです。
次に、エーディン。
彼女は、私…いつもジャムカと結ばせるんですよ。
やっぱり…ジャムカ×エーディンが好きだからかな。
エーディンは…弓使いと結ばせれば、いいほうだと思います。
レスターが弱くていいなら、魔力持ち…クロードとかと結ばせてもいいかな。
ラナは強くなりますからね。
エーディンは、あんまり書くような事がないんですよ。
次は…シルヴィアかな。
彼女は、断然クロードですね。
アレクやレヴィンでもいいんですけど…子供の職種を考えると、このカップリングが一番理想だと思います。
一番いいのは、独身でクリアする事だと思いますけどね。
で、一番シルヴィアと結ばせたらいけない相手は、レヴィンだと思ってます。
なんでかと言いますと、フォルセティが使える息子が…登場するのがほぼ終章に近いマップで、なおかつ…Lv1で登場します。
もちろん、クラスチェンジするまで…魔道書は使えません。
クラスチェンジさせないと、フォルセティは使えなくなるわけですね。
あんまり、お勧めできないカップリングです。
クロードの場合は、同じ職種だから…継承する武器もそのままなんですよ。
だから、レベルは問題なし。
ブラギの光はピカピカだからね。
次、ラケシスだね。
彼女の王道はベオウルフなんですよ、これは間違いないと思います。
しかし、私…ベオウルフがあんまり好きじゃありません。
だから、絶対にラケシスとは結ばせません。
彼女は…やっぱり、フィンだね…子世代の事を考えても、一番いいと思うの。
アゼルと結ばせても、悪くない成長率になるみたいですけどね。
次はブリギッド。
彼女は…もう…デュー以外考えられないの、私は。
子世代では、彼女の子供は…スナイパーとシーフなんですよ。
はい、子世代で登場する子供たちは、親と同じなのが多いんです。
それを考えると…親世代でシーフといったら…デューしかいないじゃない!
これははずせません!
物凄く好きなカップリングです。
他の相手はいいや。
会話がみたいなら、ミデェールとジャムカと結ばせてください。
他にも居た気がするけど、忘れちゃいました。
次はフュリーですね。
彼女の王道は…間違いなくレヴィンです。
息子に風の魔道書の名前をつけるくらい好きな相手だと思います。
しかし、息子は…レヴィンと結ばせなくても、強いです。
ぶっちゃけると。
だから、クロードと結ばせても悪くないんですよ。
クロードはスキル無しではありますが、フュリーは結構充実してますから。
アゼルと結ばせてもいいかな?
まあ、その時の状況に応じて変えてもいいかも?
見切り持ちのペガサスを作りたい場合は、アレクと結ばせましょう。
ノイッシュでもいいよ。
終章で会話があったような気がしますので。
最後はティルテュですね。
彼女王道は、間違いなくアゼルです。
クロードは、最初に一緒に登場するので、結ばせやすいとは思いますけど…お勧め出来ないカップリングの一つですね。
スキル無しが痛い。
怒りだけだと、結構厳しいよ?
魔力と魔防はあがるかもしれませんけどね。
レックスでもいいと思う。
会話もあるからね…でも…やっぱり、魔道師系と結ばせるのがいいかな。
子供二人とも、魔道師だからね。
でも、私は断然…レヴィンをおします!
子供の登場章も早い段階で、フォルセティが使えるのが理想です。
フュリーには悪いですけどね。
風と雷に特化している子供と言うのも悪くないですよ。
もちろん、炎と雷も悪くはないですけど。
一度、フォルアーサーを知ってしまうと、変えられないね。
親世代はこんな感じかな。
長くなりましたので切ります。
テニスの王子様~どきどきサバイバル~がリメイクされるんですよ。
今度は、四天王寺?(漢字あってるか?)が追加されるみたいです。
それはそれでいいんですけど…一応、PS2版を全キャラ終わらせているので、新しく追加されるキャラのイベントも気にはなりますが…しかし、何で…S&Tがリメイクされないんだろう?
一番初めに出た、テニスの王子様の、恋愛ゲーム?だと思うんですけどね。
他のはリメイクされてるのに、S&Tだけリメイクされないんですよ。
学園祭の王子様やどきどきサバイバルをリメイクするなら、S&Tもリメイクしてもいいと思うんです。
しかし、それがない…。
売れ数で変わってくるのかな?
巴ちゃんのをリメイクしてほしい。
その際、料理アイコンは…もう少し簡単にしてほしいけど。
久しぶりにプレイしたら、料理コマンドが全くといっていいほど、成功出来なくなってた…orz
それはそれとして、巴ちゃんが大好きなんですよね、私。
巴ちゃんが愛されていれば嬉しい人間なので、他の女主というのがね。
プレイしていた自分が言えることではありませんが、やっぱり比較してしまうんですよ。
学園祭の王子様は、プレイしてませんけどね。
何か、主人公が巴ちゃんじゃないって事で、やる気が(笑)
けど、どきどきサバイバルの方はプレイしてみましたが、やっぱり巴ちゃんが居たらなと思ってしまいます。
リメイクしてくれないか。
その場合…S&T2とR&Dを優先で。
那美ちゃんが嫌いなわけじゃないけど、巴ちゃんが主人公の話の方が面白いんだよ!
攻略キャラも増えているしね。
1の時は、青学しか狙えなかったからね。
別に、それはそれでいいんですけど…やっぱり、他校のキャラが落とせるって言うのがいいんですよね。
それでも、限られた人数でしたけど。
リメイクしてくれないかな!!
だって、他のをしてくれるなら、してくれても良いと思うんですよね。
リメイクじゃないにしても、移植でもいいや。
その際、PSPの方で。
DSだと容量が限られるしね。
どきどきサバイバルは、DSでリメイクみたいですけどね。
あの人数に、新しい所を追加するわけですから…ボイスは全くと言っていいほど期待できないと思う(笑)
石田さんボイスが聴けないのは、悲しすぎる!
話がずれましたが、休みの日に色々頑張りたいなと思います。
更新を?
そして、年末にあるという絵茶には参加したい所ですが…日にちはいつなんでしょうね。
参加できる日にちだといいんですけどね。
今度は、四天王寺?(漢字あってるか?)が追加されるみたいです。
それはそれでいいんですけど…一応、PS2版を全キャラ終わらせているので、新しく追加されるキャラのイベントも気にはなりますが…しかし、何で…S&Tがリメイクされないんだろう?
一番初めに出た、テニスの王子様の、恋愛ゲーム?だと思うんですけどね。
他のはリメイクされてるのに、S&Tだけリメイクされないんですよ。
学園祭の王子様やどきどきサバイバルをリメイクするなら、S&Tもリメイクしてもいいと思うんです。
しかし、それがない…。
売れ数で変わってくるのかな?
巴ちゃんのをリメイクしてほしい。
その際、料理アイコンは…もう少し簡単にしてほしいけど。
久しぶりにプレイしたら、料理コマンドが全くといっていいほど、成功出来なくなってた…orz
それはそれとして、巴ちゃんが大好きなんですよね、私。
巴ちゃんが愛されていれば嬉しい人間なので、他の女主というのがね。
プレイしていた自分が言えることではありませんが、やっぱり比較してしまうんですよ。
学園祭の王子様は、プレイしてませんけどね。
何か、主人公が巴ちゃんじゃないって事で、やる気が(笑)
けど、どきどきサバイバルの方はプレイしてみましたが、やっぱり巴ちゃんが居たらなと思ってしまいます。
リメイクしてくれないか。
その場合…S&T2とR&Dを優先で。
那美ちゃんが嫌いなわけじゃないけど、巴ちゃんが主人公の話の方が面白いんだよ!
攻略キャラも増えているしね。
1の時は、青学しか狙えなかったからね。
別に、それはそれでいいんですけど…やっぱり、他校のキャラが落とせるって言うのがいいんですよね。
それでも、限られた人数でしたけど。
リメイクしてくれないかな!!
だって、他のをしてくれるなら、してくれても良いと思うんですよね。
リメイクじゃないにしても、移植でもいいや。
その際、PSPの方で。
DSだと容量が限られるしね。
どきどきサバイバルは、DSでリメイクみたいですけどね。
あの人数に、新しい所を追加するわけですから…ボイスは全くと言っていいほど期待できないと思う(笑)
石田さんボイスが聴けないのは、悲しすぎる!
話がずれましたが、休みの日に色々頑張りたいなと思います。
更新を?
そして、年末にあるという絵茶には参加したい所ですが…日にちはいつなんでしょうね。
参加できる日にちだといいんですけどね。