普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。
BL話も入る可能性があります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
二度目の日記ですけどね。
藤堂×鈴花にしておくと、ちゃんと行方不明扱いになるんですね。
それとも、カップリング設定をしなくても、藤堂は行方不明扱いになるのかな?
試して無いからなんともいえませんけどね。
思い出しましたよ…新撰組の方で、藤堂を狙うと…エピローグでありましたね。
あの時の大石を殺したのは、確かに藤堂でした。
そのシーンを思い出しました(笑)
懐かしいと思いつつ、大石の意地でも殺されるわけにいかない強い想いが伺えました。
新撰組の時は、そんなに苦労することなく殺されていた気がしますしね。
でも、大石…数えてみて分かったんですけど、どのキャラよりも…スチル枚数が多い!
大石一人だけ、27枚もありましたよ(笑)
咲彦も多いと思いましたが、大石ほどではありませんでした。
庵にいたっては、メインっぽいんキャラなのに、19枚…どうなんだ!?
D3さん、大石贔屓気味?っぽいとか思っちゃいました。
全部埋まってますよ。
回想に関しては、多分…色々選択肢を変えないといけないのでしょうが。
最初のテーマ4での終わり方だと、大石が殺されたのか、主人公が殺されたのか分からなかったんですけど、エピローグでそれが見れました。
あれは、主人公に自分を刺させるのがベストEDなんでしょうね。
逆に、殺されるバージョンはどんな感じなんでしょう?
一度は見てみたい気がしますが、何処かの選択肢を変える事か、テーマ3からのイベント後に好感度を下げるか、そのどちらかでしょうね。
前の日記にも書きましたが、テーマ3が一番好きだ。
もう、あの二択…凄いよ。
でも…他の人に比べると…エピローグが短いのが残念です。
大石だけなのか、他にもあんなに短いのか分かりませんけど、自分で大石を殺してしまった後の彼女の人生って言うのも見てみたかったと思います。
大石からしてみれば、愛しい人間に殺されると同時に、その相手には、自分をずっと刻みこせる事が出来ますからね。
ある意味、その後の彼女の人生を自分だけの物にしたって事ですよね。
そうでもしないと、自分を刻み込めないって言うのも寂しいものがありますが(笑)
大石が人気があるわけが分かりました。
攻略キャラにしてほしいと要望が多いのもうなづけます。
潔いですね。
あの最後のキスシーン…最初で最後の触れあいですよね。
それとは別に、大石が主人公を殺す方は…あれかな?
他の人間の物になるくらいなら、自分が殺して誰のものにもしないって感じなんでしょうかね。
それをして、庵か、それ以外の人間かは分かりませんが、殺されたら…それも本懐なのかもしれません。
どちらにしても、主人公は誰の物にもならないのですからね。
物凄く語ってますが、また攻略情報でも続きに載せておきます。
情報を一つだけ追記しました。
5章で…二度会話できるとは思いませんでした。
二週目をプレイして、初めて気づきました。
藤堂×鈴花にしておくと、ちゃんと行方不明扱いになるんですね。
それとも、カップリング設定をしなくても、藤堂は行方不明扱いになるのかな?
試して無いからなんともいえませんけどね。
思い出しましたよ…新撰組の方で、藤堂を狙うと…エピローグでありましたね。
あの時の大石を殺したのは、確かに藤堂でした。
そのシーンを思い出しました(笑)
懐かしいと思いつつ、大石の意地でも殺されるわけにいかない強い想いが伺えました。
新撰組の時は、そんなに苦労することなく殺されていた気がしますしね。
でも、大石…数えてみて分かったんですけど、どのキャラよりも…スチル枚数が多い!
大石一人だけ、27枚もありましたよ(笑)
咲彦も多いと思いましたが、大石ほどではありませんでした。
庵にいたっては、メインっぽいんキャラなのに、19枚…どうなんだ!?
D3さん、大石贔屓気味?っぽいとか思っちゃいました。
全部埋まってますよ。
回想に関しては、多分…色々選択肢を変えないといけないのでしょうが。
最初のテーマ4での終わり方だと、大石が殺されたのか、主人公が殺されたのか分からなかったんですけど、エピローグでそれが見れました。
あれは、主人公に自分を刺させるのがベストEDなんでしょうね。
逆に、殺されるバージョンはどんな感じなんでしょう?
一度は見てみたい気がしますが、何処かの選択肢を変える事か、テーマ3からのイベント後に好感度を下げるか、そのどちらかでしょうね。
前の日記にも書きましたが、テーマ3が一番好きだ。
もう、あの二択…凄いよ。
でも…他の人に比べると…エピローグが短いのが残念です。
大石だけなのか、他にもあんなに短いのか分かりませんけど、自分で大石を殺してしまった後の彼女の人生って言うのも見てみたかったと思います。
大石からしてみれば、愛しい人間に殺されると同時に、その相手には、自分をずっと刻みこせる事が出来ますからね。
ある意味、その後の彼女の人生を自分だけの物にしたって事ですよね。
そうでもしないと、自分を刻み込めないって言うのも寂しいものがありますが(笑)
大石が人気があるわけが分かりました。
攻略キャラにしてほしいと要望が多いのもうなづけます。
潔いですね。
あの最後のキスシーン…最初で最後の触れあいですよね。
それとは別に、大石が主人公を殺す方は…あれかな?
