普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。
BL話も入る可能性があります。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SQ版です。
ロスアルルキになるかなと思います。
変わる可能性が高いですけどね。
あと、クレアシオンとレッドフォックスの話。
友情じゃないバージョンも頑張ってみます(笑)
いつになるかは分かりませんけどね。
それでも、そんなに長くはかからないと思います。
ロスアルルキになるかなと思います。
変わる可能性が高いですけどね。
あと、クレアシオンとレッドフォックスの話。
友情じゃないバージョンも頑張ってみます(笑)
いつになるかは分かりませんけどね。
それでも、そんなに長くはかからないと思います。
目を覚ました時、布団が異様に重いと気づいた。
いつもなら、感じない重さ。
不思議に思って、布団から這い出てみた。
眠る前にはなかった圧迫感を感じた。
上を見ても、横を見ても、何もかもが大きい。
『え?え? 何で、全部大きくなってるの?』
夢でも見ているのかと思って、頬を抓ってみた。
痛い…。
夢じゃない。
何がどうなって…。
そう思ったとき、偶然鏡が目に入った。
その鏡に映っていたボクは、小さくなっていた。
『何でこんな事に!?』
見た目だけで言えば、手の平に乗れるサイズ。
誰かに気づかれなければ、踏まれても潰されてもおかしくない。
隣を見ると、そこで寝ているはずの戦士は居なかった。
多分、ボクよりも先に起きたんだろう。
いつも、朝早いんだよな…。
それは置いておいて、下手に動くよりも、戦士が戻ってくるのを待った方がいいという結論に達した。
普通に考えて、ベッドの上にいるのが、一番安全だと思ったからだ。
そうして、じっとしている内に、扉が開く音が聴こえた。
戦士が戻ってきたのかもしれない。
自分からしてみると、大きい声で戦士を呼んだつもりだったけど、肝心の本人には聞こえてなかった。
『戦士!』
何度か呼んだけど、戦士は気づいてくれない。
早く振り向いてくれないかな…。
そうすれば、ベッドの上に居るボクに気づいてくれると思ったからだ。
そう思っているとき、やっと戦士が振り向いてくれた。
「…勇者さん?」
不思議そうな顔をして、ボクがいるベッドに近づいてくる。
『戦士ー!』
「何言っているか聞き取れないんですけど?」
『えー!』
「何で、小さくなっているんですか?」
『ボクが聞きたいよ!』
ボクが何かを言っているのは分かっているんだろうけど、戦士は聞こえてないらしい。
何を思ったのか、ボクの首根っこを掴むと、自分の肩に乗せた。
「これなら、聞こえるかもしれないので」
聞きやすい位置に移動させてくれたんだ。
『ボクだって分からないんだよ、目が覚めたらこの状態で…って…聞こえてる?』
「一応、聞こえます」
『ボク、どうしたらいいかな?』
「オレに言われても困ります」
『そうだよね…』
「まずは、ルキと合流しましょう」
『うん…』
「勇者さんは、そのままオレの肩に掴まっててくださいね」
『分かった』
言われた通り、戦士の肩にしがみつく。
落ちたら大変な事になりそうだし。
けど、ボクがこんな姿になってるのを見て、何か言うのかと思ったらそうでもない。
というより、逆に優しい?
「ロスさん、おはよー」
「ああ、おはよう」
「アルバさんは?」
「これだ」
そう言って、肩に掴まっていたボクを引き剥がすと、ルキちゃんの目の前に出す。
「アルバさん…?」
『ルキちゃん!』
「何を言っているか聞こえるか?」
「ごめん…聞こえない」
『ルキちゃんもなの!?』
「どうして、アルバさんが小さくなってるの?」
「本人いわく、目が覚めたらこの状態だったらしい」
「ロスさんは、アルバさんの声聞こえるの?」
「耳元限定でな」
「今みたいな時は、ロスさんも聞こえないんだ?」
「ああ」
「アルバさん、何か原因思い当たらない?」
『何も思い浮かばないよ…』
この状態だと聞き取れないって判断したんだろう。
「あ、ロスさん、アルバさん、私に貸して」
ルキちゃんは、戦士にボクを貸してほしいと言っている。
ボク、物扱いなの?
「オレが聞いて通訳してやるから心配するな」
「え、いいよ、 私が自分で聞き取るから」
「お前こそ、何で勇者さんを借りたいんだ?」
「自分でアルバさんの声を聞くためだよ」
「別に聞かなくても何とかなるだろ?」
「ロスさんこそ、何でそこまで渡したくないの?」
「…何でだ?」
「聞いたのは私だよ? 逆に聞かれても困るよ」
「とにかくだ、オレが聞いて通訳する」
「ぶーぶー、私だって、その状態のアルバさんを触りたい!」
目の前に居るボクに、ルキちゃんが手を伸ばしてきた。
ボクを掴もうとしているみたいだったけど、それよりも早く、戦士がボクを自分の肩に戻した。
「ロスさん、一人占めはずるいよ!」
「一人占めって、今の勇者さんは、オレの所に居る方が安全だからに決まってるだろ」
「私だって安全だよ!」
「何かあったとき、オレの方が対処できる」
「だから、今だけ貸してほしいだけだってば!」
「断る」
「むぅー…私も、肩に乗せたいの!」
…ボクを無視して、二人で言い合いを始めてしまった。
当事者であるボクの意見は聞かないの?
戦士の肩の上で、そんな事を思いながら、二人のやり取りを眺めていた。
何もする事がないからなのか、気づいたら、睡魔に襲われ始めていた。
『眠い…』
このまま寝てしまおう。
目を覚ました時、元の大きさに戻っているといいんだけどね。
そんなボクの願いは叶わなかった。
目を覚ましても、大きさは変わってなかったから。
今の所、ボクの定位置は、戦士の肩の上。
早く、元も大きさに戻りたいと思いながら、今日も三人で旅をする。
だんだんと、戦士の肩の上に居る事に対して、居心地が良くなっているのは、自分だけの秘密にしておこう。
いつもなら、感じない重さ。
不思議に思って、布団から這い出てみた。
眠る前にはなかった圧迫感を感じた。
上を見ても、横を見ても、何もかもが大きい。
『え?え? 何で、全部大きくなってるの?』
夢でも見ているのかと思って、頬を抓ってみた。
痛い…。
夢じゃない。
何がどうなって…。
そう思ったとき、偶然鏡が目に入った。
その鏡に映っていたボクは、小さくなっていた。
『何でこんな事に!?』
見た目だけで言えば、手の平に乗れるサイズ。
誰かに気づかれなければ、踏まれても潰されてもおかしくない。
隣を見ると、そこで寝ているはずの戦士は居なかった。
多分、ボクよりも先に起きたんだろう。
いつも、朝早いんだよな…。
それは置いておいて、下手に動くよりも、戦士が戻ってくるのを待った方がいいという結論に達した。
普通に考えて、ベッドの上にいるのが、一番安全だと思ったからだ。
そうして、じっとしている内に、扉が開く音が聴こえた。
戦士が戻ってきたのかもしれない。
自分からしてみると、大きい声で戦士を呼んだつもりだったけど、肝心の本人には聞こえてなかった。
『戦士!』
何度か呼んだけど、戦士は気づいてくれない。
早く振り向いてくれないかな…。
そうすれば、ベッドの上に居るボクに気づいてくれると思ったからだ。
そう思っているとき、やっと戦士が振り向いてくれた。
「…勇者さん?」
不思議そうな顔をして、ボクがいるベッドに近づいてくる。
『戦士ー!』
「何言っているか聞き取れないんですけど?」
『えー!』
「何で、小さくなっているんですか?」
『ボクが聞きたいよ!』
ボクが何かを言っているのは分かっているんだろうけど、戦士は聞こえてないらしい。
何を思ったのか、ボクの首根っこを掴むと、自分の肩に乗せた。
「これなら、聞こえるかもしれないので」
聞きやすい位置に移動させてくれたんだ。
『ボクだって分からないんだよ、目が覚めたらこの状態で…って…聞こえてる?』
「一応、聞こえます」
『ボク、どうしたらいいかな?』
「オレに言われても困ります」
『そうだよね…』
「まずは、ルキと合流しましょう」
『うん…』
「勇者さんは、そのままオレの肩に掴まっててくださいね」
『分かった』
言われた通り、戦士の肩にしがみつく。
落ちたら大変な事になりそうだし。
けど、ボクがこんな姿になってるのを見て、何か言うのかと思ったらそうでもない。
というより、逆に優しい?
「ロスさん、おはよー」
「ああ、おはよう」
「アルバさんは?」
「これだ」
そう言って、肩に掴まっていたボクを引き剥がすと、ルキちゃんの目の前に出す。
「アルバさん…?」
『ルキちゃん!』
「何を言っているか聞こえるか?」
「ごめん…聞こえない」
『ルキちゃんもなの!?』
「どうして、アルバさんが小さくなってるの?」
「本人いわく、目が覚めたらこの状態だったらしい」
「ロスさんは、アルバさんの声聞こえるの?」
「耳元限定でな」
「今みたいな時は、ロスさんも聞こえないんだ?」
「ああ」
「アルバさん、何か原因思い当たらない?」
『何も思い浮かばないよ…』
この状態だと聞き取れないって判断したんだろう。
「あ、ロスさん、アルバさん、私に貸して」
ルキちゃんは、戦士にボクを貸してほしいと言っている。
ボク、物扱いなの?
「オレが聞いて通訳してやるから心配するな」
「え、いいよ、 私が自分で聞き取るから」
「お前こそ、何で勇者さんを借りたいんだ?」
「自分でアルバさんの声を聞くためだよ」
「別に聞かなくても何とかなるだろ?」
「ロスさんこそ、何でそこまで渡したくないの?」
「…何でだ?」
「聞いたのは私だよ? 逆に聞かれても困るよ」
「とにかくだ、オレが聞いて通訳する」
「ぶーぶー、私だって、その状態のアルバさんを触りたい!」
目の前に居るボクに、ルキちゃんが手を伸ばしてきた。
ボクを掴もうとしているみたいだったけど、それよりも早く、戦士がボクを自分の肩に戻した。
「ロスさん、一人占めはずるいよ!」
「一人占めって、今の勇者さんは、オレの所に居る方が安全だからに決まってるだろ」
「私だって安全だよ!」
「何かあったとき、オレの方が対処できる」
「だから、今だけ貸してほしいだけだってば!」
「断る」
「むぅー…私も、肩に乗せたいの!」
…ボクを無視して、二人で言い合いを始めてしまった。
当事者であるボクの意見は聞かないの?
戦士の肩の上で、そんな事を思いながら、二人のやり取りを眺めていた。
何もする事がないからなのか、気づいたら、睡魔に襲われ始めていた。
『眠い…』
このまま寝てしまおう。
目を覚ました時、元の大きさに戻っているといいんだけどね。
そんなボクの願いは叶わなかった。
目を覚ましても、大きさは変わってなかったから。
今の所、ボクの定位置は、戦士の肩の上。
早く、元も大きさに戻りたいと思いながら、今日も三人で旅をする。
だんだんと、戦士の肩の上に居る事に対して、居心地が良くなっているのは、自分だけの秘密にしておこう。
PR
この記事にコメントする