忍者ブログ
普段の話から、ゲームの話まで、色々あります。 BL話も入る可能性があります。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何となく思いついたから書いてみる。
タイトル通り、現代パロでモデルロスさんと一般人アルバさんで。

それとは別に、SQ版戦勇。が最終回となりましたね。
アルバさんの泣き顔最高でした!
欲を言えば、まだ続いてほしいと思いますが、その後は、各々で妄想という形でいいのかしら(笑)
でも、普通に考えて大変だもんね。
アルバさんの泣き顔…萌えるね(うん)

じゃあ、続きに書いてみる。

家に帰る途中、道の隅で座り込んでいる人を見つけた。
ボクは、心配になって、すぐにその人に駆け寄る。

「あの! 大丈夫ですか!?」

ボクは、倒れてる人に声をかけてみる。
その声に気づいたのか、その人が少し目を開けた。
綺麗な目だなと思っていたら、いきなり殴られた。

「痛い! え、何で、急に殴られたの!?」

「近くに、知らない相手の顔があったら殴るでしょ…」

「いや、普通は殴らないと思うよ!」

「…それで、オレに何か用ですか?」

「用って…座り込んでたから心配になって…」

「…なら、大丈夫なんで行ってください」

これだけ喋れるなら大丈夫なのかな?
ちょっと心配だけど、本人が言っているし…。

「分かったよ…気をつけてね」

ボクは、家に帰るために歩き出そうとしたら、”ドサッ”と倒れる音が聴こえてきた。
後ろを振り返ったら、さっきの人が倒れてる。

「やっぱり、具合悪かったんじゃないか!」

ボクは、もう一度彼の元に駆けつけると、声をかけた。
今度は反応してくれない。

「ど、どうしよう…」

このままここに倒れたままにしておくわけにもいかないし、この距離ならボクの家もすぐだ。
ちゃんとした所で休ませないと。
自分よりも、背の高いこの人を起き上がらせると、家の方に向かっていく。
重い…。
こういうとき、もっと力を鍛えておけば良かったと思う。
そうそうあるとは思えないけど。

「やっと着いた…」

家の鍵を開けると、彼と一緒に家に中に入る。
あんまり広くない我が家だけど、ボクは気に入ってる。
彼を、自分のベッドに眠らせる。

「これでいいかな」

後は、目が覚めるのを待つだけだ。
起きるまでの間、何をしていようかな。
お茶を飲みながら、考えますか。
そのための準備をしようと思ったとき、彼が目を覚ました。

「ここは…?」

「あ、良かったー、目が覚めたんだ」

「さっきの…」

「帰ろうとしたら、倒れる音が聴こえてビックリしたよ」

「それでオレをここに?」

「だって、そのまま放っておくわけにもいかないし…」

「…あなた、馬鹿って言われた事ありませんか?」

「何で!?」

「それか、脳みそ入ってますか?」

「ちゃんと、入っているよ!」

「普通に考えて、知らない相手を家に連れてきませんよ」

「いや、だって…」

「今は、男だから安全だとかの考えは捨てた方がいいです」

「けど…」

「介抱するにしても、色々やり方はあったでしょ」

「………」

反論出来なかった。
全くその通りだと思う。
ボクからしてみると、普通の事でも、相手からしてみればそうじゃない。

「もういいです、一応、有難うございます」

助けた事に対して?
この人、言い方は辛辣だけど、いい人なんだなぁ…。

「…何ですか?」

「いや、優しい人だなって思って」

「オレが?」

「だって、見ず知らずのボクの心配してくれてるし」

そう言った瞬間、また頬を殴られた。

「っだ! だから、何で殴るの!?」

「オレは優しくなんてないんで」

「別に、悪い事じゃないよね!」

「で、何が目的ですか?」

「目的って?」

「オレを助けた理由です」

「倒れてたから」

「それだけですか?」

「それだけだよ?」

「オレの事を知ってるわけじゃないんですか?」

「? 有名な人なんですか?」

「いえ…」

「あー、すみません、ボクの家、テレビ無いんですよ。それに、雑誌とかも読まないし…」

ボクがそう言うと、少しだけ驚いた表情をした。

「買わないんですか?」

「無くても何とかなるし、あんまり無駄な出費はしたくないんだよね」

「なるほど…」

大分良くなったのか、寝かせていたベッドから起き上がると、居間にある椅子に座る。

「それじゃ、何か、飲み物ください」

「急に何!?」

「オレを連れて来たのはあなたなんですから、それくらいしてくれるでしょ」

「それと、飲み物くださいの意味が分からないよ!」

「オレ、まだ体調が良くないんで」

「あ、そっか、紅茶でいいかな?」

「ええ、大丈夫です」

ボクは、紅茶を淹れると、彼の前に置いた。
ついでに、ボクが作ったパウンドケーキも置いておく。
自分で食べるために、置いたつもりだったんだけど、なぜか、目の前の人に食べられている。

「これ、美味しいですね。どこで、買ったんですか?」

「それは、ボクが作ったんだよ」

「何故、手作り?」

「そっちの方が安上がりだから」

「へぇー…」

何に感心したのかは分からないけど、気に入ったらしい。
ボクも食べようと思ったら、皿の上には何も無かった。

「全部食べちゃったの!?」

「ご馳走様でした」

「ああー…」

「全部食べたくらいで、文句言わないでくださいよ」

「言わないけど、体調の方は大丈夫なの?」

「良くなりましたよ。 これなら、仕事にいけるでしょ」

「それなら、良かった」

「けど、面倒になったんで、このまま休もうかと思い始めてます」

「いや、駄目だろ!?」

「オレが居なくても、何とかなりますって」

「ならない、ならないから!」

「我侭ですね」

「ボクが!?」

「…仕方ないから、行きますよ」

「そうした方がいいよ」

「あなたにも、着いてきてもらいますし」

「…は?」

「オレは、完全に体調が良くなったわけじゃないんで、仕事場に辿り着けなかったらどうするんですか?」

「そっか…そうだよね…」

「それに、オレを助けるくらいですから、暇なんでしょ?」

「確かに、今日は暇だけど…」

「じゃ、決まりですね」

ボクが何を言おうとも、一緒に行くのは確定らしい。
強引な人だな…。
家から出ると、彼は携帯を取り出した。
どこかにかけるらしい。
かけ終わったらしく、携帯をしまうと、話しかけられた。

「車で迎えに来てもらうんで、少し待っててください」

「…ボク、いらないよね?」

「必要ですよ」

「いやいや、車があるなら、いらないよ!」

「いいから、大人しく待っていてください」

そう言って、今度はお腹を殴られた。

「だ、だから、何で、殴るの!」

「気にしないでください」

「気にするわ!」

「そんなに強くはやってませんよ」

「そういう問題じゃないよね!?」

この辺から、この人を助けたのを後悔し始めていた。
何となく、嫌な予感しかしない。
くだらないやり取りを繰り返していると、知らない車が止まった。
この車が、彼が言っていた、迎えだと思う。
運転席から出てきたのは、金髪のカッコいいお兄さんだった。

「体調の方はどうだ?」

「仕事に支障がない程度には回復してる」

「それならいいが…無理はすんなよ」

「ああ」

「で、そっちは?」

「どうも…」

「一緒に連れて行く」

「誰なんだ?」

「オレのマネージャーにする」

「…ん?」

「…お前のマネージャーね…ご愁傷様」

「何の話!?」

「じゃあ、さっさと乗ってください」

「聞いてないんですけど!?」

「いいから、乗れ」

無理やり車に乗せられた。
マネージャー?
一体、何で、そんな話に??

「今、働いている場所の倍は払いますから、安心してください」

「そういう問題!?」

ボクの意思を無視して、どんどん話が進んでいく。
この時は知らなかったけれど、助けたこの人は、実は有名なモデルさんだったらしい。
少しでも、そういう情報を見ていたり、読んでいたら、違っていたかもしれない。
結局、断れなくて、今は彼の、シオンのマネージャーをしている。
本名は、シオンだけど、モデル名はロスで活動しているらしい。
他のマネージャーさんが長く続かないのは、性格のせいもあったと思う。
辞めずに続いているボクは、ある意味で凄いらしい。
あんまり嬉しくない…。
でも、シオンとのやり取りは嫌いじゃない。
だって、本当は優しい人だって知っているから。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
           
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
リンク

忍者アド


フリーエリア


最新コメント
[12/25 FAN]
[12/17 流泉]
[02/28 FAN]
[02/28 ひろこ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
FAN
HP:
性別:
女性
自己紹介:
牧場物語、乙女ゲー、一般ゲームをメインに活動しています。
最初は、乙女ゲーだけだったんですが、ジャンルがどんどん増えました。

好きなカップリングは、王道だったり、マイナーだったりとバラバラだったりします。(ほぼ、主人公至上主義)
バーコード
ブログ内検索
最古記事
お天気情報
Copyright ©  -- 色々な日記 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by White Board

忍者ブログ  /  [PR]