他の人間の物になるくらいなら、自分が殺して誰のものにもしないって感じなんでしょうかね。
それをして、庵か、それ以外の人間かは分かりませんが、殺されたら…それも本懐なのかもしれません。
どちらにしても、主人公は誰の物にもならないのですからね。
物凄く語ってますが、また攻略情報でも続きに載せておきます。
情報を一つだけ追記しました。
5章で…二度会話できるとは思いませんでした。
二週目をプレイして、初めて気づきました。
_____________________________
1章 元始元年 1章では選択肢関係無しに、大石の好感度アップ。
2章 元始二年 霜月 三回目 【選択肢】人を殺めるため……
2章 元始二年 弥生 テーマ1 【選択肢】人の痛みを考えてください
3章 元始二年 弥生 一回目 【選択肢】大石さんも認めていたのですね
3章 慶応元年 皐月 メイン 【選択肢】大石さんも、ぜひ
4章 慶応元年 水無月 二回目 【選択肢】時間の無駄だからですか?
4章 慶応元年 霜月 四回目 【選択肢】覚えておくべきです(三回目に服部を選ぶ)
5章 慶応二年 睦月 一回目 【選択肢】また…誰かを斬ったのですか?
5章 慶応二年 卯月 三回目 【選択肢】大石さんらしい反応ですね(二回目に石川を選ぶ)
5章 慶応二年 長月 メイン 【選択肢】そんなに人を斬りたいですか?→状況を整理して考えてみる
6章 慶応二年 神無月 二回目 発展1 【選択肢】怖いのですか?
7章 慶応三年 睦月 一回目 【選択肢】気になるのですか?
7章 慶応三年 如月 三回目 【選択肢】もう興味がありませんか?(二回目におこうを選ぶ)
7章 慶応三年 弥生 テーマ2 【選択肢】でも、本当のことですから
8章 慶応三年 卯月 二回目 発展2 【選択肢】何か企んでませんか?
8章 慶応三年 水無月 メイン 【選択肢】やっぱり遠慮させてください→なぜ、わたしを……
9章 慶応三年 神無月 一回目 【選択肢】もちろん、悪い意味でです
9章 慶応三年 神無月 メイン 【選択肢】新撰組が……才谷さんを守った?
10章 慶応三年 霜月 メイン 【選択肢】覚えてないのですか?→指示は出ていたのですか?
11章 慶応三年 霜月 一回目 発展3 【選択肢】咲彦くんの慢心です
11章 慶応三年 師走 メイン 【選択肢】よろしくお願いします→どういうことですか?
12章 慶応三年 師走 テーマ3 【選択肢】そんな話、聞きたくありません→殺されるものだとばかり思ってました
13章 慶応三年 師走 二回目 発展4 【選択肢】常識を捨てされば……
13章 慶応三年 睦月 メイン 【選択肢】偶然です……
14章 慶応四年 如月 メイン 【選択肢】全てを正直に話す
14章 慶応四年 弥生 テーマ4 選択肢は無しで…そのまま終わりました。
テーマ1の沖田とのやり取りは大好きです。
おこうさんには悪いですけど、どちらかが殺すかで話していたときの生き生きとしていた沖田と大石が素敵すぎでした(笑)
1章 元始元年 1章では選択肢関係無しに、大石の好感度アップ。
2章 元始二年 霜月 三回目 【選択肢】人を殺めるため……
2章 元始二年 弥生 テーマ1 【選択肢】人の痛みを考えてください
3章 元始二年 弥生 一回目 【選択肢】大石さんも認めていたのですね
3章 慶応元年 皐月 メイン 【選択肢】大石さんも、ぜひ
4章 慶応元年 水無月 二回目 【選択肢】時間の無駄だからですか?
4章 慶応元年 霜月 四回目 【選択肢】覚えておくべきです(三回目に服部を選ぶ)
5章 慶応二年 睦月 一回目 【選択肢】また…誰かを斬ったのですか?
5章 慶応二年 卯月 三回目 【選択肢】大石さんらしい反応ですね(二回目に石川を選ぶ)
5章 慶応二年 長月 メイン 【選択肢】そんなに人を斬りたいですか?→状況を整理して考えてみる
6章 慶応二年 神無月 二回目 発展1 【選択肢】怖いのですか?
7章 慶応三年 睦月 一回目 【選択肢】気になるのですか?
7章 慶応三年 如月 三回目 【選択肢】もう興味がありませんか?(二回目におこうを選ぶ)
7章 慶応三年 弥生 テーマ2 【選択肢】でも、本当のことですから
8章 慶応三年 卯月 二回目 発展2 【選択肢】何か企んでませんか?
8章 慶応三年 水無月 メイン 【選択肢】やっぱり遠慮させてください→なぜ、わたしを……
9章 慶応三年 神無月 一回目 【選択肢】もちろん、悪い意味でです
9章 慶応三年 神無月 メイン 【選択肢】新撰組が……才谷さんを守った?
10章 慶応三年 霜月 メイン 【選択肢】覚えてないのですか?→指示は出ていたのですか?
11章 慶応三年 霜月 一回目 発展3 【選択肢】咲彦くんの慢心です
11章 慶応三年 師走 メイン 【選択肢】よろしくお願いします→どういうことですか?
12章 慶応三年 師走 テーマ3 【選択肢】そんな話、聞きたくありません→殺されるものだとばかり思ってました
13章 慶応三年 師走 二回目 発展4 【選択肢】常識を捨てされば……
13章 慶応三年 睦月 メイン 【選択肢】偶然です……
14章 慶応四年 如月 メイン 【選択肢】全てを正直に話す
14章 慶応四年 弥生 テーマ4 選択肢は無しで…そのまま終わりました。
テーマ1の沖田とのやり取りは大好きです。
おこうさんには悪いですけど、どちらかが殺すかで話していたときの生き生きとしていた沖田と大石が素敵すぎでした(笑)
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: