忍者ブログ
普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。 BL話も入る可能性があります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

G・B出版から発売されている、「三国志の女たち」という本を読んでいて、疑問に思ったので調べていったんですが…調べるほど、疑問が出てきますね。
随分昔の出来事ですし、どこまで本当なのかの判断がつかないのもあります。

この本に出てくる、大喬と小喬の項目の中に出てくるもので…大喬は孫策の子供を宿していて、孫策はそれをしらないまま息を引き取ったとあるんですよ。
その前に、孫策が大喬を娶る前に、正室はいないという文も出てくるんですが、それだとおかしなことになるんですよね。
正室は大喬だとしても、夫婦になってから4ヶ月で亡くなっているわけですよ。
それで、宿していた子は男子でした。

そこで、私が疑問になったのです。
史実では、陸孫に亡き孫策の娘が嫁いでいるわけです。
大喬は、長子である男子しか産んでません。
そうなると、この孫策の娘というのは誰になるのでしょうか?
そこで、wikiで調べてみたんです。
孫策の項目を読むと、正室は不明で側室に大喬と書いてありました。
大喬は正室ではなかったわけですね。
あの時代は、一夫多妻制でしたので、おかしくはないのですけどね。
孫策の娘というのは、大喬ではない違う女性との間に産まれた子供という事になります。
それで納得できました。
しかし、wikiに載っている事も、どこまで真実なのか分りません。
演技の方では、正室は大喬なのかもしれませんからね。
史実の方では、大喬は正室ではなく、別に妻がいて、その妻との間に子供が出来ているというわけです。

私が買った、「三国志の女たち」という本は、演技と史実、どちらを元にしているのかは分りません。
誤植もあったりしますので。
しかし、これを読んでいると…表ではスポットライトが当たらない女性達の事が色々書かれているんですよ。
三国志を知らなくても、読めると思います。
現に、私がそうでしたからね。

史実では、呂布とチョウセン(漢字が出てこない)は二人一緒に行動してます。
しかし、演技の方では、チョウセンは策を成功させた後、呂布の前から姿を消しています。
そう考えると、私個人としては、史実の方がいいなと思いました。
これに関してはです。
この話が泣けるんですよね。

まあ、それは置いておきまして。
「三国志の女たち」では女性達の半生が短めではありますが、書いてあります。
何度か読み返してますが、面白いんですよね。

ゲームの三国無双は、史実と演技が混じっている感じなんですよね。
ゲームだから出来る事ですけどね。
そもそも、実際なら、出てくるキャラがあんなに若くないから(笑)


と、何か疑問に思った事が色々書きたくなったので、日記にしました。
そして、広告が入るようになりましたので…ブログを変えようかなと思ってたりします。
ただ、今まで書いた話が消えるのもなと思いまして、今まで変えてなかったんですが、FC2ですと、このブログに書いていた日記を全部移動させる事が出来るそうなのです!
ですので、思い切って、FC2に変更しようと思います。

長くなりましたが、この辺で終わっておきます。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク

忍者アド


フリーエリア


最新コメント
[12/25 FAN]
[12/17 流泉]
[02/28 FAN]
[02/28 ひろこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
FAN
HP:
性別:
女性
自己紹介:
牧場物語、乙女ゲー、一般ゲームをメインに活動しています。
最初は、乙女ゲーだけだったんですが、ジャンルがどんどん増えました。

好きなカップリングは、王道だったり、マイナーだったりとバラバラだったりします。(ほぼ、主人公至上主義)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
Copyright ©  -- 色々な日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]