忍者ブログ
普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。 BL話も入る可能性があります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

といっても、大石の歌が入っているものだけですけどね。
庵とのカップリングなので、自然と子安さんの歌も聴けたりします(笑)
しかし、大石の声優…あまり知らないのですけど、歌上手ですね…。
2100円って高いかなと思いましたが、二人一緒だと思えば、普通の値段なんですよね。
二枚分買ったと思えば(ぇ)
シングル一枚の値段って1050円じゃないですか?
という事は、それの二人分だから2100円って事なんですね。

大石のだけが欲しかったので、他の人たちの買わなくてもという感じです。
あまりCDとかにお金を使わない人間なんですよ。
本当に欲しいと思わない限りは、キャラソングって言うのは買いません。
それでも、一番初めて買ったキャラソングといえば、ゲーム違いですが…テニプリの跡部のアルバムです。
跡部が好きだったので、つい買ってしまいました。
それ以降は買ってないのですけどね。
真田のとかは買いましたが(笑)

そして、話は戻しますが…キャラソングの中に、その人が歌唱指導をしてくれるというのがあるんですが…これはどうなんでしょうね。
教えるにしても、大石の場合、投げやりって感じがしなくもないのですが(何)
最後まで聴いてみて思ったのですが、指導してないよ!とツッコミを入れさせてください。
面白くていいのですけど(笑)

ただ、曲は嫌いじゃないです。
庵のも大石のもです。
それだけで言えば、他の人たちのも聴いてみてもいいかなと思ってます。
ただ、お金があるときでないと無理ですけどね。

キャラソングを見た瞬間、凄い勢いで出しましたね!とか思いました。
幕末恋華・新撰組のキャラソングは出してないのに、続編のゲームのは出すんだとか思いません?
これで当たれば、新撰組の方も出すとかなんですかね。
やっぱり、二人でのカップリングとか。
発売されたら…沖田のは買うと思います(笑)

拍手[0回]

PR
大石に逆に殺されてみようと思って頑張ったのですが…結局、こっちが殺してしまいました。
最初は、発展3から進めて…好感度を下げていったのですが…それだとエピローグが見れませんでした。
でも、台詞的に…こっちが殺してます。

だから、最初からプレイを始めて…今度は、好感度を上げない選択肢を選んでいったんです。
それでも…選ぶだけで好感度は上がっていくんですけどね。
そのプレイで、大石の好感度音が鳴ったのは四回だけです。
それ以外は、音の鳴らない選択肢を選びました。
…ですが、それでも…エピローグ見れるんですよね。
驚いちゃった…好感度さえ下げなければ…無理して音の鳴るのを選ばなくても見れるなんて!(くっ)

大石に殺されるバージョン…どうしたら見れるんですか!!
誰か、選択肢を教えてください!
斉藤バージョンを見ましたが、会話違いますね。
見てて面白かったですけど…斉藤の場合、斉藤が見てる前でキスしているんですよね。
それを普通に見ている斉藤が凄いね。
まあ、主人公が大石を殺すのを見るまでは移動はしなかったと思いますけどね。
これ、捏造しちゃ駄目なんでしょうかね。

な~んてね。

どうしたら見れるんだろうね…

拍手[0回]

巷ではお父さんと呼ばれている庵を最後にしてみましたが…最後じゃなくても良かったかもしれません。
逆に、最初にプレイしている方が良かったのかな?とかも思いましたね。
でも、最後でよかったかもしれません。
大石のときとかのストーカーっぷりの意味も分かりましたしね(笑)
一応、表向きは…ねぇ…(書きたいけど、思いっきりネタばれになるから自重)
大事にするはずだよね…。

主人公の熱意に負けた感じも否めませんけど、きっと随分前から好きだったんだと思います。
まあ、母親の面影を追っていたようにも思えますが、多分…それとは別に、いつのまにか主人公自身を想っていたんですよ。

それと、庵ルートを見ると分かりますけど、相馬ルートでも…庵に助けられていたんじゃないだろうかと思うようになりました。
野村の事ですよ。
あのシーンだけで見れば、死んだように見えますけど…きっと裏では助けられていたんですよ。
といっても、ガトリング砲を撃たれていたので…実際は分かりませんが。

