忍者ブログ
普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。 BL話も入る可能性があります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

足主話。
今回は、ループはしてません。
恋人にはなってます。

ネタバレになるけれど、一人で会いに行った時の話。
本編まるっと無視の捏造です。
まあ、2012年に発売されてるゲームだから大丈夫でしょう。



【選ぶのは】


真犯人が誰かを考えれば考えるほど、全ての条件に一致していたのが足立さんしか居なかった。
そんな事は無いと思っていても、一度膨れ上がった疑惑は消えることは無かった。
皆に、足立さんかもしれないと告げたのは、ただ俺が信じたかったのだと思う。足立さんが真犯人じゃないと。

だけど、俺の願いも虚しく本人が自分で認めた。
追い求めていた真実は、俺にとっては絶望でしかない。
だから、俺を呼んでいるかもしれないと聞いた時、会いに行く事を決めた。
それは、皆との約束を破る事になるかもしれない。
そうだとしても、俺はあの人と話さないといけない。
真犯人だとしても、俺にとっては…。

「君一人なんだねぇ。いつも一緒に居るお仲間はどうしたの?」

「足立さん!」

「そんなに大きな声を出さなくても聞こえてるよ。で、何で一人で来たの?」

「あなたに聞きたいことがあるんです」

「僕に聞きたい事?何を聞きたいわけ?」

「どこまでが本当の足立さんだったんですか?」

「どこまでって…君と恋人になった事を含めて聞いてる?」

「はい」

「全部嘘だよ。本当の僕なんて見せてない。君ともただの遊びだよ」

「そうですか…」

遊びだと言われた時、冷静に聞けてる自分に気づいた。
悲しいとか、そういう感情は出てこなかった。

「案外普通だね」

「何となく、そうなんだろうと思ってましたから」

「へぇー、それなのに僕と関係を続けていたんだ」

「それでも、足立さんと居られるならいいと思ってましたから」

「…言ってて恥ずかしくないわけ?」

「本当の事ですから」

「あのさ…今の状況分かってるよね?」

「分かってますよ」

「分かっていて言ってるようには思えないけどね」

「そんな事はないです。真犯人だと分かった今でも、俺はあなたが好きですから」

「話にならないね。僕に聞きたいことはそれだけ?なら、もう帰りなよ」

「帰りません」

「仲間を連れて来ないと、この先には進めないよ」

「俺は、あなたとは戦いたくないです」

「…はぁ、なら選びなよ」

「選ぶ?」

そう言った足立さんは、俺の額に銃口を向けた。

「僕にこのまま殺されるか、仲間と一緒に来るかを、さ」

「俺は…」

「言っておくけど、僕は本気だよ」

「……」

「早く選べよ」

足立さんが急かすように銃口を押し付けてくる。
死にたいわけじゃない。だとしても、ここで殺されれば、この人と戦わなくて済む。
それなら、俺の選ぶ選択肢は決まってる。

「それで、あなたと戦わなくて済むなら、殺してください」

そう言った直ぐ後に俺は目を瞑ったから、足立さんがどんな表情をしているのか見る事は出来なかった。

「冗談だとでも思ってるわけ?」

「思ってませんし、俺も本気です」

どれくらいの時間が経ったのだろう。
俺に向けられている銃口から、発射音がする事は無い。
今がどんな状況なのかを知るため、俺は瞑っていた目を開けた。
そんな俺の目に映ったのは、複雑な表情をしていた足立さんの顔。

「足立さん?」

足立さんは、俺に向けていた銃をおろした。
急にどうしたのだろうか。
俺が戸惑っていると、腕を引っ張られた。

「え?」

それは一瞬で、気づいた時には、俺は足立さんの腕の中。

「何で…」

「あまり僕を困らせないでよ…」

「そんなつもりは…」

「困らせてるでしょ」

「選べって言ったの、足立さんじゃないですか」

「殺される方を選ぶなんて普通は思わないよ」

「何で選ばないと思ったんですか?」

「誰だって死にたくないでしょ。それとも、僕が撃たないと思った?」

「いえ、本気だと思ったからこそ選んだんです」

「僕に殺される事を?」

「はい」

「即答しないでよ…何で嫌いになってくれないかなぁ、君は」

「…足立さんこそ、俺の事遊びだったんですよね?なのに、どうして?」

「遊びだよ。そのはずだったんだけどねぇ…」

「今は違うんですか?」

「違うと言うより、遊びでもいいと考える君の方がおかしいんだよ」

「それでもいいと思ったんです。あなたと居られるなら」

「君は…どこまで…」

真犯人だと分かった時、もうこんな風に抱きしめてもらえないと思っていた。
それを招いたのが己自身なのは分かってる。
こんな真実なら知りたくは無かった。
何故俺は、あの時、足立さんの名前を告げてしまったのだろう。
告げなければ、こんな事にはなってなかった。
そうじゃないと否定してほしかった。
だから告げた。それが間違いだったのだろうか。
そんな事を考えていると、足立さんは、抱きしめていた俺を引き剥がした。

「話は終わり。いい加減戻りなよ」

「俺は!」

「君が戻らないなら、僕が消えるだけだ」

「!!」

それだけを言うと、足立さんの姿が消えた。
抱きしめられていた時、確かに温もりがあった。

「俺は…どうしたらいいんですか…」

その言葉に、答えが返ってくることは無かった。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク

忍者アド


フリーエリア


最新コメント
[12/25 FAN]
[12/17 流泉]
[02/28 FAN]
[02/28 ひろこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
FAN
HP:
性別:
女性
自己紹介:
牧場物語、乙女ゲー、一般ゲームをメインに活動しています。
最初は、乙女ゲーだけだったんですが、ジャンルがどんどん増えました。

好きなカップリングは、王道だったり、マイナーだったりとバラバラだったりします。(ほぼ、主人公至上主義)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
Copyright ©  -- 色々な日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]