普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。
BL話も入る可能性があります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
珍しく、活発に動いている日記ですね(笑)
彼のシナリオは泣けますね。
さすが館山さんです…話の作り方が素晴らしいです。
死ぬ事は分かってましたが、ちゃんと子供を残している辺り、凄い幸せな夫婦だったのだと思いました。
鹿児島に戻ると同時に祝言を挙げているみたいですから、出来てもおかしくはないでしょうね。
沖田EDと同じように、子供が残っているのと、残っていないのでは変わりますからね。
子供が居るからこそ、強い生きていられる。
母親の心理ですよ。
その中でも、中村の発展3は楽しく見させてもらいました。
まさか、あそこで大石が出てくるとは思ってませんでしたからね(笑)
カッコよかった。
どっちもですよ~。
次は、陸奥を狙うんですが…彼は誰とのカップリング設定だと成功なのかな…。
話を聞くと、才谷じゃないそうで…違う人の可能性大なんですよね。
まあ、まだ判明してない設定をしてみます。
それが当たっているといいんですけど(笑)
じゃあ、また…攻略情報を載せておきます。
_____________________________
1章 元始元年 霜月 一回目 【選択肢】ええ、洗濯日和です
1章 元始元年 霜月 四回目 発展1 【選択肢】光るものが好きなんですね(三回目に乙乃を選ぶ)
1章 元始元年 霜月 メイン 【選択肢】わたしではいけませんか?→ありがとうございます(私は毎回こちらを選んでます)
2章 元始元年 師走 二回目 【選択肢】もしも、薩摩と長州が……
2章 元始二年 如月 四回目 【選択肢】わたしにも教えてください(三回目に別府を選ぶ)
3章 元始二年 弥生 一回目 【選択肢】厳しい世界ですね
3章 慶応元年 皐月 メイン 【選択肢】中村を手伝う
4章 慶応元年 水無月 二回目 【選択肢】一度行ってみたいです
4章 慶応元年 霜月 テーマ1 【選択肢】素晴らしい人ですね
5章 慶応二年 睦月 二回目 【選択肢】あ……すみません
5章 慶応二年 葉月 四回目 【選択肢】ひとまず安心ですね(三回目に別府を選ぶ…だったと思います)
5章 慶応二年 長月 メイン 【選択肢】……お気をつけて
6章 慶応二年 霜月 三回目 【選択肢】ありがとうございます
7章 慶応三年 睦月 一回目 【選択肢】男とはこういうものなのですか?
8章 慶応三年 卯月 三回目 【選択肢】誰からも慕われているのですね
9章 慶応三年 神無月 三回目 【選択肢】どちらとも言えません
9章 慶応三年 神無月 メイン 【選択肢】もし、本当にそうだとしたら……
10章 慶応三年 霜月 メイン 【選択肢】一人でですか?→見捨てたりしませんよね?
11章 慶応三年 霜月 一回目 発展2 【選択肢】勉強しておきます
11章 慶応三年 師走 テーマ2 【選択肢】ありがとうございます→わたしもそう思います
12章 慶応三年 師走 二回目 【選択肢】それでも勝つつもりなのですね
12章 慶応三年 師走 メイン 【選択肢】わたしは……どうなのでしょうか
12章 慶応三年 師走 テーマ3 【選択肢】なぜなのですか?→生活が苦しいのでしょうか
13章 慶応三年 師走 一回目 発展3 【選択肢】とても嬉しいです
13章 慶応四年 睦月 メイン 選択肢はありませんでした
14章 慶応四年 睦月 一回目 【選択肢】いえ、やめておきます
14章 慶応四年 睦月 三回目 【選択肢】今日はすぐ寝れそうです(誰を選んでも出てくる気がします)
14章 慶応四年 如月 メイン 【選択肢】そこもまた魅力ですから
15章 慶応四年 卯月 メイン 【選択肢】近藤さんは……旗本ですよね
16章 慶応四年 皐月 三回目 【選択肢】そうですか……
16章 慶応四年 葉月 メイン 【選択肢】中村さんはどう思いますか?
20章 明治六年 霜月 一回目 発展4 【選択肢】ええ、もちろんです
20章 明治七年 葉月 メイン 【選択肢】こういう生活もいいものですね
20章 明治十年 如月 テーマ4 【選択肢】どうにも……ならないのですか→どうしてここへ……?
これで終わりです。
16章から、20章に一気に飛びます。
中村のシナリオは長い方だと思います。
1章 元始元年 霜月 一回目 【選択肢】ええ、洗濯日和です
1章 元始元年 霜月 四回目 発展1 【選択肢】光るものが好きなんですね(三回目に乙乃を選ぶ)
1章 元始元年 霜月 メイン 【選択肢】わたしではいけませんか?→ありがとうございます(私は毎回こちらを選んでます)
2章 元始元年 師走 二回目 【選択肢】もしも、薩摩と長州が……
2章 元始二年 如月 四回目 【選択肢】わたしにも教えてください(三回目に別府を選ぶ)
3章 元始二年 弥生 一回目 【選択肢】厳しい世界ですね
3章 慶応元年 皐月 メイン 【選択肢】中村を手伝う
4章 慶応元年 水無月 二回目 【選択肢】一度行ってみたいです
4章 慶応元年 霜月 テーマ1 【選択肢】素晴らしい人ですね
5章 慶応二年 睦月 二回目 【選択肢】あ……すみません
5章 慶応二年 葉月 四回目 【選択肢】ひとまず安心ですね(三回目に別府を選ぶ…だったと思います)
5章 慶応二年 長月 メイン 【選択肢】……お気をつけて
6章 慶応二年 霜月 三回目 【選択肢】ありがとうございます
7章 慶応三年 睦月 一回目 【選択肢】男とはこういうものなのですか?
8章 慶応三年 卯月 三回目 【選択肢】誰からも慕われているのですね
9章 慶応三年 神無月 三回目 【選択肢】どちらとも言えません
9章 慶応三年 神無月 メイン 【選択肢】もし、本当にそうだとしたら……
10章 慶応三年 霜月 メイン 【選択肢】一人でですか?→見捨てたりしませんよね?
11章 慶応三年 霜月 一回目 発展2 【選択肢】勉強しておきます
11章 慶応三年 師走 テーマ2 【選択肢】ありがとうございます→わたしもそう思います
12章 慶応三年 師走 二回目 【選択肢】それでも勝つつもりなのですね
12章 慶応三年 師走 メイン 【選択肢】わたしは……どうなのでしょうか
12章 慶応三年 師走 テーマ3 【選択肢】なぜなのですか?→生活が苦しいのでしょうか
13章 慶応三年 師走 一回目 発展3 【選択肢】とても嬉しいです
13章 慶応四年 睦月 メイン 選択肢はありませんでした
14章 慶応四年 睦月 一回目 【選択肢】いえ、やめておきます
14章 慶応四年 睦月 三回目 【選択肢】今日はすぐ寝れそうです(誰を選んでも出てくる気がします)
14章 慶応四年 如月 メイン 【選択肢】そこもまた魅力ですから
15章 慶応四年 卯月 メイン 【選択肢】近藤さんは……旗本ですよね
16章 慶応四年 皐月 三回目 【選択肢】そうですか……
16章 慶応四年 葉月 メイン 【選択肢】中村さんはどう思いますか?
20章 明治六年 霜月 一回目 発展4 【選択肢】ええ、もちろんです
20章 明治七年 葉月 メイン 【選択肢】こういう生活もいいものですね
20章 明治十年 如月 テーマ4 【選択肢】どうにも……ならないのですか→どうしてここへ……?
これで終わりです。
16章から、20章に一気に飛びます。
中村のシナリオは長い方だと思います。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: