忍者ブログ
普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。 BL話も入る可能性があります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

二人の王子のストーリーは、途中までは共通です。
最初の選択肢で変わるかもしれません。
ただ…ハートが5つになってないのに、EDが観れちゃったんですよね。
必須イベントさえ起こしていれば、ハートは必要ないのかな?
そんな事は無いよな…それを逃すと、BADになるわけだし…。
よく分からないねぇ。

両王子を終わらせてみて思ったのは…どっちもいい性格だと思いますよ(笑
蛙の王子に関しては…表面だけ見れば、紳士だけど…ちょっと、腹黒っぽいと思った。
いばらの王子は、自分の命令は絶対だ!的な人なのですよ。
技を使う時のスチルは…悪人面だよ(笑
けど、蛙の王子に比べると…黒くないと思う。
だって、隠してないしね。
蛙の王子は…私は、黒いと思う。

なんとなく、長く感じました。
やっぱり、ルートがルートだからかもしれません。
その割には…シンプルというか…いばらの王子に関しては、どこで主人公を好きになったのか…。

と、感想は続きに載せておきますね。

蛙の王子

彼は、物腰柔らかで…本当、王子って感じです。
けど…私は…彼は、黒いと思ってしまいました。
もちろん、そんなものを出してはいないんですけどね。
ストーリーに入ると、そんな気がしてくるから不思議です。

蛙バージョンと王子バージョンどっちが好きかと聞かれたら、蛙バージョンの喋り方の方が好きかもしれない(笑
蛙の王子は、女性には優しい人です。
そんな姿を見て、主人公はやきもきするわけですね。
最終的には、結婚して幸せに暮らしましたと言う感じです。

>いばらの王子

彼は…声優さんが諏訪部さんなんですけどね…声を聞くと、公瑾が思い出されてしまうんですよね(笑
だって…敬語キャラで…妹のためなら、どんな事もいとわない人ですよ?
もう…違うって分かっているのに、所々、公瑾が出てきてしまって大変でしたよ。

いばらの王子のストーリは、大変楽しく見させてもらいました。
いばら姫がカッコよくて(笑
いい兄妹ですよ。
エンディングもそうですけど、それに到るまでのシナリオも嫌いじゃないですよ。
ただ…EDを観た時、いばらの王子のハートは3つでした。
ハートが5つになった時のバージョンが見たかった!
それは、蛙の王子にもいえるんですけどね。

楽しいシナリオでした。

どちらのシナリオもお勧めですよ。
まあ…殆ど共通って所はありますけどね。
攻略人数も多いし、それは仕方ないと思う。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク

忍者アド


フリーエリア


最新コメント
[12/25 FAN]
[12/17 流泉]
[02/28 FAN]
[02/28 ひろこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
FAN
HP:
性別:
女性
自己紹介:
牧場物語、乙女ゲー、一般ゲームをメインに活動しています。
最初は、乙女ゲーだけだったんですが、ジャンルがどんどん増えました。

好きなカップリングは、王道だったり、マイナーだったりとバラバラだったりします。(ほぼ、主人公至上主義)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
Copyright ©  -- 色々な日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]