忍者ブログ
普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。 BL話も入る可能性があります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やり直してから、春の月25日まで終わりました。
今の目標としてはね…28日までに、ハンマーのレベルを3にあげて、牧場への道を自力で開く事なのであります。
しかし…予想以上に厳しいですね…。
もっと序盤からレベルを上げておけば、そうでもなかったのだと思いますが…。
間に合わなさそう?です。
後、ちょっとだと思うんですけどね。
岩が足りないんですよ。
後は、鉱石場で何とかするしかないですよね。

何とか…二日であげられるといいんだけどね。

それと、攻略を見ながらプレイしているので…緑色のバームクーヘンを作るための材料は、準備しておきました。
難点は…すてきな香草焼きが作れるかどうかなんですよね…。
魚は一匹しか保管してないものですからね。
料理を一度も作ってなく、料理レベルが低い状態で…すてきな香草焼きなんて作れるのかどうか…。
もう少し、魚とハーブを保管しておいた方がいいかな。
まずは、自宅増築とオーブン?レンジ?どっちか分からなくなりましたが、この両方ですよね。
自宅増築に関しては、後は…資材が一本あれば大丈夫なんですよ。
もう一つの方は、一番安くて…2550必要なのです。
だから、合計で…5550ないと駄目なわけですよ。
すてきな香草焼きを作るためには、オーブンは必須なのであります。
これを作らないと…目当てのチハヤに会えないのです!
だからこそ、どうしても頑張らなくてはいけないのです。

川で釣ると、イトウに遭遇する確立があるので…滝で釣るのがいいかな。
体力が低い状態だと、イトウと格闘すると…体力が持っていかれてしまうんですよね。
まあ…釣れた時は、高く買い取ってもらえるんですけど。
しかし…体力が全快の時でないと、まともに釣れません(初期体力の場合だと思います)
少しでも、体力が減っていると…逃げられます。
釣りレベルが上がれば、違うと思いますけどね。

キルトのイベントは、春の月の中で終わらせたい所ですね。
そのためにも、自宅増築が(笑
でも、増築さえしてしまえば…イベントが進むので助かりますよね。
増築が終わって無くても(笑)


 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク

忍者アド


フリーエリア


最新コメント
[12/25 FAN]
[12/17 流泉]
[02/28 FAN]
[02/28 ひろこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
FAN
HP:
性別:
女性
自己紹介:
牧場物語、乙女ゲー、一般ゲームをメインに活動しています。
最初は、乙女ゲーだけだったんですが、ジャンルがどんどん増えました。

好きなカップリングは、王道だったり、マイナーだったりとバラバラだったりします。(ほぼ、主人公至上主義)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
Copyright ©  -- 色々な日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]