普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。
BL話も入る可能性があります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本当なら、昨日書かないといけなかったのですけど、ちょっと時間が無くて…。
ディセは俺様ですね。
プレイしている人ならすぐにわかるとは思いますけど(笑)
けど、好感度が上がっていくと、凄いですね。
色々な面で(笑)
王子二人は手が早いのかな?とか思わなくもないですけどね。
でも、今の所はラクロのほうが凄いかも。
キースが、手が早そうに見えて、そうでもなかったからかな?
白と黒とで、ここまで違いがあるんですね。
ノーマルを見終わって、今はワタルに挑戦しているんですけど…ワタルの場合、アナザーエンディングを先に見ないと、ハッピーが見れないみたいです。
だから、どちらにしても…ワタルの場合、最初はアナザーになりますね。
どんなに頑張っても。
まあ、気になる事は、ワタルの時に書いておきますかね。
ワタルって…他の誰よりもイベント数が多いんですよ。
それを考えると、特別扱い?っていうか…謎な人物です。
アルヴァンドまで書いてましたが、ちょっと…止めておきます。
まあ、あまり当てにならない情報ですしね。
そのキャラの感想だけにとどめておきます。
ディセは俺様ですね。
プレイしている人ならすぐにわかるとは思いますけど(笑)
けど、好感度が上がっていくと、凄いですね。
色々な面で(笑)
王子二人は手が早いのかな?とか思わなくもないですけどね。
でも、今の所はラクロのほうが凄いかも。
キースが、手が早そうに見えて、そうでもなかったからかな?
白と黒とで、ここまで違いがあるんですね。
ノーマルを見終わって、今はワタルに挑戦しているんですけど…ワタルの場合、アナザーエンディングを先に見ないと、ハッピーが見れないみたいです。
だから、どちらにしても…ワタルの場合、最初はアナザーになりますね。
どんなに頑張っても。
まあ、気になる事は、ワタルの時に書いておきますかね。
ワタルって…他の誰よりもイベント数が多いんですよ。
それを考えると、特別扱い?っていうか…謎な人物です。
アルヴァンドまで書いてましたが、ちょっと…止めておきます。
まあ、あまり当てにならない情報ですしね。
そのキャラの感想だけにとどめておきます。
それと…誰とも結ばれないエンディングも見ました。
いやー…恋愛イベントとか起こさないで行くと、本当に早い。
1時間半で終わりましたよ。
メインスチルだけは埋まりました。
アナザーエンディングはどうしようかな…見ないと…声優さんコメントは聴けないんですよね。
でも…もっと早く分かっていれば、最初にアナザーを見て、ハッピーを見たんですけどね。
最初のラブレボも、そうだったな…。
アルヴァンドは、結構シリアスなストーリーだと思います。
まあ、元々…相手が決められているキャラですからね。
本来のゲームとしてなら、そのお姫様と結ばれるわけですからね。
主人公と姫との間での葛藤が見ていて、痛ましかったですね。
まあ、最終的には主人公を選ぶんですけどね。
王道って感じでした(笑)
夢イベントに関しては、本当に性格が180度変わりますね。
夢イベントの場合、見ていて面白くて(笑)
レベルとステータスを継続しているので、どのキャラも完全に必須パラメーターに達しているんですよね。
という所で、アルヴァンドの情報を続きに載せておきます。
ディセは、次の日記載せますね。
長くなりますから。
いやー…恋愛イベントとか起こさないで行くと、本当に早い。
1時間半で終わりましたよ。
メインスチルだけは埋まりました。
アナザーエンディングはどうしようかな…見ないと…声優さんコメントは聴けないんですよね。
でも…もっと早く分かっていれば、最初にアナザーを見て、ハッピーを見たんですけどね。
最初のラブレボも、そうだったな…。
アルヴァンドは、結構シリアスなストーリーだと思います。
まあ、元々…相手が決められているキャラですからね。
本来のゲームとしてなら、そのお姫様と結ばれるわけですからね。
主人公と姫との間での葛藤が見ていて、痛ましかったですね。
まあ、最終的には主人公を選ぶんですけどね。
王道って感じでした(笑)
夢イベントに関しては、本当に性格が180度変わりますね。
夢イベントの場合、見ていて面白くて(笑)
レベルとステータスを継続しているので、どのキャラも完全に必須パラメーターに達しているんですよね。
という所で、アルヴァンドの情報を続きに載せておきます。
ディセは、次の日記載せますね。
長くなりますから。
最初にキースを見た時、先生属性だなって思いました(笑)
しかし、結構重い物を抱えた人でした。
人は見かけによらないっていうのを、間近に見た感じでした。
緑川さんボイスは、威力が凄いですね。
しかし、他の方が言っている…立ち絵の雑さとか分からないんですよね。
見る人によるのかもしれませんが…私は特に気にならなかったんですけど。
ラクロといい、キースといい、どっちも王子様が後押しするって面白いですよね。
前の日記にも書きましたが、私はやっぱり…黒ルートが好きです。
面白さで言えば、黒ルートだと思うんですよ。
次は、白ルートに戻りまして…アルヴァンドを狙おうと思います。
他のキャラも終わらせませんとね。
ただ、一日一人のペースになりますので、全員終わらせるまでどれくらいかかるかな。
その前に、クリムゾンエンパイアが発売されたら、そっちに行く可能性もありますし…。
ロデの話題から離れましたね。
では、続きに…あまり役に立たない攻略情報を載せておきます。
しかし、結構重い物を抱えた人でした。
人は見かけによらないっていうのを、間近に見た感じでした。
緑川さんボイスは、威力が凄いですね。
しかし、他の方が言っている…立ち絵の雑さとか分からないんですよね。
見る人によるのかもしれませんが…私は特に気にならなかったんですけど。
ラクロといい、キースといい、どっちも王子様が後押しするって面白いですよね。
前の日記にも書きましたが、私はやっぱり…黒ルートが好きです。
面白さで言えば、黒ルートだと思うんですよ。
次は、白ルートに戻りまして…アルヴァンドを狙おうと思います。
他のキャラも終わらせませんとね。
ただ、一日一人のペースになりますので、全員終わらせるまでどれくらいかかるかな。
その前に、クリムゾンエンパイアが発売されたら、そっちに行く可能性もありますし…。
ロデの話題から離れましたね。
では、続きに…あまり役に立たない攻略情報を載せておきます。
うーん…本当に主人公にべた惚れなんですね…。
なんとなく、裏があるように思っていたんですが…予想がはずれました。
といっても、黒い事には変わりありませんけどね。
けど…白ルート、黒ルート…どちらもやりましたが…面白さで言えば、黒ルートですね。
黒ルートだけに出てくるリュオンが面白すぎて(笑)
しかし、面白いゲームですよ。
1プレイが長いですけどね。
しかも、白ルートと黒ルートの両方を見ないと全部埋まりませんしね。
けど…もう一つのエンディングの見方が分かりません。
選択肢だと思うんですけど…分岐が分かりません。
私が思った事は…華原とエースを足して2で割った感じ?でしょうかね。
多分、自分の裏面を見せるとは思えないんですよね。
主人公には、知られたくない裏面(笑)
ただ、主人公がロデの世界に来た理由はまだ判明してません。
ロデオの正体も謎のままですしね。
それが判明するルートが分かりませんからね。
あまり当てにならない私の予想では…誰とも仲良くしないルート?
とどのつまりが、バッドエンディングですよね。
ノーマルなのかな?
それはまだ観れてませんのであれですが…観た人は居るんでしょうか?
真相ルート。
探してみようとは思いますけどね。
で、次はキースで行こうと思います。
では、攻略情報を少し載せておきます。
そして、デート場所で森林公園とラクロの時に書きましたが、森林庭園の間違いでした。
ですので、次からこちらになります。
なんとなく、裏があるように思っていたんですが…予想がはずれました。
といっても、黒い事には変わりありませんけどね。
けど…白ルート、黒ルート…どちらもやりましたが…面白さで言えば、黒ルートですね。
黒ルートだけに出てくるリュオンが面白すぎて(笑)
しかし、面白いゲームですよ。
1プレイが長いですけどね。
しかも、白ルートと黒ルートの両方を見ないと全部埋まりませんしね。
けど…もう一つのエンディングの見方が分かりません。
選択肢だと思うんですけど…分岐が分かりません。
私が思った事は…華原とエースを足して2で割った感じ?でしょうかね。
多分、自分の裏面を見せるとは思えないんですよね。
主人公には、知られたくない裏面(笑)
ただ、主人公がロデの世界に来た理由はまだ判明してません。
ロデオの正体も謎のままですしね。
それが判明するルートが分かりませんからね。
あまり当てにならない私の予想では…誰とも仲良くしないルート?
とどのつまりが、バッドエンディングですよね。
ノーマルなのかな?
それはまだ観れてませんのであれですが…観た人は居るんでしょうか?
真相ルート。
探してみようとは思いますけどね。
で、次はキースで行こうと思います。
では、攻略情報を少し載せておきます。
そして、デート場所で森林公園とラクロの時に書きましたが、森林庭園の間違いでした。
ですので、次からこちらになります。