普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。
BL話も入る可能性があります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初に悪印象から、恋愛に発展するまでが凄いですね。
陸奥は、ああいう性格だからいいのでしょうね。
ただ、陸奥は…辰巳をプレイした後の方が分かりやすいかもしれません。
辰巳よりも先に、陸奥をやると…何で、陸奥が牢獄に入っていたのだろうとか語られませんよね。
辰巳ルートだと、その理由が分かりますからね。
通常なら、好みのキャラからやるのが普通ですので、それはいいんですけど…ある意味、セーブ&ロードの順番って…その通りにプレイしていくと…話が繋がっていくように思えます。
プレイをし終わった後に、そのキャラの生涯を調べているんですが、陸奥って…最初の奥方に先立たれて、二人目の奥方を娶っているんですね。
キャラは違えど、やっぱり歴史に通じているのは分かりやすくていいですね。
しかし、陸奥では…山崎×鈴花でやってみたんですが…特になかったかな。
でも、近江屋に行く場面では、鈴花が居たので…ある意味、陸奥で山崎は間違ってないと思いますよ。
確実とはいえないので、はっきり言えませんが。
次にプレイするのは富山ですけど、カップリング設定は原田×鈴花にします。
そんな感じがするってだけなんですけどね。
鹿取に関しては、沖田×鈴花で挑戦。
何となく、そんな気がするなと思いまして。
では、また続きに載せておきます。
陸奥は、ああいう性格だからいいのでしょうね。
ただ、陸奥は…辰巳をプレイした後の方が分かりやすいかもしれません。
辰巳よりも先に、陸奥をやると…何で、陸奥が牢獄に入っていたのだろうとか語られませんよね。
辰巳ルートだと、その理由が分かりますからね。
通常なら、好みのキャラからやるのが普通ですので、それはいいんですけど…ある意味、セーブ&ロードの順番って…その通りにプレイしていくと…話が繋がっていくように思えます。
プレイをし終わった後に、そのキャラの生涯を調べているんですが、陸奥って…最初の奥方に先立たれて、二人目の奥方を娶っているんですね。
キャラは違えど、やっぱり歴史に通じているのは分かりやすくていいですね。
しかし、陸奥では…山崎×鈴花でやってみたんですが…特になかったかな。
でも、近江屋に行く場面では、鈴花が居たので…ある意味、陸奥で山崎は間違ってないと思いますよ。
確実とはいえないので、はっきり言えませんが。
次にプレイするのは富山ですけど、カップリング設定は原田×鈴花にします。
そんな感じがするってだけなんですけどね。
鹿取に関しては、沖田×鈴花で挑戦。
何となく、そんな気がするなと思いまして。
では、また続きに載せておきます。
____________________________
1章 元始元年 霜月 二回目 【選択肢】お茶でもいれてきましょうか?
1章 元始元年 霜月 メイン 【選択肢】探してきましょうか?→確かに少し変ですね→ありがとうございます
2章 元始元年 師走 二回目 【選択肢】長州はこれからどうなりますか?
2章 元始元年 如月 テーマ1 【選択肢】目の保養になりますか?
3章 元始二年 卯月 三回目 発展1 【選択肢】本当に認めていたんですね
3章 慶応元年 皐月 メイン 【選択肢】どうします、おこうさん?
4章 慶応元年 水無月 一回目 【選択肢】今度、教えてもらえますか?
4章 慶応元年 長月 三回目 【選択肢】陸奥さんは、長州ですか?(二回目に乙乃を選ぶ)
5章 慶応二年 卯月 三回目 【選択肢】それなら安心ですね
6章 慶応二年 長月 一回目 【選択肢】石川さんも”さん”付けですから
6章 慶応二年 師走 メイン 【選択肢】別にいいですけど……
7章 慶応三年 弥生 四回目 【選択肢】わたしも嫌いじゃありません
7章 慶応三年 弥生 テーマ2 【選択肢】辰巳をたしなめる→さっきはすみませんでした
8章 慶応三年 卯月 一回目 【選択肢】また、才谷さんと一緒ですね
9章 慶応三年 神無月 一回目 発展2 【選択肢】言っている意味がわかりません
9章 慶応三年 神無月 メイン 【選択肢】わたしからもお願いします→誰の事を話してるのですか?