ですが、これで全員終わりです。
回想に関しては78と85が埋まってませんが、全員のは見終わりましたから、次のゲームに行きたいと思います。
まあ、他の人たちよりも大分遅いプレイですけどね(笑)
話だけ見ると、パソコン版とは違うみたいですね。
これは楽しみです。
ネタばれはOKな人間なものですからね。

では、続きに最後の庵の情報でも載せておきます。

拍手[0回]

鹿取は、他のキャラと違って、発展が全部終わってからテーマに行くんですね。
その前に、テーマ1はありますけど…それ以外は発展が終わってからだったから、私…何処かで選択肢をミスったから、テーマが起きないのだと心配になりました。

鹿取の中に、山崎が入ってくるのは楽しかったですよ。
テーマ3が特に面白くて仕方が無かったですよ(笑)
でも、一番いい台詞は…永倉と原田の言葉でしょうね。
あれで、決めたようなものですしね。
うん、いい言葉でした。

鳥羽伏見での戦いで、山崎が生き延びますけど…今回の場合だと、土方さんがカッコよかったです。
潔いって言うか、流石は新撰組副長ですね。
新撰組の時とは違う終わり方ですね。

そのエピローグで才谷と鈴花が出てきたときは嬉しかったですね。
勘だったんですけど、やっぱり違ったかなと思った矢先の出来事でしたからね。
あっていて良かったです。

男らしさと女らしさ、全部持っているのが彼ですよね。
最後は、庵ですね。
彼は、山南×鈴花にしてみたんですが…違ったかもしれません。
残念です。(この漢字…”ざんねん”と書かなくても”ざんえん”でも変換されるんですね(意味無いですけどね)

では、攻略情報を載せておきます。

拍手[0回]

彼のシナリオも泣けましたね。
完全には泣きませんでしたが、少しだけ涙が溜まりました。
一夜限りの夫婦でしたが、一度でも夫婦の契りを交わしたんですし、ずっと夫婦のままですよ。
しかし、タキシード姿の富山とウェディングドレスを着た主人公は似合ってましたね。
衣装を見た瞬間、これ…ウェディングドレスじゃ…とか思いましたが、本当にそうだとは(笑)
才谷さんもやりますね。

最後は、何故か柳組みの面子の一人と仲良くなっていたのには笑いました。
なんで、恋愛相談してるのよとツッコミを入れちゃいました(笑)
愛しい人を守る為に自分の力を使う、いい男ですね。

あとですね、こぼれ話なんですが…全部揃いました~。
まあ、一つだけは自信がなかったんでけどね。
漢字があっているかどうかが気になって、気になって(笑)
あっていたようで良かったです。

こぼれ話に関しては、全員終わらせてなくても支障はありませんよ。
全く関係のない話ばかりですかね。
というよりは…楽屋裏みたいな感じです。
一周でもクリアしているなら、全然聴いても平気って感じです。
こぼれ話1に関しては、もう大笑いさせてもらいました(笑)
パスワードが全部揃ったら、是非聴いてほしい話ですね。

ちなみに、私が揃えたキャラは一つ目は咲彦、辰巳が一緒です。
二つ目は相馬から貰いました。
三つ目は、大石からです。

他のキャラも、それぞれ同じパスワードだとは思いますが、それを探すのが大変ですよね(笑)
クイズの答えに関しては、咲彦と辰巳以外は…ネットで検索して調べました(駄)
普通に考えても、分からない問題ばかりだったんですよ。
私が馬鹿なだけって話もありますけどね。

では、続きに載せておきます.

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク

忍者アド


フリーエリア


最新コメント
[12/25 FAN]
[12/17 流泉]
[02/28 FAN]
[02/28 ひろこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
FAN
HP:
性別:
女性
自己紹介:
牧場物語、乙女ゲー、一般ゲームをメインに活動しています。
最初は、乙女ゲーだけだったんですが、ジャンルがどんどん増えました。

好きなカップリングは、王道だったり、マイナーだったりとバラバラだったりします。(ほぼ、主人公至上主義)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
Copyright ©  -- 色々な日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]