忍者ブログ
普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。 BL話も入る可能性があります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それはそれとして、私のプレイ日数だと…1年目の冬の月中間までしか進んでないのです。
何で、ここまで進んでないのかと言いますと、違うゲームをしていたからなのです。
今は、それもクリアしているので、ふたご村に戻っているんですけどね。
ファイアーエンブレム~新・暗黒竜~(タイトルはしょった)をプレイしてました。
一回クリアしたら、もういいやと思いまして、そのままなんですけどね。
今回、マイユニットというのがあるので、それなら、やってみないとと思ったんですよ。
感情移入も、また違うと思いまして。
本当、違いましたけどね(笑)
面白かったですよ~。
でも、一回クリアしたらいいかなという感じです。
元来、私…苦手だから(何)

このシステムで、烈火の剣をプレイしたいです。
軍師システムと言うのを、初めて搭載したゲームでした。
しかし、この軍師が…空気(笑)
会話に参加するわけでも無し、いる意味はどこにあるのだろうかなと思ったりもしましたが、私は好きなゲームです。
軍師でも、戦えていいじゃない!というのが、私の理論でありまして…。
リメイクされないかしらね。
でも…自分の好きなように妄想できるから、これはこれでいいのかもしれません。
ほんと、軍師システムは斬新だったよ。
マイユニットも、それに入りますけどね。
これで、マイユニット方式で…聖戦の系譜もリメイクされたら、間違いなく購入するだろうな。
もちろん、その場合は…恋人になれるの前提になりますよね。
親世代で、結婚して、子世代でその子供を操作すると…楽しそうだな。
聖戦好きは、そんなのは違うとかいいそうですけどね。
まあ、本当にそうなったら…結婚は無理にして、子世代でも活躍出来るようにしそうですね。
それはそれで哀しいよな…容量の事を考えると、仕方ないか。
マイユニットとメインキャラとの子供とか、面白そうでしたけどね。
それなら、既存キャラの会話を増やしたりする方がいいか。
子世代は、考える必要がないからね。
自分の好きなようにくっつけられるから助かる。
親世代は、そうはいかないし。
子世代の時の能力を考えないといけないから、恋人にする相手も考えないといけないしね。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク

忍者アド


フリーエリア


最新コメント
[12/25 FAN]
[12/17 流泉]
[02/28 FAN]
[02/28 ひろこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
FAN
HP:
性別:
女性
自己紹介:
牧場物語、乙女ゲー、一般ゲームをメインに活動しています。
最初は、乙女ゲーだけだったんですが、ジャンルがどんどん増えました。

好きなカップリングは、王道だったり、マイナーだったりとバラバラだったりします。(ほぼ、主人公至上主義)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
Copyright ©  -- 色々な日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]