10章 慶応三年 霜月 二回目 【選択肢】これからが、陸奥さんの始まりです
11章 慶応三年 霜月 二回目 【選択肢】そう、その虚勢ですよ
11章 慶応三年 師走 メイン 【選択肢】わかってましたよね→わたしも戦います→そうでもありませんよ
11章 慶応三年 師走 テーマ3 【選択肢】よかったですね
12章 慶応三年 師走 一回目 発展3 【選択肢】わかりました
13章 慶応三年 師走 二回目 【選択肢】この道場があったからこそ……
13章 慶応四年 睦月 メイン 【選択肢】いいわけありませんよ
19章 明治二年 水無月 一回目 発展4 【選択肢】ええ、きっと出来ますよ
19章 明治二年 忘れた 三回目 【選択肢】仲がいいのですね(二人しか居ないから、誰とか関係なし)
19章 明治二年 長月 メイン 【選択肢】その江戸で出会ったのですね
19章 明治四年 皐月 テーマ4 【選択肢】これは、わたしたちの勝利です
で、おわり。
エピローグもちゃんと見れましたよ。
楽しくプレイさせてもらいました。
1章 元始元年 霜月 二回目 【選択肢】お茶でもいれてきましょうか?
1章 元始元年 霜月 メイン 【選択肢】探してきましょうか?→確かに少し変ですね→ありがとうございます
2章 元始元年 師走 二回目 【選択肢】長州はこれからどうなりますか?
2章 元始元年 如月 テーマ1 【選択肢】目の保養になりますか?
3章 元始二年 卯月 三回目 発展1 【選択肢】本当に認めていたんですね
3章 慶応元年 皐月 メイン 【選択肢】どうします、おこうさん?
4章 慶応元年 水無月 一回目 【選択肢】今度、教えてもらえますか?
4章 慶応元年 長月 三回目 【選択肢】陸奥さんは、長州ですか?(二回目に乙乃を選ぶ)
5章 慶応二年 卯月 三回目 【選択肢】それなら安心ですね
6章 慶応二年 長月 一回目 【選択肢】石川さんも”さん”付けですから
6章 慶応二年 師走 メイン 【選択肢】別にいいですけど……
7章 慶応三年 弥生 四回目 【選択肢】わたしも嫌いじゃありません
7章 慶応三年 弥生 テーマ2 【選択肢】辰巳をたしなめる→さっきはすみませんでした
8章 慶応三年 卯月 一回目 【選択肢】また、才谷さんと一緒ですね
9章 慶応三年 神無月 一回目 発展2 【選択肢】言っている意味がわかりません
9章 慶応三年 神無月 メイン 【選択肢】わたしからもお願いします→誰の事を話してるのですか?
10章 慶応三年 霜月 二回目 【選択肢】これからが、陸奥さんの始まりです
11章 慶応三年 霜月 二回目 【選択肢】そう、その虚勢ですよ
11章 慶応三年 師走 メイン 【選択肢】わかってましたよね→わたしも戦います→そうでもありませんよ
11章 慶応三年 師走 テーマ3 【選択肢】よかったですね
12章 慶応三年 師走 一回目 発展3 【選択肢】わかりました
13章 慶応三年 師走 二回目 【選択肢】この道場があったからこそ……
13章 慶応四年 睦月 メイン 【選択肢】いいわけありませんよ
19章 明治二年 水無月 一回目 発展4 【選択肢】ええ、きっと出来ますよ
19章 明治二年 忘れた 三回目 【選択肢】仲がいいのですね(二人しか居ないから、誰とか関係なし)
19章 明治二年 長月 メイン 【選択肢】その江戸で出会ったのですね
19章 明治四年 皐月 テーマ4 【選択肢】これは、わたしたちの勝利です
で、おわり。
エピローグもちゃんと見れましたよ。
楽しくプレイさせてもらいました。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: