忍者ブログ
普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。 BL話も入る可能性があります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

吾妻は…やっぱり、攻略キャラではないみたいです。
GTRは、攻略キャラなのは間違いないみたいです。
理事長とかも、攻略キャラになるのかどうかは、ちゃんと、雑誌を見てないので、判断が難しいですけどね。
ただ、GTRが攻略キャラなら、理事長達も…攻略キャラだと思うんですよね。

先生方、嫌いじゃないので、攻略キャラになってよかったです♪

Zの話題は、ここまでにして…次は、GS3の話題になります。
GSも3まで出るようになったんですねぇ…とか思っていたら、最初からDSでしたよ。
ボイスはどうなるんだろう…。
女友達のボイスはカットするってこと?
まあ、確かに…DSでだす予定があるなら、最初からDSで出した方がいいとは思いますけどね。
個人的には、家庭用でもプレイをしてみたかったかなと思う私でありました。

拍手[0回]

PR
リアルロデを特集していたんですけど、色々情報が出てましたね。
発売日も決まりましたし…クリムゾンとかぶっているような気がしましたが、予約が開始されたら間違いなくします。
今回は、メッセサンオーで予約してみようかな。

必須パラメーターを鍛えて、狙っているキャラの好みになるのは、ラブレボの時と変わりが無いようです。
相手を誘いに行く時も、自分のパラメーターが好みに合っているかどうかの会話も聞けるみたいですしね。
デートも誘えるらしいですが…ラブレボの時みたいに、セーブ&ロードで展開を変える事は可能かどうかですよね。
案外、断られないかもしれない。
でも、絶対に断れる事もあると思う。
その際、ロードで変わるかどうか…プレイしてみないと分かりませんね。
ですが、主人公だけが使えるコマンド、いいのばかりですね。
状態異常が回復するって言うのは…いいコマンドだと思います。
能力が一定値あがるっていうのもね。
そして、未だに…主人公の武器の攻撃の仕方が分かりません。
どう攻撃するのか…。

それ以外にも、気になるお話がありました。
それと、話の展開は変わるんですけど…ななつ夜の話題も書いておきます。
新しい攻略キャラが追加されたので、そのキャラを終わらせました。
大抵、どのキャラもシリアスなのに…何故…彼だけあんなギャグなんだろうか(笑)
ただ、明るい方もいいけど、黒い方も好きですね。
黒い方…本当…腹黒いな(笑)

次は、どのキャラが更新されるんでしょうね。
まあ、どのみち…男主人公が先なんですけどねぇ。
私は、女主人公でしかしてないから。
プレイするのは、人よりも遅れるんですよね。

拍手[0回]

携帯ゲームのアプリなんですが、このゲーム面白いです。
まだ、攻略キャラが4人までしか居ませんが、バージョンが上がると増えていくんでしょうか?
まあ、一週目は失敗なんですけれどね。
二週目は、頑張って、攻略キャラを落とせるように頑張ります。
しかし、何でだろうね。

時間を間違えると、重要イベントが見れなくなるんですよね。
ただ、イベントは結構好きなのが多いかな。
あの彼の据え膳は楽しかったなぁ。
まあ、邪魔が入るとは思ってましたけれどね。

けど、黒子長がカッコいい!
黒子達が個性的過ぎて、好きです。
SSを読んでいる時も気になってましたが、本編をプレイすると、もっと好きになりました。


________________________

「……大きい人だ……」

「ナナリ様」

「…サツキは…一緒じゃない…?」

「タイムセールがありましたので、少しだけ離れております」

「そうなんだ…大変…だね」

「いえ、これが私の仕事ですから」

「でも…不思議…」

「何がでしょうか?」

「いつも…サツキと一緒だから…」

「私一人だと…という事でしょうか?」

「…うん」

「若の傍には、若い黒子達が居ますから、少しだけ離れても大丈夫なのです」

「…小さい人たち…いつも…いっぱい…」

「狼牙一族の方々を守るために存在するのが我々ですから」

「…凄いね…」

「それは、こちらの台詞です、ナナリ様」

「どうして…?」

「いえ、忘れてください」

「?」

若の心を射止められたのが凄い事なのです。
口に出す事は出来ませんが…。

「では、私はこの辺で失礼します」

「うん…またね…」

__________________________

まだ、一週目、キャラを把握してないのに書いてみた。
頑張ろう。

追加なんですけど、女主人公の名前…公式であったので、そっちに変更しました。
ある意味、間違ってなかったみたいです。

拍手[0回]

白銀の話なんですけど、ありました。
ドレッドとのエンディング。
まあ、バッドエンディングなんですけどね。
先生からの派生の拉致エンディングがそうでした。
何となく、そうかなとは思ったのですけどね。

いや、ある意味、あのエンディングは嫌いじゃないというか…まあ…戯れだとは思いますけどね。
結局さ、主人公は何者よって感じです。
いやいや、私が言いたいのは、常世の巫女って、ドレッドは言っているけれど、常世って事は、結構重要な女の子なわけでありましてですね。
そうなると、不用意に表に出すのもどうかと思うんですよ。
そこまでの事をドレッドは言ってますが、主人公本人は知らないわけでありまして…
結局、主人公はどういう存在なんだろうかと思うわけです。

続編を匂わせるのはいいですけど…もうちょっと説明が欲しいかな。
面白いのに、そこは残念です。

拍手[0回]

二日前に終わらせるはずが、何故こんなにかかったんだろう。
やっぱり、仕事時間が長くなっているのがなぁ…。

兵頭終わり!っと。
最初に友情を見て、それから恋愛を見させてもらいました。
兵頭の時もドレッドは出てきました。
だから、実際の所、ドレッドが出てきてないのは和泉のシナリオだけですね。
変身したドレッドも出てきていた気もしますが、最後の封印で関わらなかったのは、和泉シナリオだけです。

和泉と兵頭は反対でしたね。
兵頭を狙ったら、和泉が変わりに操られるかなと思いましたが、予想通り(笑
ですが、兵頭シナリオでも、兵頭が操られるとは思いませんでしたけどね。
ドレッドも色々やりますね。

隠しキャラがいるかどうか分かりませんが、一応全員クリアしたって事で、別のゲームに集中したいと思います。
でも、全員終わらせてからの感想を言わせてもらえば、やっぱり漣が好きって事です。
何度も書いてますが、式神バージョンが(笑
恋愛も好きだけど、やっぱり、式神バージョンだよね。
宮田声に弱いのか、宮田さんが演じるキャラに弱いのか、どっちだろう。

兵頭の友情は、うん、友情って感じです。
恋愛に関しては、ラブラブだね(笑
っていえるよね…あれは…。
このゲームでキスシーンがあるのって、天也と兵頭だけのような気もする。
それ以外は、普通…かな?
楽しませてもらいました。

________________________

やっと久しぶりのお休みで、漣と一緒に出かけようと思ったのに、何でこんな事に…。

「要ちゃん、大丈夫?」

「んー…あんまり大丈夫じゃない…」

退魔の疲れた溜まっていたのか、体調を崩してしまった自分が情けない。
仕事以外で、一緒に過ごすはずだったのに…。

「ごめんね…一緒に出かける約束だったのに…」

「気にしなくていいよ、そんな事より、要ちゃんの方が心配だからね」

「そんな事って! 私は!」

「分かってるよ、せっかくの休みだから、仕事とは別に過ごしたかったんだよね?」

「…うん」

「でも、今のこの状況も同じ事でしょう?」

「それも分かってるけど…外に行きたかったんだもん…」

「また、行く機会はあるよ」

「治ったら、治ったで、また仕事かもしれないのに?」

「うん、だって、僕と要ちゃんはずっと一緒に居るんだから、いつでも出かけられるよ」

「…それでも…たまには…」

「それだけ、要ちゃんに想われているって事だから嬉しいけど、今は治す事だけを考えよう、ね」

”それに、治るのが遅くなるだけ、一緒に出かけるのが遅くなるでしょう?”
そう言われたら、我侭も言えない。

「早めに治すから、今度こそ一緒に出かけようね」

「うん、僕もそれを楽しみにしているよ」

次は、絶対に一緒に出かけるんだから!
そのためにも、早く治さないと。

「…漣」

「なんだい、お姫様」

「傍に居てね…?」

「僕が、こんなに弱っている要ちゃんの傍から離れるわけがないでしょ」

「そうだね…」

「ゆっくり休むんだよ、要ちゃん」

「ありがとう、漣」

「どういたしまして、僕のお姫様」

そして、私は目を閉じる。
近くに、漣が居る事が分かっているから、安心して眠れる…。

ずっと…一緒だから…

_______________________

ネタ的に、前回の小話と同じになっている!
今回違うのは、体調を崩しているって事で(たいして変わらない)

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク

忍者アド


フリーエリア


最新コメント
[12/25 FAN]
[12/17 流泉]
[02/28 FAN]
[02/28 ひろこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
FAN
HP:
性別:
女性
自己紹介:
牧場物語、乙女ゲー、一般ゲームをメインに活動しています。
最初は、乙女ゲーだけだったんですが、ジャンルがどんどん増えました。

好きなカップリングは、王道だったり、マイナーだったりとバラバラだったりします。(ほぼ、主人公至上主義)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
Copyright ©  -- 色々な日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]