忍者ブログ
普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。 BL話も入る可能性があります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原作の続き、来週だったのね…。
ちゃんと確認してなかったわ…。
まさか、第一金曜日が休載扱いだったなんて…(ノдT)

物凄い落胆したわ…。

はぁ…。
遅くなったけれど、所有印話を書こう。
SQ版のアルバさんの泣き顔とロスさんからの、アルバさん抱きつきを記憶に残して!
「勇者さん、女性だったんですね。 何で、黙っていたんですか?」

「勇者って、男のイメージがあったからかな?」

「女の勇者がいてもおかしくないと思いますよ」

「そうだけど…勇者候補に選ばれた時、女の格好してなかったし、今更訂正出来なかったというか…」

「それで、そのまま男として旅に出たと?」

「うん…」

「…はぁ」

「けど、戦士だって気づいてなかったじゃないか!」

「まあ、そうですけどね」

「今なら、王宮戦士を変える事も出来ると思いますよ」

「戦士は、変わってもいいと思ってるの?」

「勇者さんは、どうしたいですか?」

「ボクは…」

「ボクは?」

「こ、のままでいいと思ってるよ」

「勇者さんって…本当…ドMですよね」

「違うからね!」

「オレと一緒に居たいって事は、そういう事でしょ?」

「ちがっ!」

「違わないですよ」

「わっ!」

気づいた時には、ボクはロスに押し倒されていた。

「別に、男でも良かったんですけどね」

「…男が好きなの?」

「…勇者さんだからっていうのは出てこないんですか?」

「え!??」

「そんな所が、勇者さんらしいですけどね」

男だったとしても、ボクだから?
それって…ええー!
ど、どうしよう、ボクだけが好きなんだと思ってた。

「オレは、勇者さんが好きです。 あなたは?」

「ボ、ボクも…好き…だよ」

何これ、物凄く恥ずかしいんだけど!
だって、誰かを好きになるのって初めてだし。

「このまま、勇者さんを抱いてもいいんですけど、我慢しますね」

「…何で?」

「今のオレには、あなたを抱く事は出来ないからですかね」

「よく分からないんだけど…?」

「オレが抱えている全てが終わった時、その時は…」

”あなたを抱かせてください”

「っ!」

耳元で囁かれた言葉に、ボクの顔は真っ赤になっているだろう。

「ただ、何もしないのも勿体無いんで、あなたが、オレのだっていう証はつけさせてもらいますね」

「証?」

そう言って、ロスはボクの首筋に触れた。
くすぐったい。
それは最初だけで、その後は、思いっきり噛まれた。

「いたっ! な、に!?」

「何って、噛んだんですけど?」

「どうして!?」

「あ、歯形って、キスマークよりも消えにくいんですよ」

「そうなの…?」

「そうなんです…だから…消えそうになったらまたつけてあげますね」

「首筋って、目立つよね!?」

「目立つでしょうね」

「大きいから、普通に隠せないよ!?」

「だから、オレのだっていう証になるでしょ?」

「誰に見せるの!?」

「さあ?」

ボクは、この歯形が残る首筋を見せて歩くなんて事は、恥ずかしくて出来ない。
そう言ったら、仕方ないって顔をして、予備にって買っておいたスカーフをボクの首に巻いてくれた。
あれ? これって、お揃いになるんじゃ?

「これ…?」

「それを巻いておけば、見えないですよ」

「う、うん…」

ロスとお揃い…。
何だろう、凄く嬉しい!

「ありがとう」

「…どういたしまして」


スカーフを渡した意味に全く気づく様子もない。
そんな鈍い所も愛おしいんですけどね。
あなたは、オレの物だという証。
二重の意味でなっている事に…。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク

忍者アド


フリーエリア


最新コメント
[12/25 FAN]
[12/17 流泉]
[02/28 FAN]
[02/28 ひろこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
FAN
HP:
性別:
女性
自己紹介:
牧場物語、乙女ゲー、一般ゲームをメインに活動しています。
最初は、乙女ゲーだけだったんですが、ジャンルがどんどん増えました。

好きなカップリングは、王道だったり、マイナーだったりとバラバラだったりします。(ほぼ、主人公至上主義)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
Copyright ©  -- 色々な日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]