[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんとなく、裏があるように思っていたんですが…予想がはずれました。
といっても、黒い事には変わりありませんけどね。
けど…白ルート、黒ルート…どちらもやりましたが…面白さで言えば、黒ルートですね。
黒ルートだけに出てくるリュオンが面白すぎて(笑)
しかし、面白いゲームですよ。
1プレイが長いですけどね。
しかも、白ルートと黒ルートの両方を見ないと全部埋まりませんしね。
けど…もう一つのエンディングの見方が分かりません。
選択肢だと思うんですけど…分岐が分かりません。
私が思った事は…華原とエースを足して2で割った感じ?でしょうかね。
多分、自分の裏面を見せるとは思えないんですよね。
主人公には、知られたくない裏面(笑)
ただ、主人公がロデの世界に来た理由はまだ判明してません。
ロデオの正体も謎のままですしね。
それが判明するルートが分かりませんからね。
あまり当てにならない私の予想では…誰とも仲良くしないルート?
とどのつまりが、バッドエンディングですよね。
ノーマルなのかな?
それはまだ観れてませんのであれですが…観た人は居るんでしょうか?
真相ルート。
探してみようとは思いますけどね。
で、次はキースで行こうと思います。
では、攻略情報を少し載せておきます。
そして、デート場所で森林公園とラクロの時に書きましたが、森林庭園の間違いでした。
ですので、次からこちらになります。
青の国限定スポット
美術館1 楽器が?
美術館2 やっぱり、爆発な感じとか?
美術館3 ううん、気にしない
紅の国限定スポット
博物館1 物知りだよね
博物館2 もっと冷めた子…
博物館3 妖精さんが出て来たり
緑の国限定スポット
芝居小屋1 …ううん、ならないほうが
芝居小屋2 分からないor何となく(どちらを選んでもあがらない)
芝居小屋3 ううん、全然
黄の国限定スポット
展望台1 ちょっと、シンプルすぎる?
展望台2 面白いね…
展望台3 見間違いじゃない…?
全国共通スポット
森林庭園1 結構好きだな
森林庭園2 …大丈夫
森林庭園3 でも、その方がいいよ
図書館1 …以外に魔王役
図書館2 隠れ家っぽい
図書館3 じゃあ、挑戦してみようかな
イベント
青の国二回目の街
夢1
炎の月(二回目)
芝生の方に行く
紅の国最初の街
太陽の月(一回目)
うん、デートしよう→アクセサリー→シンプルな方がいいかな
夢2(黄色)
何の月か忘れました
三回目の月が過ぎた後の展開
入ってみる
最後の太陽の月の後
夢3(橙色)
緑の国
星イベント
ナオヤ→ううん、疑わないよ
風の月(二回目)
お祭り
ナオヤ→仮想パレードの方を~→いや、絶対に似合うよ!
黄の国
炎の月
ナオヤvsリュオン
月の月の夜
出よう→うん…ありがと→出会いを思い出すor告白の場面を思い出す(どちらもスチルあり(これが分岐?)
ラストダンジョン終わりの星イベント
ナオヤ→正直に話してみる→嫌われるのが怖くて…今のままで十分だよor…そうかな?…
最後の街
月の月終わり
残酷な人or野蛮な人or紳士的な人(選んだ選択肢で、最後の会話が若干変わると思われる)
こんな感じですね。
小話も書こうと思ったんですが…どうも…睡眠時間が足りてなくて、頭が働きません。
仕事中も眠くて…うー…ロデが面白すぎます…。