普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。
BL話も入る可能性があります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DS版の新作をプレイしているのですが、このゲーム面白いです。
他にもやるゲームがあると分かっているんですが、一度プレイするとやめ時が分からなくなります。
牧場物語シリーズは、今回のが初めてなんですが、こんなに面白いものだったのですね。
一応、一年目の秋の月まで進みました。
途中、馬を飼う事になりまして、毎日欠かさず世話をしています。
畑の水遣りも忘れずにしないといけないので、凄いやる事が多いゲームだなと思いました。
ただ、贈り物とかを一度もあげたことがないので、多分…これ結婚無理だろうなと思いました(笑)
鉱山の島が浮き上がってくれば、もしかしたら、結構渡せるかもしれませんが、料理を作るにしても、キッチンが無ければ、料理も作れない。
秋の月に入って、初めてキッチンが家に出来ました(笑)
それまでは、キッチンはない、冷蔵庫はない、整理棚はない、いたってシンプルな家でした。
他にも色々付けたいのですが、家を大きくしないと駄目かなと思ってます。
けど、資材集めも大変ですよ。
別に集めなくても作れるといえば作れるんですけど…お金がかかりすぎるんですよ。
資材を自分で用意するのと、相手側に用意させるのとでは、雲泥の差です。
だから、少し時間がかかりますけど、出来る所までは自分で集めて、あと少しだと思ったら、買います(ぇ)
50Gなので、2,3本でしたら、普通に買っても大丈夫なんです。
今の目標は、とり小屋を作る事です。
資材が150本あれば、5000Gで作れるんですよ!
それがなければ、15000G…10000Gも違うんです。
家の増改築も、資材が500本あれば、資金が10000Gで済みます。
逆にないと、35000G…上手い具合にお金を貯める事が出来れば、そんなの気にする必要は無いのかもしれませんが、まだ初心者同然の自分としては、まだ、その見極めが分からなかったりします。
どの作物が一番高いとかも分からないし(笑)
出荷しないで売るって言う手もありましたね。
でも、出荷した方が高いかもしれないし、売っても一緒かもしれない。
そこら辺もまだ分かってません(駄)
他のゲームもプレイしたいのですが、今は、牧場物語にはまっているので、ちょっと厳しいかもです。
面白いゲーム、多すぎです…。
他にもやるゲームがあると分かっているんですが、一度プレイするとやめ時が分からなくなります。
牧場物語シリーズは、今回のが初めてなんですが、こんなに面白いものだったのですね。
一応、一年目の秋の月まで進みました。
途中、馬を飼う事になりまして、毎日欠かさず世話をしています。
畑の水遣りも忘れずにしないといけないので、凄いやる事が多いゲームだなと思いました。
ただ、贈り物とかを一度もあげたことがないので、多分…これ結婚無理だろうなと思いました(笑)
鉱山の島が浮き上がってくれば、もしかしたら、結構渡せるかもしれませんが、料理を作るにしても、キッチンが無ければ、料理も作れない。
秋の月に入って、初めてキッチンが家に出来ました(笑)
それまでは、キッチンはない、冷蔵庫はない、整理棚はない、いたってシンプルな家でした。
他にも色々付けたいのですが、家を大きくしないと駄目かなと思ってます。
けど、資材集めも大変ですよ。
別に集めなくても作れるといえば作れるんですけど…お金がかかりすぎるんですよ。
資材を自分で用意するのと、相手側に用意させるのとでは、雲泥の差です。
だから、少し時間がかかりますけど、出来る所までは自分で集めて、あと少しだと思ったら、買います(ぇ)
50Gなので、2,3本でしたら、普通に買っても大丈夫なんです。
今の目標は、とり小屋を作る事です。
資材が150本あれば、5000Gで作れるんですよ!
それがなければ、15000G…10000Gも違うんです。
家の増改築も、資材が500本あれば、資金が10000Gで済みます。
逆にないと、35000G…上手い具合にお金を貯める事が出来れば、そんなの気にする必要は無いのかもしれませんが、まだ初心者同然の自分としては、まだ、その見極めが分からなかったりします。
どの作物が一番高いとかも分からないし(笑)
出荷しないで売るって言う手もありましたね。
でも、出荷した方が高いかもしれないし、売っても一緒かもしれない。
そこら辺もまだ分かってません(駄)
他のゲームもプレイしたいのですが、今は、牧場物語にはまっているので、ちょっと厳しいかもです。
面白いゲーム、多すぎです…。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
トラックバックURL: