普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。
BL話も入る可能性があります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アラロスの発売日、10月4日だったはずなんですけど…プロトタイプの公式HPの方を見たら、10月11日になってました。
発売日が変更されているのでおかしくはないのですが、4日と11日って…結構離れてますよね。
どっちが正しいのでしょうね。
普通に考えると、公式?
その時になって見ないと分からないって事ですよね。
んで、話は変わります。
実は、ポケットモンスター 不思議のダンジョン 闇の探検隊というのをプレイしてます。
このゲーム、元は人間の主人公が、何故かポケモンになってしまい、記憶をなくしているところから始まります。
このゲームに限らず、前に発売されたのも同じなんですけどね。
不思議ダンジョン系に関しては、あまり得意ではなかったのですが、これは何気に面白いんですよ。
私は、女の子でプレイしているんですが、男の子でプレイしても、話の内容的には変わりがないと思います。
一応、メインのシナリオはクリアして、後は…クリアした後の話って感じで、少しずつ進めているって感じです。
クリアした後も、色々新しい展開がありまして、楽しいです。
完全クリアできるようになるまでどれくらいかかるんでしょうね。
発売日が変更されているのでおかしくはないのですが、4日と11日って…結構離れてますよね。
どっちが正しいのでしょうね。
普通に考えると、公式?
その時になって見ないと分からないって事ですよね。
んで、話は変わります。
実は、ポケットモンスター 不思議のダンジョン 闇の探検隊というのをプレイしてます。
このゲーム、元は人間の主人公が、何故かポケモンになってしまい、記憶をなくしているところから始まります。
このゲームに限らず、前に発売されたのも同じなんですけどね。
不思議ダンジョン系に関しては、あまり得意ではなかったのですが、これは何気に面白いんですよ。
私は、女の子でプレイしているんですが、男の子でプレイしても、話の内容的には変わりがないと思います。
一応、メインのシナリオはクリアして、後は…クリアした後の話って感じで、少しずつ進めているって感じです。
クリアした後も、色々新しい展開がありまして、楽しいです。
完全クリアできるようになるまでどれくらいかかるんでしょうね。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: