忍者ブログ
普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。 BL話も入る可能性があります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最初に悪印象から、恋愛に発展するまでが凄いですね。
陸奥は、ああいう性格だからいいのでしょうね。
ただ、陸奥は…辰巳をプレイした後の方が分かりやすいかもしれません。
辰巳よりも先に、陸奥をやると…何で、陸奥が牢獄に入っていたのだろうとか語られませんよね。
辰巳ルートだと、その理由が分かりますからね。
通常なら、好みのキャラからやるのが普通ですので、それはいいんですけど…ある意味、セーブ&ロードの順番って…その通りにプレイしていくと…話が繋がっていくように思えます。

プレイをし終わった後に、そのキャラの生涯を調べているんですが、陸奥って…最初の奥方に先立たれて、二人目の奥方を娶っているんですね。
キャラは違えど、やっぱり歴史に通じているのは分かりやすくていいですね。

しかし、陸奥では…山崎×鈴花でやってみたんですが…特になかったかな。
でも、近江屋に行く場面では、鈴花が居たので…ある意味、陸奥で山崎は間違ってないと思いますよ。
確実とはいえないので、はっきり言えませんが。

次にプレイするのは富山ですけど、カップリング設定は原田×鈴花にします。
そんな感じがするってだけなんですけどね。
鹿取に関しては、沖田×鈴花で挑戦。
何となく、そんな気がするなと思いまして。

では、また続きに載せておきます。

拍手[0回]

PR

珍しく、活発に動いている日記ですね(笑)

彼のシナリオは泣けますね。
さすが館山さんです…話の作り方が素晴らしいです。
死ぬ事は分かってましたが、ちゃんと子供を残している辺り、凄い幸せな夫婦だったのだと思いました。
鹿児島に戻ると同時に祝言を挙げているみたいですから、出来てもおかしくはないでしょうね。
沖田EDと同じように、子供が残っているのと、残っていないのでは変わりますからね。
子供が居るからこそ、強い生きていられる。
母親の心理ですよ。

その中でも、中村の発展3は楽しく見させてもらいました。
まさか、あそこで大石が出てくるとは思ってませんでしたからね(笑)
カッコよかった。
どっちもですよ~。

次は、陸奥を狙うんですが…彼は誰とのカップリング設定だと成功なのかな…。
話を聞くと、才谷じゃないそうで…違う人の可能性大なんですよね。

まあ、まだ判明してない設定をしてみます。
それが当たっているといいんですけど(笑)
じゃあ、また…攻略情報を載せておきます。

拍手[0回]

二度目の日記ですけどね。
藤堂×鈴花にしておくと、ちゃんと行方不明扱いになるんですね。
それとも、カップリング設定をしなくても、藤堂は行方不明扱いになるのかな?
試して無いからなんともいえませんけどね。
思い出しましたよ…新撰組の方で、藤堂を狙うと…エピローグでありましたね。
あの時の大石を殺したのは、確かに藤堂でした。
そのシーンを思い出しました(笑)
懐かしいと思いつつ、大石の意地でも殺されるわけにいかない強い想いが伺えました。
新撰組の時は、そんなに苦労することなく殺されていた気がしますしね。

でも、大石…数えてみて分かったんですけど、どのキャラよりも…スチル枚数が多い!
大石一人だけ、27枚もありましたよ(笑)
咲彦も多いと思いましたが、大石ほどではありませんでした。
庵にいたっては、メインっぽいんキャラなのに、19枚…どうなんだ!?
D3さん、大石贔屓気味?っぽいとか思っちゃいました。
全部埋まってますよ。
回想に関しては、多分…色々選択肢を変えないといけないのでしょうが。
最初のテーマ4での終わり方だと、大石が殺されたのか、主人公が殺されたのか分からなかったんですけど、エピローグでそれが見れました。
あれは、主人公に自分を刺させるのがベストEDなんでしょうね。
逆に、殺されるバージョンはどんな感じなんでしょう?
一度は見てみたい気がしますが、何処かの選択肢を変える事か、テーマ3からのイベント後に好感度を下げるか、そのどちらかでしょうね。
前の日記にも書きましたが、テーマ3が一番好きだ。
もう、あの二択…凄いよ。

でも…他の人に比べると…エピローグが短いのが残念です。
大石だけなのか、他にもあんなに短いのか分かりませんけど、自分で大石を殺してしまった後の彼女の人生って言うのも見てみたかったと思います。
大石からしてみれば、愛しい人間に殺されると同時に、その相手には、自分をずっと刻みこせる事が出来ますからね。
ある意味、その後の彼女の人生を自分だけの物にしたって事ですよね。
そうでもしないと、自分を刻み込めないって言うのも寂しいものがありますが(笑)

大石が人気があるわけが分かりました。
攻略キャラにしてほしいと要望が多いのもうなづけます。
潔いですね。
あの最後のキスシーン…最初で最後の触れあいですよね。

それとは別に、大石が主人公を殺す方は…あれかな?
他の人間の物になるくらいなら、自分が殺して誰のものにもしないって感じなんでしょうかね。
それをして、庵か、それ以外の人間かは分かりませんが、殺されたら…それも本懐なのかもしれません。
どちらにしても、主人公は誰の物にもならないのですからね。

物凄く語ってますが、また攻略情報でも続きに載せておきます。

情報を一つだけ追記しました。
5章で…二度会話できるとは思いませんでした。
二週目をプレイして、初めて気づきました。

拍手[0回]

大石の事が語りたくて仕方がありません!(笑)
この人凄いです!
幕末恋華・新撰組の時は、そこまでじゃありませんでしたが、いざ攻略キャラになると、素敵過ぎる(笑)
大石をプレイするまでは、相馬が一番だったんですけど、今だと大石がトップに来てます。
まあ、ネタばれも見ているので、最後の終わり方がどうなるかは知っているんですけどね。
それでも、そこに至るまでの過程で萌えさせてもらいました。
凄い告白の仕方だった…なんて言いますか…要望が多かっただけはありますね。
発展4とテーマ4は、また変わるとは思いますが…テーマ3を思い出しつつ、プレイをしていこうと思います。
本当は、眠くなったので…眠ろうとしたのですが、熱があるうちに書かねばと思いまして、物凄く短めの、大石の独白を書いてしまいました。
私が書くものなので偽者ではありますが、書いておきます。
続きにですよ。
一応、大石をプレイして無い人からしてみればネタばれになりますからね。

本当に短いです。
リハビリも兼ねてですかね…(苦笑)

拍手[0回]

三木を終わらせました。
彼のシナリオは、咲彦とは別な感じでの成長物語でしたね。
ただ流されるだけの自分じゃなく、そうじゃない自分を見つけるためのストーリって感じに思いました。
発展イベントが連続で起きた時は驚きました。
他のキャラは、結構間を置いておきていたものですからね(笑)

三木は、他の三人とは違って…発展が全部起きてからの告白なんですね。
発展4が先に起きたので、何処かで選択肢を間違えたのかと思いました。
そのイベントが起きた後にテーマ3が起きたので…良かったとか思いつつ、先を進めました。

けど、エピローグはいいね。

それと、カップリング設定に関しては…迷いに迷った挙句、永倉×鈴花にしてみたら…当たってました!
三木に関しては、攻略を見ても書いてなかったので自信がなかったのですが…正解でよかった。
二人のやり取りとか、ほのぼのしてましたよ。

これで分かっている設定。

咲彦→斉藤×鈴花
相馬→土方×鈴花
大石→藤堂×鈴花
中村→近藤×鈴花
三木→永倉×鈴花

って所ですかね。
次に狙うキャラは大石です。
だから、設定は…藤堂×鈴花で行ってみたいと思います。
残っている5人は誰でしょうね。

では、また続きに私が調べた攻略情報を載せておこうと思います。

拍手[0回]

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク

忍者アド


フリーエリア


最新コメント
[12/25 FAN]
[12/17 流泉]
[02/28 FAN]
[02/28 ひろこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
FAN
HP:
性別:
女性
自己紹介:
牧場物語、乙女ゲー、一般ゲームをメインに活動しています。
最初は、乙女ゲーだけだったんですが、ジャンルがどんどん増えました。

好きなカップリングは、王道だったり、マイナーだったりとバラバラだったりします。(ほぼ、主人公至上主義)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
Copyright ©  -- 色々な日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]